トイレもオスワリと一緒だよ!
2008/05/31 Sat. 11:03 - category:しつけ教室・訓練・トレーニング
昨日の夜から止まない雨・・・
ここまで降ってると、ワンコを排泄のために外に出すのもためらう…。
でも大丈夫!!!そんな時のコマンドトイレトレーニング
我が空ドッグスクールに通ったコは、命令でおトイレをすることができますョ。
おトイレの命令も、オスワリやフセと何ら変わりないトレーニング&反応のひとつ。
きちんと教えて、褒めて褒めてやれば、犬にとっては、楽しいトレーニングのひとつ。
よく、うちの子は外でしかオシッコしないから・・・、なんて声を聞きますが、
それは外でするように、実は飼い主さんが教えちゃった結果です。
実は飼い主さんが、そうしつけちゃったんです。
本来きれい好きな犬は、できれば自分の棲家は汚したくないもの。
毎日定期的に、外でできることを覚えると、絶対に飼い主さんが外へ出すまでしないぞ!と根競べを始めるものです。そこで、犬が勝つか、人が勝つか、その勝負の結果です。家の中の正しい場所でトイレをしたら、う~んと褒めてやる。
犬は行動の結果に楽しい事や嬉しい事があれば、必ずその行動を学習します。
実はお母ちゃん、一昨日から持病の腰痛が悪化中。立っているのもままならない。
だから、今日はお外には行かないよ。お家でおトイレしてくださいな、お二人さん。
おっとっと、レディのトイレシーンに失礼…。
晴ちゃんのトイレコマンドは「トイレトイレ」
空くんのトイレコマンドは「チー、チー」です。
2頭一緒に飼っていてコマンドが一緒だと、犬たちは混乱しちゃいますからね。
ちなみに空は外でのトイレは足を上げますが、家の中では偉そうに、強がって
見せる相手が特にいませんので、しゃがんでトイレします。
(空は、まだ未去勢で、立派な玉付きワンコですよ)
ちゃんとしたぜ!
「ご褒美一粒くれ!」ってなもんです。
よく、「トイレでご褒美をあげると、ご褒美欲しさにトイレばっかり行くコになる」
なんて言われますが、私はそれでもいいんじゃないかな~と思ってます。
家のあちこちで、失敗されるよりは・・・・ねぇ。そう思いませんか?
ご褒美欲しさに、オシッコしたフリや演技をするワンコも、また可愛いもんだ
| h o m e |