fc2ブログ

プロフィール

参加してみました

賛成します

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

空&晴の御用達

RSSリンク

月別アーカイブ

RSSフィード

FC2カウンター

欲張らず区切って教える(シェーピングとは) 

CIMG9811_20100206144239s[1] 

生徒のジョン次郎君。今日無事に卒業を迎えました

食べ物に対する所有欲が強い上、飼い主さんに歯を向けることで嫌なことから逃げられると学習していたジョン次郎くん。一時は、飼い主さん自身がリードや首輪を付けるのすら怖いと思うような悪い状況が続いていました。

けれども、飼い主さん自身が私のレッスンを通して、ジョン次郎君との付き合い方、どうやってジョン次郎の情緒的な部分を変えていくか、ほめるタイミングを完全にマスターしてくれました。
今では、リードも首輪も付けられるし、ジョン次郎くんを撫で回すことだってできるようになりました。本当に飼い主さん自身が繰り返し繰り返し練習して、ジョン次郎との関係はもちろん、教え方も上達したご夫妻です。

そんなジョン次郎君、実はまだ服が苦手。

本来なら服を着せなくても良いと思うのですが、コーギーで短足のジョン次郎くんは雨の日のお散歩で手足やお腹がとっても汚れやすいので、レインコートは着せたいと飼い主さんの希望がありました。 



犬に何かを教えるとき、いきなり最終形を求めるのは無理な話です。一気に一つの行動を教えようと思って人間が欲張ってしまうから、犬は失敗を繰り返してしまうし、教えているほうも上手くいかない状態が続くためイライラしてきてしまう・・・。これでは悪循環。失敗を繰り返すことで、犬の飽きも早いし、自信もなくしてしまいます。

上のビデオでは、まずジョン次郎くんが服の頭部分に、鼻先だけでも入れるように教えていっています。実はこの練習を始める前に、既に服にキスをするところまでは教えていました。

つまり「ジョン次郎くんに服を着せる」という最終形に向けて
①服に近づく
②服にキスをする
③服に鼻先を入れる
④服に首まで一瞬入れる
⑤服に首を入れて3秒ジッとする
というように行動を分割化して教えていくわけです。

これをシェーピングと呼びます。
基準を次々に移していくことで、犬の行動を築きついには最終目標とする反応だけを強化していくという手法です。

大事なのは、小さなステップに区切ったら、そのステップをクリアするまで次のステップに進まないということ。



ほんの数分で、ここまでマスターできましたよ!あとは時間の問題です。

考えている顔をするジョン次郎くんも本当にかわいいけど、私はこの日何よりも、ここまでジョン次郎くんを上手に教えられるようになった飼い主さんの成長が本当に嬉しかった

もう、大丈夫だね。継続さえ忘れなければジョン次郎くんと素敵な関係は続きますよ。卒業おめでとう、ジョン次郎くんのパパとママ

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←ランキング参加中。よかったら押してね

お知らせ!!!
接触不良とやらで携帯電話が破損してしまいました。SDカードにバックアップし切れておらず、連絡先のわからない生徒さんが多数・・・・といった非常に困った状態に陥りました

ブログを見てくれた生徒さん、もしくは見ている生徒さんで他の方に連絡が着く方、どうかお声掛けいただき、栗林の携帯まで連絡先(携帯番号&アドレス)をいただけるようお願いいたします


ある日突然、画面が真っ暗になったので、昨日までメールで連絡を取り合っていた生徒さんの連絡先もない状態です。本当にお手数をお掛けして申し訳ありませんが、どうかどうかよろしくお願いいたします。


今日のひとこと 大奥ナビとかやってて、ニノちゃんが公開前にたくさん見れる幸せ。
スポンサーサイト



テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

この記事に対するコメント

ありがとうございました

今回の記事、泣きそうになってしまいました。
本当にお世話になりました。
お願いしたのが先生で本当に良かったです!
本当は卒業したくなかったです(><)

ジョン次郎ハハ | #- | URL | 2010/10/04 19:56 edit

ジョン次郎ハハさんへ

コメントありがとうございます。
本当に、最初は心配でならないご夫妻だったので、最後のレッスンでの成長を見られて、心底うれしかったんです。
それにあのジョン次郎の嬉々とした顔!!!

これからも継続は力なりで頑張ってね。
何かあったら、またいつでも相談してください。
では、ジョン次郎と素敵なワンコライフを♪

せんせー | #- | URL | 2010/10/06 21:35 edit

PAGE TOP

コメントの投稿

Secret

PAGE TOP

トラックバック

トラックバックURL
→http://deartails.blog50.fc2.com/tb.php/886-328b62bf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

PAGE TOP