fc2ブログ

プロフィール

参加してみました

賛成します

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

空&晴の御用達

RSSリンク

月別アーカイブ

RSSフィード

FC2カウンター

それにしてもイチャイチャし過ぎじゃね? 

<大><太>ヤキモチやいちゃうよ
{左:}晴がお家に来たとき、意地悪していた空が嘘のよう。見ていて、こっちが妬けちゃうくらい、今は仲良しな二人。起きてれば二人でイチャイチャ、寝ても二頭くっついてスヤスヤ。{右:}空の他に家に犬を迎え入れることに、悩んだ時期もあったけど、この姿を見たら、晴がお家に来てくれて本当によかったと思います。最初は群れの仲間として迎え入れられなかった空だけど、今ではすっかり晴を受け入れ、時には叱り、時にはヤキモチを妬き、時には守り、ちゃあんとお兄さんしている空。毎日、そんな二頭の変化や意識の働き、群れとしての行動を見てるだけでも幸せな気分です。
スポンサーサイト



[edit]

PAGE TOP

親ばか・・・ついに購入するの巻 

<大><太>ワンコのお洋服
{左:}今まで、犬に服を着せるなんて・・・って言っていた私達夫婦。それがどうでしょう。ついに、晴ちゃんにワンピースなんか買って、買ったその場で着せてしまう親ばかぶり(笑)
旦那なんて、「おぉ!これは晴のために作られた服に違いない!」なんて言う始末。{右:}もちろん、私の大事な空くんにもプレゼントしてあげましたよ♪ま、抜け毛で防止ってことで(笑)

<太><色:#0000ff>空ドッグスクールホームページ→http://www.dear-tails.com

[edit]

PAGE TOP

不思議な共通点 

<大><太>やっぱり似てるという意見が多いです
{左:}以前、このブログで「子育てと犬を一緒にして欲しくない!」という意見をいただきましたが、この仕事を続けていると感じることが。。。
子育て中のお母様、子育て終了後のお母様、お父様からいただく意見で多いのは「子供と一緒ですね。」という一言。確かに犬と子供は大きく違います。ただ、人間社会で生きていくうえでのルールや、家庭内でのルール、良いこと、悪いことをしっかり伝え、誉めるときは誉め、叱るときはきちんと叱るという点では、やはり共通点も多いのではないだろうかと考える日々です。犬だからしつけしないのではなく、

[edit]

PAGE TOP

結婚式 

<大><太>結婚式に行ってきました
{左:}今日はペットの話ではありません{汗}あしからず。今日は会社時代の後輩の結婚式に行ってきました。とてもキレイで可愛い花嫁さんでした。私も遠い昔にした結婚式のことなんかを思い出しながら、今、空と晴と旦那様と一緒に過ごせる普通の家庭をとても幸せなことなんだなーと改めて感じたりした一日でした。ワンコと共に毎日散歩できる。これも至極のひとときです。{右:}縁あって我が家に来た「空(そら)」と「晴(はる)」、このコたちの群れは私の家族であり、その分責任もって、ちゃんとしたリーダーになって毎日安心した落ち着いた暮らしをプレゼントしてあげないとね。頑張ります。

[edit]

PAGE TOP

愛犬家の方にぜひ読んで欲しい本 

<大><太>あなたの犬は幸せですか
{左:}私がしつけの仕事をしている理由。それは、犬が楽に安心して
それぞれの家庭で暮らして欲しいから。犬にはリーダーを必要とする習性があります。もし飼われている家庭に自分が認める尊敬できるリーダーが不在ならば、自分がリーダーになろうとするのが犬です。
ところが、犬がリーダーになってしまうことで、問題行動が多発しはじめます。犬がリーダーになるということは、それだけ自分の犬が神経質になり、不安で落ち着きがなく安心した暮らしとはほど遠いということです。

[edit]

PAGE TOP