コラム記事、更新しています
2008/07/02 Wed. 17:27 - category:コラム紹介
ペット情報サイトで毎月書かせていただいているコラム。
今月分、更新しました。犬を飼っている方はもちろん、これから飼おうと思っている方、飼っていない方にもぜひ読んで欲しいと思います。今回のテーマは少し重いです。。。。
記事は→コチラ
ドッグトレーナーの仕事をしていて、言葉では言い表せないような
とてもやるせない気持ちになること、むなしくなること、実は結構あります。
共働きで飼ってみたけどやっぱり面倒見られないとか、ペットショップに返すとか
もっと大人しい生き物だと思ってたのに、思っていたのと違うとか、
こんなに大きくなるとは思わなかったとか、家族にアレルギーがいるとか、
家族の体罰の結果、噛むようになったり、無駄吠えがひどくなったり
そのクレームで手放すことを考えているとか・・・・
手放すって?そのコの先の運命は?
里子に出すとは言え、問題行動があるそのコの引き取り手は?
もちろん手放して欲しくないけど、その問題行動ごと押しつけるの?
引き取り手が見付からない場合の、そのコの行先は?運命は?
持って生まれた性格や性質はもちろんあるけれど、
「犬はたかが犬」ではなく、「犬だからこそ教えれば覚える」生き物。
どう育つかは、ほぼ飼い主の育て方によると言っても過言ではありません。
責任は犬を飼うことを決めた飼い主、人間にあるのです。
そんなことを考えてもらう時間があって欲しいなぁと思い、今回のテーマで書きました。
よろしかったら読んでみてくださいね。
| h o m e |