fc2ブログ

プロフィール

参加してみました

賛成します

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

空&晴の御用達

RSSリンク

月別アーカイブ

RSSフィード

FC2カウンター

デンタルケアセミナー再び開催&受講募集のお知らせ 

image0_20210926092352d12.jpeg
空ドッグスクール主催でデンタルケアセミナーを開催いたします!

前回2日で満席になってしまった、大人気のセミナーです。


愛犬が「歯磨きに参加したくなる」
~「歯ブラシ成功」への2週間トレーニングのすすめ~


日時:2021年10月24日(日)13時00分~17時00分
(第一部、第二部構成)

参加費:8,800円(税込)

※事前お振込みとなります。
※今回、会場の都合により写真撮影チケットはありません。


場所:NERIBA イベントスペース N-Space
〒176-0012 東京都練馬区豊玉北5-15-1ヒルズ京栄6番館4,5F
都営大江戸線「練馬駅」徒歩3分
西武池袋線「練馬駅」徒歩4分

講師:菊池智恵 CPDT-KA(&dog Training代表)
「動物歯科学」において日本大学の名誉教授であった歯科分野の専門獣医師、林一彦に師事されていた素晴らしいトレーナーさんです

定員:11名まで
(ソーシャルディスタンス確保のため。※先着順となります

お申込資格:空ドッグスクールの生徒さん、卒業生(オンラインレッスン受講者も含む)


※本講座は、犬同伴不可セミナーです。
※お申込締切:2021年10月15日まで(定員になり次第、締め切りいたします
※Deartails出身者(風ちゃんの兄弟、晴ちゃんの子供たち)もOK

お申込方法:空ドッグスクールHPのメールアドレス宛に下記内容をお送りください。
①「デンタルケアセミナー申込希望」
②飼い主さんのお名前、わんちゃんのお名前・年齢、空ドッグスクールで受講のコース



私も、前回このセミナーに参加して、三頭の犬たちの歯磨きに自信が持てました!毎日習慣化も出来ました!

IMG_3987.jpg
わんちゃんの歯磨きで悩んでいる飼い主さん、多いと思います。

IMG_7032.jpg
人にとってはもちろん、犬にとっても「歯はいのち」。


風ちゃんも毎日頑張ってます!

歯周病が悪化して、シニア犬になってから病気が悪化することは避けたいですよね。飼い主さんが愛犬に出来ることはたくさんありますが、中でも「歯磨き」は、その重要なひとつ。


ぜひこの貴重なデンタルケアセミナーを受講して、愛犬の「歯ブラシ成功」して愛犬との歯磨きを習慣化してくださいね。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング
↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします

今日のひとこと 本当にSiriって便利。少し気持ちが沈んでても疲れてても、運転中に話しかければいつでも嵐をかけてくれる。Sugarって言えば、Sugarかけてくれる。天才。
スポンサーサイト



[edit]

PAGE TOP

空ドッグスクール 受付状況(新規クローズ中)のご案内 

2021_9.jpg  
現在、空ドッグスクールでは定員オーバーに付き、新規の生徒さんの募集をクローズしております。一人で作業しているため、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

ご迷惑をお掛けしております。

2021_9②
9月25日(土曜)朝9時~予定しております、「たかはし動物病院」での個別しつけ相談会にはまだ、空きがございますので、ご検討いただければ幸いです。

InstagramQRコード

秋、10月以降には、新しいコースの設定を予定しておりますので、よろしかったらまたブログやInstagramを見にいらしてください。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

2021_9③
自分の犬に満足してもらうことも、大切ですね!

[edit]

PAGE TOP

ポメラニアンのパピーの飼い主さん募集 

2020_12_1.jpeg  
この可愛いクリームのポメラニアン。信頼できる友人トレーナーから回ってきた話なので共有します。

12月20日過ぎに生後2カ月になる予定のカワイコちゃん。
購入予定者からキャンセルがあったようで、飼ってくれるお家を一から探すことになりました。

2020_12_1② 
ブリーダーさんのお宅で生まれた子犬だそうです。
まだちっちゃ!!!

