fc2ブログ

プロフィール

参加してみました

賛成します

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

空&晴の御用達

RSSリンク

月別アーカイブ

RSSフィード

FC2カウンター

日常生活に活かすとは…? 

以前もお話しましたね。トレーニングモードは禁物ですと。。。

IMGP7831.jpg 

せっかく飼い主さんが、自分のワンコにやっているしつけ。日常生活で使わなくてどーしますか!

例えば、散歩中にうん〇の処理をするとき。犬に指示も出さず、通行人や自転車の恐怖に怯えつつ、跳びださないようにワンコのリードを短く持ち、慌てて拾ったりしていません???

ドキッとした方もいるのでは?
それではもったいない!!!217

何のために、一所懸命教えたオスワリですか?

何のために、一所懸命教えたフセですか?

IMGP7939.jpg き、きづいた?

そう!こういうときこそ、教えたことが身になって役に立つ時なんですよー。オスワリかフセで待たせておけば、リードを短く持って引っ張りと戦うこともナシ、あたふたとうん〇を拾うこともナシ、でしょ?

IMGP3154.jpg 簡易アジリティの様子

道を行き来する通行人や自転車に飛び出してしまったら危ないですよね。だからこそ、日々練習が必要です。オスワリやフセの状態でジッとさせるということは、決して遊びや見世物ではなく、日常生活で犬の安全も守ることのためなんですからね!もっともっと日常生活に活かしましょう!そのためのしつけですから。 

空ドッグスクールオフ会参加者、まだ募集しています。詳しくはコチラ。
掲示板もマメにチェックしてね。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ ←ランキングに参加中。1日1クリックしてね♪

 人気ブログランキング 犬 へ ←こちらも参加中。お願い!クリックしてね♪

343今日のひとこと 嵐の新曲が待てずにサビだけダウンロード。「Beautiful Days」レッスン中に鳴っても許してね(笑)

スポンサーサイト



テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP