新入生紹介、ゴールデンレトリーバーのチャイくん
2021/04/18 Sun. 18:00 - category:空ドッグスクール 新入生紹介

生徒さんのご紹介で出会うことが出来たクライアントさんです。このご縁に感謝します!レッスンに伺った初日、出会えて本当に良かったと感じました。
チャイくんのお宅は、初めて犬を飼うご家庭。
トイレ兼ハウス兼の小さなケージに、一日のほとんど入れておくようにとチャイくんを迎え入れる先から言われていたそうで


私が担当するからには…犬も人も快適に近づけるよう変えてもらいました!十分に満足できるようにカミカミおもちゃも買ってもらいました!

立派なクレートも気に入ってくれたようで、良かったです。
飼い主さんもチャイが快適に近づいて、とても心が軽くなったそうです。これからよろしくお願いします!



ドッグトレーナー・訓練士ランキング
↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします


[edit]
雪ちゃん、無事におかえりなさい
2021/04/17 Sat. 22:35 - category:犬との暮らし(空と晴)

水曜日の夕方から雪の体調が急変しておりました。
いきなり食事を食べなくなり、寝た状態からほぼ立ち上がることもままならなくなり。

すぐに病院へ。
血液検査で異常が見つかり、一つずつ検査で原因を探していき・・・
今朝から全身麻酔で骨髄液を採取して検査する予定でした。そのため、レッスンも延期にさせてもらい朝から付き添っていたのですが…。

なんと術前検査で数値が通常値に戻るという奇跡。何だったのでしょう。
しばらくは投薬で様子見ですが、無事にご飯も食べるように復活してくれてよかったです。

そして雪ママが元気ない間、息子犬風ちゃんの愛情をしっかり受け止めてくれていたお父ちゃんにも感謝ですね。
雪ちゃん、おかえり。
本当に心配で、あんまり眠れなかったよぅ。
ご心配いただいた皆様、おかげさまで無事に復活いたしました!ありがとうございました。
[edit]
最近の我が家の3匹
2021/04/13 Tue. 22:00 - category:犬との暮らし(空と晴)

仲良しです。
大きなベッドにギュウギュウに寝てたりします。
お水も一緒に飲みます。

風ちゃんは、周りの犬が大人なのに任せて、自由奔放そのもの。

そして何より、テレビやパソコンが大好き過ぎる。

好き過ぎる。

好き過ぎて・・・
邪魔で私のパソコン作業が、全くはかどらないのが、最近の悩みです

一体犬の視線ではどんな風に見えて、どんな風に感じているのだろうか。



ドッグトレーナー・訓練士ランキング
↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします


[edit]
パピートレーニング(のあちゃんの場合)
2021/04/12 Mon. 23:00 - category:スクール生徒紹介

コーギーのNoirちゃん。
こんなに可愛い顔立ちだけど、最初は結構大変でした💦
ブラシも当てられないくらい、ガルガル言ってたっけ。
今ではママとも、私ともこんなに弾んでハウスもしてくれます!
多分、このクレート内のベッドもとても心地よいのだと思う…気に入ってるし。

本当にハウスに入って出て留まったり、急いで出てこない日なんて来るのかな?
って不安げだったママさんでしたが、このNoirちゃんのドヤ顔が物語ってますね(笑)
家族とノアちゃんで出来ることが増えて、毎日をとても楽しんでノアちゃんの成長を優しく見守っていらっしゃいます。
ノアちゃんのお家は、環境のセッティングにもとても協力的。

ヒマになると玄関の靴を持ってきてはイタズラする→飼い主さんがノアのところへ取り上げに行く→ご褒美もらう、の繰り返しでしたので環境を変えてもらいました!
ま、靴持ってくる姿も可愛いんだけどね。


うちの犬ももれなくやってるし(笑)



ドッグトレーナー・訓練士ランキング
↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします


現在、空ドッグスクールでは、大変ありがたいことに生徒さんが満員状態のため、新規の受付をクローズしております

たかはし動物病院での
「個別しつけ相談会」
「パピークラス」
の二つのみとなります。※いずれも要予約先着順。
次回は4月24日(土曜)を予定しております。詳しくは練馬区高松のたかはし動物病院までお願いいたします。
[edit]
オンラインカウンセリングを受けてくれたALのRUBYちゃん
2021/04/11 Sun. 18:00 - category:空ドッグスクール 新入生紹介

オーストラリアンラブラドゥードゥルのRUBYちゃん💗
何とまだ生後三か月!パピーもパピー、多くを求めるには早すぎるくらい。
先日、オンラインカウンセリングを受講してくれました。
子犬を迎えて一週間で受講してくださいました。
ママからの受講後の一言は「良かった、気持ちが楽になりました」でした。
私もそう言ってもらえて良かった(ホッ)
子犬飼うと、想像と違うことも多くて疲れちゃう人もいると思います。子犬を育てることは簡単なことではないし、悩んで当然。
先日紹介したチャビ―ちゃんのママも言っていました。「犬を飼うことを決めた時、トレーナーをお願いするなんて考えてもいなかった」と。

みんな飼ってから、びっくりするんだと思う。でも当然。



ドッグトレーナー・訓練士ランキング
↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします


生き物だし読めないし。子犬育ては、プロのトレーナーの私だって悩むんだから(笑)⇊
子犬を飼って悩んでいる飼い主さんへ
[edit]