飼い主さんの喜びはトレーナーの喜び。パピーさんたちの変化。
2022/07/01 Fri. 20:30 - category:スクール生徒紹介

柴犬の梅ちゃん。
まだ5ヶ月のパピーさんです。
カウンセリングを含め梅ちゃんの飼い主さんにアドバイスしたのはまだ2回。でも嬉しい報告をくださるんです!

環境セッティングを変える事でクレートに入るようになった!とか
トイレに自分から入って成功した!とか(嬉)

こちらはゴールデンのロビンくん。
会うのは今日が二回目。
でも、もう準備してもらったクレートに入れてるし…。

人の手は素敵なモノ、人と居ると安心なこと、一緒にすごす大事なファーストインプレッション。大事にして欲しいと思います。
これからよろしくね!
梅ちゃんとロビンくん。



ドッグトレーナー・訓練士ランキング
↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします



[edit]
7月8日(金曜)プライベートレッスン/残席1です
2022/06/28 Tue. 21:47 - category:しつけ教室・訓練・トレーニング

7月も 空ドッグスクールのプライベートレッスン@Dog Research Companyを開催します。

現在残席1となっていますのでご希望の方は、空ドッグスクールまでご連絡ください。

現在残っている枠は
7月8日(金曜日)13時00分~14時00分の枠となります。

もちろんワンコ連れでもお越しいただけますし、飼い主さまだけでもOK。

要予約、先着順となりますのでお申込ご希望の方は空ドッグスクール公式LINEか、空ドッグスクールのメールまでお問合せください。

皆さまのお申込を心よりお待ち申し上げております!



ドッグトレーナー・訓練士ランキング
↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします


[edit]
柴犬のフクちゃん、換毛期のお手入れの工夫
2022/06/27 Mon. 22:00 - category:しつけ教室・訓練・トレーニング

空ドッグスクールのInstagramにも度々登場している柴犬のフクちゃん。
最近は換毛期で体にもっさりと毛をまとっています。
以前参加したChirag PatelのBucket game を参考に、お手入れトレーニングスタート。
やめて欲しい時やちょっと何!?ってなった時は、フクちゃんからNO!と言えるシステム。
さすが、もうすぐ四歳。飲み込みも早いです!
一回コームが引っかかっちゃってごめん💦
この日のレッスンは、他に掃除機やら大好きなクレートトレーニングやらで盛り沢山でした!
本当に見事なフクの「ハウス!」
キューは「フクはうち!」です💗

暑い夏、お家の中で出来る事、たくさん増やそう!



ドッグトレーナー・訓練士ランキング
↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします


[edit]
6月27日(月曜)20時00分~FB宝箱ライブ配信です!
2022/06/24 Fri. 05:28 - category:未分類

毎月恒例の、「どうぶつと人間が楽しく、しあわせに暮らすための宝箱」イベント、ライブ配信します。
このグループメンバーであれば、どなたでもご視聴いただけます!
今回のテーマは『愛犬のお手入れについて!』
ドッグサロンpiːs(ピース) オーナートリマー 大山昭仁さん
https://linktr.ee/DogsalonPis
linktr.ee/mimine_official
トリマーさんがいちばん気を付けていることや、現場で気になっていること、犬とのかかわりなどなど、どんどん質問投げてください!
ご参加お待ちしておりまーす!

お知らせ

7月8日開催/空ドッグスクール プライベートレッスン、残席1となりました!13時00分~14時00分の回でしたら一枠のみ空きがございますので、ご希望の方はお早めに空ドッグスクール公式LINEアカウントよりお申込ください。



ドッグトレーナー・訓練士ランキング
↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いしますm(__)m
💗今日のひとこと ニノのドラマが終わり、そして今シーズン一番好きだったMG5も終わってしまった😢めちゃめちゃ好きだったのになぁ。でも後一回だけ特別版が見れるそう。嬉しい。
[edit]
空ドッグスクール7月のプライベートレッスンのお知らせ
2022/06/20 Mon. 22:00 - category:しつけ教室・訓練・トレーニング

7月も練馬春日町のDogResearchCompanyさんの場所をお借りして、プライベートレッスンを開催いたします。
毎月ありがたいことにすぐに満席となりますので、ご希望の方は「空ドッグスクール 公式LINEアカウント」よりお申し込みください。

空ドッグスクール 公式LINEアカウント
※お申込は公式LINEアカウントよりお申込みいただいた先着順となります。
※現在残り3枠となっています。
7月8日(金曜日)
11時00分~
13時00分~
15時30分~

もちろん、ご家族一緒にお越しいただけます。

皆さまのお申込を心よりお待ちしております


『RE-STUDY』は学習系コミュニティ!
「基本的に学びたい意欲があればどなたでもウエルカム!専門家からの講座や、会員同士の対話や議論などの「学び」と、全国の仲間とつながりを大切にするため「交流」にも重きを置いています。空ドッグスクール、栗林も参加中です。
『RESTUDY』はコチラ

[edit]