ピンクちゃんの旅立ち
2010/07/11 Sun. 18:27 - category:晴ちゃん育児日記

昨日よりも一匹足りない・・・・。
そう、つい先ほどピンクちゃんが新しい飼い主さんの元に旅立ちました。
事情があって少し早めに旅立ったピンクちゃんだけど、生後7週齢は超えたから、ギリギリOK。でもね・・・・やっぱり寂しいわ。。。

この堂々とした姿、好きだったよ。
今朝がた録画した、ピンクちゃんがいびきをかいて寝る姿(笑)このお家で最後の思い出になったわ。流石に1ヶ月以上ずっと見守って、隣で寝てきたから、寂しさは想像以上。

これから新しい飼い主さんのもとで、愛情いっぱい幸せに暮らすんだよ。




[edit]
この記事に対するコメント
先生、お久しぶりです。
体調は、いかがですか?
ピンクちゃんの旅立ち・・・毎日ブログを楽しみに拝見させていただいていた私達も寂しいです。
こうして、一人ずつ元気に新しい家族に迎え入れてもらって
晴ちゃんと空ちゃんと、先生とお父ちゃんと・・・
いつも通りの毎日が始ったときに、先生の疲れがどっと出ないかと心配しています。
今度は、ご自分の身体を最優先にしてくださいね。
サクラのお散歩は、先生のご指導のおかげで、ほとんど引っ張りもなくなり、私の様子を見ながら歩いてくれる様になりました。
ありがとうございます!
重田サクラ | #- | URL | 2010/07/11 21:16 edit
チュパチュパしてたピンクちゃん、旅立ったのね~。
一度しか会ってない私ですら寂しいんだから、せんせーはホントに寂しいよね。。。
寝姿、超可愛い ビデオ見て大笑いしてしまった。
私もピンクちゃんの幸せを祈ってます♪
KONAママ | #uDzGCzJk | URL | 2010/07/11 21:46 edit
こうやって一匹づつ旅立っていくのはわかっていたけど・・
さみしいものですね。せんせーの奮闘ぶりみていただけに お気持ちお察しします。 前日に はじめてのバギーに乗ったパピーズに遭遇しピンクちゃんともお別れのチューができて良かったです。
これから順番にやってくるであろう旅立ちの時にそなえて さみしさよりも幸せを願うハッピーな気持ちでいられるよう心構えしておきます。せんせー あと少し・・ たいへんだけど楽しんでくださいね!
ハッピー母 | #QXRaNfI. | URL | 2010/07/12 12:12 edit
一番最後の写真、なんてかわいいんでしょう!
あんな顔で毎日見つめられていたのにいなくなってしまったら、
それは本当に悲しいでしょうね。。。
みんなが巣立ってしまった後にがくっとこないように体調面気をつけてくださいね。
がくっとこないように・・・書いていて「それは無理だろう」と思ってしまいますが…
みんな幸せな生活が始まるといいですね!
モモP | #- | URL | 2010/07/12 22:10 edit
ピンクちゃん
こんばんは!
ピンクちゃんを引き取りに伺いました、きがわドッグスクールの助手です!
先日はありがとうございました(*^_^*)
あんな格好ですみませんでした・・・笑
ピンクちゃん、新しい飼い主さんに会わせたら、「かわい~」ってとっても喜んでました(^v^)
それと、ピンクちゃんの新しい名前が決まりました!
「クレバー」です(*^_^*) 意味は「賢い」です!
クレバー、とっても人なつっこくてかわいいし!将来が楽しみです
(*^^)v
きがわドッグスクール | #UvQYNKwU | URL | 2010/07/16 00:18 edit
★みなさんへ
★サクラママさんへ
サクラのこと、心配だったのに、私の方が心配してもらって何だかすみません…。子犬が旅立ったら、ぜひレッスンで伺わせてください。サクラがちゃんと歩いてると聞けて本当に嬉しいです。
★KONAママへ
いやぁ、まさかこんなに寂しくなるとは自分でも意外だった。。。
でも思えば空も晴もこのくらいの同じ時期に我が家に来たわけだし、それで家の大切な家族になったんだと思うと、この子たちの旅立ちを祝いたいと思うよ。
★ハッピーママさんへ
6頭いた頃は、ウンPの世話だけで気が狂いそうになるくらいの日々だったけど、いざ数が減ってくると手間は楽でも寂しさが勝つわ。。。でもね、本当にとてもステキな新しい飼い主さんたちに出会えたから、幸せを願って送り出したいと思います。
★モモPさんへ
めぐちゃんお気に入りのちび太はまだ家に居ますよ!ちび太の行く先がまだ気がかりですが、少しずつ新しい道に巣立っていってます。確かに、見かけによらない私の性格なもんで、全頭旅立ったらガクッとくるかも…(笑)
★きがわドッグスクール様
実は気になって、そちらのHPを毎日何度もチェックしてました(笑)
クレバー、ステキな名前です。飼い主さんにも気に入ってもらえて育てた甲斐がありました!
これからどんどん立派な英国ゴルになるのが楽しみです。いつか、またお会いできると嬉しいです!またHP、覗きますね(笑)
せんせー | #- | URL | 2010/07/18 12:45 edit
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |