1日限定!お悩み相談会、お越しいただいありがとうございました!
2020/10/04 Sun. 22:40 - category:しつけ相談会報告

ちょっと奮発して(笑)
STUDIO67さんを借り切って、やってみた「犬のお悩み相談会」

んー


思い切ってお申込みいただき、来てくださった皆様、ありがとうございました!

ルルくん。

覚えていてくれてありがとうね。

本当にキレイなSTUDIOですね。インスタ映えしかないくらい💛💚💗💙💜

テミナちゃん。

サモエドさんの毛は、ふわふわ柔らかでしたー!
遠方から本当にありがとうございます。

カイルくん。

最初こそ、不安そうでしたが後半は少しリラックスしてくれました。

ママに宿題、出しておいたからね(笑)
ご来場いただいた皆様のおかげで、無事に開催することが出来ました。本当にありがとうございました




ドッグトレーナー・訓練士ランキング
↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします


空ドッグスクールの公式Instagramも出来ました!
良かったらフォローお願いします。

[edit]
10月4日(日曜日)一日限定、「犬のお悩み相談会」残1枠!急遽募集。
2020/09/30 Wed. 19:15 - category:しつけ相談会報告

ご予約いただいて、レンタルスタジオの枠を押さえていたにも関わらず、一組様ご連絡が取れない方が発生いたしましたので😢…、そこの枠に空きが出ました!
キャンセルが出たため、残り一枠限り!
お悩み相談会の参加者を募集いたします。
◆2020年10月4日(日曜日)
◆14時50分~(60分間)
◆費用:8800円
※事前にお振り込みとなります。(お申込者に別途ご連絡差し上げます)
◆場所:STUDIO67 Enzo(練馬駅から徒歩7分)
https://enzo.studio67.jp/
お申し込みは直接空ドッグスクールのHP、問い合わせ先までE-mailでお願いいたします。
空ドッグスクール トレーナー 栗林純子
CPDT-KA
Fear Free Professional Trainer
[edit]
10月4日(日)一日限定「犬のお悩み相談会@STUDIO67Enzo練馬」キャンセル待ちとなりました
2020/09/28 Mon. 21:20 - category:しつけ相談会報告

ありがたいことに、問い合わせをたくさんいただいているのですが…、7頭の子育て終了後は現行の生徒さんを優先してレッスンを入れていくので、お断りせざるをえない状況でした。。。ご迷惑をお掛けしてごめんなさい。

てなワケで1日限定で、募集した「犬のお悩み相談会」ですが、有難いことに満席となりました。キャンセル待ち出来ますので、もし、「10月4日の、犬のお悩み相談会に参加したい!」と言う方は、空ドッグスクールの問い合わせ先E-MAIL宛にキャンセル待ち希望とご記入の上、メールをしてください。
10月4日(日曜)1日限定、お悩み相談会
以上、よろしくお願いいたします。
[edit]
個別しつけ相談会&パピークラスのご報告
2020/08/22 Sat. 18:46 - category:しつけ相談会報告
前半は相談会に来てくれたコたちの紹介。

ティーカップトイプードルのハッピーちゃん。

ヨーキー×チワワMIXのシンバくん。

ミニチュアダックスフンドのむぎちゃん。
今日は、同じような境遇、同じような悩みを抱えた飼い主さんが多かったです。
午後からは、グループでの「パピークラス」の開催。
先輩犬のエルモ君は、呼び戻しのお手本にもなってくれました!

エルモ君。

むぎちゃんはパピークラスにも参加。

はなちゃんは参加回数を重ねるごとに、自信と落ち着きが増えています。

ピタも、最初はじっとすら出来なかったのに、今では写真も撮れます(笑)
今日のパピークラスでは
・安心、安全マット
・呼び戻し
・体を触られることの予測性を知る
・嫌がることをそのままにしない
をメインに行いました。
来月も皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!



ドッグトレーナー・訓練士ランキング
↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします


[edit]
個別しつけ相談会のご報告
2020/07/26 Sun. 17:05 - category:しつけ相談会報告

子犬から長時間離れて、レッスンに行くのは久しぶり。
でも、たくさんのワンコと飼い主さんに会えて楽しい時間でした。

斉藤美空ちゃん。ミックスのワンコさんです。
お散歩が苦手ですが自粛期間中に、より散歩の時間が増えたことで問題が浮き彫りになってきた感じでした。
無理にお散歩を増やさなくて良いこと、
美空ちゃんが嫌がっているのに、全部の犬に挨拶させなくてよいこと
これらのアドバイスを聞いて、ママはとっても肩の力が抜けたようです。
良かった、よかった!

続いては、日本スピッツの上野ハク君。
過去にドッグランで追い回されるというトラウマがあるようで、色々なものを怖がっています。体重は常に後ろにある感じです。ペットショップからのアドバイスでもうまくいかなかったとのことで、来てくださいました。

ハク君のお家、めちゃくちゃ近所ということもあってこれからもお付き合いが続きそうです。

そして最近あまりパピーからお目にかからないドーベルマンのクロエちゃん。本当に優しい可愛いお顔立ちです!

クロエちゃん、同居犬に小型犬が3頭いるとのことで体重差も気になりますので、今後もお付き合いさせていただくことになりました。

そして「空ドッグスクール」のお試しレッスンも以前受講いただいた土屋コロくん。満面の笑み(笑)

人好きで尻尾もブンブン振る最近の柴犬さんですが、拘束を強く嫌います。家に招いた友人や家族も強く噛んでしまったとのことでママは相当悩んでいたので、コロに信頼してもらうにはどうすべきか?一緒に考えていくことになりました。
あいにくのお天気の中、皆さん足を運んでいただいて誠にありがとうございました。お伝えしたアドバイスがすぐに実生活で活かしていただければ幸いです。


ドッグトレーナー・訓練士ランキング
↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします



[edit]