fc2ブログ

プロフィール

参加してみました

賛成します

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

空&晴の御用達

RSSリンク

月別アーカイブ

RSSフィード

FC2カウンター

生徒さんはみんな天才(グループレッスン終了報告) 

 2022_9_30①

「空ドッグスクール」のグループレッスン「自宅での過ごし方コース」が先日終了しました。



もう、本当にたった4回だったけど、どの子も天才ですごい👏👏👏
出来なかったことが、一緒に出来るようになると嬉しいよね!

2022_9_30②

色んなワンコさんが来てくれて、飼い主さんと頑張りました!

2022_9_30③

みんなリラックスする時間も増えて、よい顔になりました!

2022_9_30.jpg
たかはし動物病院に来ているコも、みーんな天才!

2022_9_30④
もちろん、うちの子たちも天才!



飼い主の急な都合で預けても、兄弟犬のお家でも安心してグースカ眠れる風ちゃんで良かった…笑

◆◆◆◆◆いよいよ、高齢犬晴ちゃんのお世話が大変になってきました。現在空ドッグスクールの生徒さんは満員です。かつ私の健康を取り戻すべく、引き続きご新規さまの受付をクローズさせていただいておりますので、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。◆◆◆◆◆

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします

今日のひとこと 相葉ちゃんの映画、見たいけど、怖すぎてダメかも。嵐の映画なら5回は見たけど、これは一回見られるかどうか…💦
スポンサーサイト



[edit]

PAGE TOP

飼い主さんの喜びはトレーナーの喜び。パピーさんたちの変化。 

2022_7_1.jpg
 柴犬の梅ちゃん。
まだ5ヶ月のパピーさんです。

カウンセリングを含め梅ちゃんの飼い主さんにアドバイスしたのはまだ2回。でも嬉しい報告をくださるんです!

2022_7_1⑤
環境セッティングを変える事でクレートに入るようになった!とか
トイレに自分から入って成功した!とか(嬉)

2022_7_1②
こちらはゴールデンのロビンくん。
会うのは今日が二回目。

でも、もう準備してもらったクレートに入れてるし…。
2022_7_1③

私のカウンセリングを受けてからは、そういえば犬を叱ってないと嬉しいお言葉🙌


そう、全ての犬はもちろん
子犬には特に!安心感の塊のまま、育って欲しいと願います。

2022_7_1⑥

人の手は素敵なモノ、人と居ると安心なこと、一緒にすごす大事なファーストインプレッション。大事にして欲しいと思います。

これからよろしくね!
梅ちゃんとロビンくん。
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします

2022_7_1④
今日のひとこと 嵐が休止中でも嬉しい事はたくさん起こる。私が嵐好きだと気づいてくださったオーナーさんからの思わぬ贈り物。本当にありがとうございますー(感涙)そうです。このブログのPC版トップ画面の私のイラストでは嵐らぶ、Tシャツ、着てるんですよ~!!!

[edit]

PAGE TOP

LIVE FROM THE RANCH EPISODE 50:のKPCT Challengeで、生徒さんが紹介されました 

2022_1_10②  

Karen Pryor Clicker Trainingが月に一回無料で配信しているLIVE FROM THE RANCH。

その冒頭で紹介されるKPCT Challengeのビデオ紹介コーナーで、空ドッグスクールの生徒さんが紹介されています!

2022_1_10④
ブリュッセルグリフォンの、ののんちゃんと、

2022_1_10⑤
キャバリアキングチャールズスパニエルの、いちろく君です。

2022_1_10③

こちらの動画の冒頭に出てきますので、良かったら見てみてくださいね!

