クリッカーな一日
2009/02/17 Tue. 18:00 - category:しつけ教室・訓練・トレーニング
先週のレッスンのとある日は、クリッカーな日々でした。
まさか噛み付くコに見えないでしょう?家族の方々は本当にカズくんを愛しているのですが、犬としての扱い方に少々失敗してしまったため、家族をひどく噛むコになってしまいました。
こういったコの場合、強制訓練は非常に危険。
幸いなことにカズくんは、とってもとっても食いしん坊さん(笑)
そこでカズくんに強制は行わず、クリッカーだけで長く付き合っていくことにしました。
一枚目の写真も、可愛い顔でしょ?クリッカーを使って私の顔も攻撃的ではなく見られるようになりました。これから、攻撃の代わりの新しい代替を色々教えていくつもりです。
次のレッスンは、超高性能・高反応のトイプーのモモ。彼はトイプーには珍しく飼い主さんへの依存がない。そして、物凄く自立心が強い子です。だからとってもしつけ易いのも本当。
「スタンド」も言葉だけでビシッと決めます(笑)
これまたラッキーなことに、小さいカケラだろうがなんだろうがその一粒のために必死になるくらい、モモも大の付く食いしん坊さんです(笑)
前回のヒールウォークでかなり集中力が散漫だったので、この日からクリッカーを取り入れることにしました。
素晴らしいでしょう?このアイコンタクトしながらのヒールウォーク。食べ物がかかってるので、モモも別犬のようにバッチリ集中です。これから精度を上げていきましょう。絶対にCD2まで取らせるからね!
モモの素晴らしい高性能・高反応ぶりは、また次回ムービーでお届けします。
今日のひとこと 「歌のおにいさん」に徹子が本当に登場するようですね~。
| h o m e |