終生飼養は当たり前のことですが…、心から家族として迎えたいと覚悟のある方、このポメラニアンのオスに運命を感じた方、栗林までご連絡くださいませこういうのは、本当にご縁だから。
どうか幸せな犬生が送れますように。

よろしくお願いします

今日のひとこと This is 嵐の配信決定!みんなにもぜひぜひ聞いて欲しい。大晦日のチケットもグッズも、もちろん購入済です

[edit]

PAGE TOP

10月17日、イベントで講師やります 

 2020_10_7.jpg 
目下、クレートトレーニングも頑張っている風ちゃんでございます(笑)

10月17日(土曜)11時の回、13時の回

ワークショップ:家族写真付き!
パピー・ママパパレッスン3選

※犬種自由(生後6ヶ月くらいまで)
※家族写真撮影有り
※お好きな写真データ1枚付き!

※キャンセル料ありません!
※要予約制

栗林純子PR用画像 
講師を務めさせていただくことになりました。

プログラム内容は、Fear Freeトレーナーとして、ちょっとこだわってみました。

ご興味のある方は、ぜひいらしてくださいねー。

詳細は上記のリンク先をご覧ください。
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします

今日のひとこと 今更ながら、焦ってVoyage見まくってる。そして2018年のUntitledを見てSong For Youで再び号泣。嵐ファンの人たち、絶対に見て欲しいライブ。嵐からの心のこもったメッセージがそこにある。

[edit]

PAGE TOP

何気なく見ていた「犬の遊び」への新たな驚きと気づき 

 
2019_11_23_24.jpg 
先日、まる二日間、こちらのセミナーに参加しておりました。
長くこの仕事をしていて、たくさんの犬、たくさんの犬同士の関わりや遊びを見てきたつもりでおりましたが、衝撃でした。

私自身が「楽しく遊んでいるなー」と思って今まで見ていた犬同士の遊び。もしかするとお互いの犬たちにとって、快適なものではなかったものもあるでのではないかと考えさせられました。

IMG_4506.jpg 
特に興味深かったのは特に、二日目の内容。

本当にたくさんの動画を見せてもらい、観察し、分析し、私の知らない新たな犬の会話を知った瞬間でした。「並んで走って追っかけっこしている、楽しそう!」はあくまでも人が付けた勝手なラベルでしかない。

ドッグランなどで見る犬同士の何気ない遊びの中にも、私が知っていた以上の犬同士の会話や交渉があること、驚きでした。何より犬同士の動きや会話(吠え声と言う意味ではない)は信じられないスピードで進んでいる!!!

IMG_4512.jpg 
ただ楽しそうに見えるワンプロの中にも、0コンマ秒単位でのお互いの意思と主張があり、そこを観察し上手に介入してあげないといざこざに発展するリスクがある。人からは楽しそうに見えている遊びの中にも、楽しいだけじゃない犬同士の交渉がたくさんある。全てがpositiveに進むように、恩着せがましくない介入方法も予め徹底的に用意されている。すごい!

IMG_4502.jpg 
犬の観察の仕方がまた大きく変わるきっかけになる二日間でした。
お留守番してくれていた、晴ちゃんと雪ちゃん、どうもありがとう!

たくさんのトレーニング仲間とも話せて議論出来てとーっても有意義な2日間でした。これから皆さんにアウトプット出来るようちゃんと自分の中に落とし込んでいきます。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村←ランキング参加中。良ければポチッとお願いします

今日のひとこと ARASHI SPECIAL SHOOTINGに落選した今、モチベーションを上げるために「ニノ」と「嵐」のクリアファイル大人買い。何と、24枚(笑)あー、2020年年末までにドッグトレーナーとして嵐に会いたい!

[edit]

PAGE TOP