もちろん、我が家の雪ちゃんと風ちゃんも「歯磨き」動画で紹介されています。素直にピックアップしてもらえて嬉しいです。

そしてそんな雪ちゃんですが…。
あんまり体調が戻っていません。

2022_1_10.jpg

飼い主は何もできず、見守るしか出来ないのが辛いところです。
がんばれー、雪。

お知らせ 長らくお待たせしておりましたが、空ドッグスクールのマンツーマンレッスンの再開をそろそろ検討しております!また新しい試みとしてグループレッスンも検討しておりますので、ご興味のある方はお問合せください

たかはし動物病院でのパピークラスは今現在、空きがございますのでお申込可能です!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします

今日のひとこと 松潤が番宣でバラエティーとかにも出まくってる。嵐のメンバーは本当にみんなすごい頑張ってるなぁ。休止中でも元気をもらっています。

[edit]

PAGE TOP

チャビ―くんのスピン練習で、トレーニングについて真面目に考えてみる。 

2021_12_2②
 首周りを触られることが大嫌いで、首輪を着けるのも一苦労だったチャビ―。

トリミングサロンのもふさんのグルーマーさんと、私、空ドッグスクールのトレーナーがタッグを組んで、今ではお手入れも爪切りも、素晴らしくリラックスしてくれています。

様子はこちらの空ドッグスクールのInstagramからどうぞ!たくさんの方に見て欲しいチャビ―の勇姿。

正の強化で、飼い主さんとの楽しい関わりが増えた今のチャビ―。そのため、パパさんと色々な遊びにも意欲的に取り組んでいます。この日のお悩みは

「ハンドサインがないと、スピン出来ない」でした。
もちろん、それでも良いのですが、せっかくのチャレンジ、パパさんも意欲的。


どこかに原因があるはずですので、パパとの練習を見せていただきました!

実はヒントは、この動画と、次の動画に有ります。
次の動画は、私がチャビ―くんと練習している様子です。


どこが違うかお気づきでしょうか?

実はハンドサインとバーバルキューを出す順番と、その間(ま)が大切だったりするのです!
あえてわかりやすく行っていますが、言葉を先に言ってから、ハンドサインを出すようにしています。

そして、何度か練習しているうちに、さらにわかった点がありました。スピンのハンドサインを出すと、ベッドに行ってしまうということがありました。

2021_12_2.jpg
その答えは練習している立ち位置と、モノの配置にありました。

チャビ―くんに出したハンドサインの指先の向こう、チャビ―くんが回ろうとした目線の先にベッドがあるのです。パパさんはいつも、ベッドの指示の時、ベッドを指さしていました。なので、この事象が起こっていたのです。



というワケで、改めてチャビ―くんと練習する立ち位置を変えてやってみました。ちょっとしつこくやり過ぎて反省…ですが、チャビ―くん、ハンドサインなしのバーバルキューでスピン出来るようになりました!

こうやって動画を見直してみても、まだまだ私が改善できるところは色々ありそうです💦

本日飼い主さまに言っていただいた嬉しいお言葉。

「トレーニングを依頼する前は、悩みが多く、うまくコミュニケーションが取れなくて、犬との暮らしがお互いに楽しくなかった。大変さしか感じていなかった。トレーニングを依頼して、色々出来るようになった今、犬との普通の暮らし全てが楽しくなった。」と。

なんと嬉しいお言葉チャビ―、幸せだね!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします

今日のひとこと 来週あたりには、絶対に絶対に、嵐の映画見に行くぞ。この映画こそ、映画館で100回くらい見たいよ。プラチナデータは映画館に5回くらい行ったっけ。

[edit]

PAGE TOP

遊びも、キュー自体もご褒美になる(Noirちゃん) 

2021_9_16.jpg
いつも明るく、可愛く、面白いコーギーのNoirちゃん。


遊びの最中に興奮し過ぎるとのお悩みでしたので、せっかく色々出来るノアちゃん、インターバルを挟みながら遊んでみることにしました。

いつもは遊びがエスカレートして、ガルガル激しくなって足も噛んでくるとのことでしたので、この方法はノアちゃんにとっても、キューのご褒美が遊びにもなるので良いかと思います!


この日は新たに、ゴロンゴロンの遊びも習得。

本当にいつも何かしら笑わせてくれて、可愛くてたまりませんね。

2021_9_16②
久しぶりのレッスンで頭使ったのか、ママが戻ったら自らケージに入ってスーヤスヤ眠っていたそうです💓

2021_4_12のあ①
まだまだよろしくね!Noirちゃん。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村

ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします

今日のひとこと 嵐の5×20の映画の話に触れたら…、なんと公開の発表がっっっ。嬉しすぎる。見に行けずに東京ドームの外で飲んでいたShootingの映像化がついにみられるなんて!

[edit]

PAGE TOP