コマンドトイレのやり方
2009/05/31 Sun. 18:00 - category:しつけ教室・訓練・トレーニング
今日のブログは手抜きです(笑)
その代わり、空ドッグスクールの卒業生KONAくんのママがトイレトレーニングについて、私の指導内容を完璧にまとめ上げてくえているので、それを紹介します。
「とってもわかりやすく書いてあるので、読んでみてねー」と長太郎君も。
私がこだわり続けているコマンドでのトイレ。
確かに、飼い主さんにとってかなりの根気と努力と時間が必要です。
だけど!今頑張れば、この先10年以上、ワンコと過ごす生活が格段に楽になりますよ!
KONAママ、指導内容をうまくまとめられないダメダメな私の代わりに、キレイにまとめてくれて本当にありがとう!!!
※マーキングはこの方法では治りません。勘違いされている方もいると思いますが、トイレを覚えていないことと、マーキングは全くの別物です。マーキングの場合、このトイレトレーニングでの改善は期待しないこと。
今日のひとこと KAT-TUNで犬のしつけ特集やってたけど、嵐番組でもいつかそういうのやって、ニノちゃんといつか会うことが私の夢です。。。叶わないかなぁ。。。
殺虫剤不使用のダニ除け
2009/05/30 Sat. 18:00 - category:オススメ! 犬のオーナーグッズ
先週末もお話してきたダニ対策。
アレルギー体質の私は、とっても気を遣っています。痒かったり喘息の発作が起きるのは嫌だからね、何より自分が快適に暮らすためなんです。
低位置スリット採用!ダニが嫌がる天然ハーブ殺虫剤を使わずにダニ対策『天然ハーブでダニバリア』
これの気に入ってるところは、殺虫剤を使っていないというところ。
我が家では寝室のお布団の脇に置いています。
ハーブだからいい匂いで、これを使ってから痒みも感じず心地よく眠れています。
ハーブでダニ退治、天然ハッカを有効成分とするダニの駆除剤!ハーブでダニ退治!ダニフリー ...
こっちも天然ハッカを成分としてるので、ワンコ用ベッドなど気楽にスプレーして使ってます。
これからやってくるジメジメの梅雨時期、早々にダニ対策をお勧めしますよー!
今日のひとこと ひみつの嵐ちゃん、リニューアルで面白くなったわぁ♪
悪魔降臨
2009/05/29 Fri. 18:00 - category:犬との暮らし(空と晴)
いつもは、本当に美人で可愛い晴ちゃん。
「ヒール」のコマンドも晴ちゃんには「美人!」を使っている程なのに・・・
ああ晴ちゃん、いつもの美人が台無しだよ。同じ犬とは思えない顔だね。
犬って顔の筋肉、柔らかいのかな???ま、私も顔芸タイプですが・・・(笑)
今日のひとこと 嵐さん新曲、いよいよ発売です。振り付け覚え、頑張ります(笑)
教育係からの制裁
2009/05/28 Thu. 18:00 - category:しつけ教室・訓練・トレーニング
犬の群れの中では、きちんとした役割分担があります。以前のブログでも
で紹介していますので、よかったら見てみてください。



いつも犬同士を遊ばせている時に、見事なβ役を果たしてくれる晴ちゃん。
だから、私が手を出すことなく、安心して晴に任せていられます。
2頭が穏便に楽しく遊んでいる時には晴ちゃんはちょっかいを出しません。
しつこくせまってマウンティングをしかけようとしているバロンに、嫌がり始めるベリーちゃん。少しずつ、ベリーちゃんの声が「やめなさいよ!」という唸りの声に変わってきました。
すると・・・すぐに2頭の元に飛んで来る晴。
そして、どっちが調和を乱しているのか判断をすると、制裁の始まりです。
(制裁はいいんだけど、守るべきベリーちゃんを踏み付けそうだよ・・・・笑)
やり過ぎのバロンくんの首をカプリとして抑え込みます。
(母犬が仔犬を叱る時にも同様の方法をとります)
※もちろん、甘噛みですよ
懲りないバロンくんは、こうやって晴から厳しい制裁を受けるのでした。
そして犬の性格がわかるムービーと同じように、自分に加勢してくれる晴ちゃんがいると、急に強気になって制裁に加担する、ずる賢いベリーちゃんなのでした。。。(笑)
犬って、結構ズルいんだよねー(笑)
今日のひとこと いつの間にやら、私の母上もVS嵐を見ています(笑)
テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット
[edit]
雷ダメなコに。母犬の鎮静フェロモン
2009/05/27 Wed. 18:00 - category:オススメ 犬 グッズ
昨日に引き続き、これからの季節の雷ネタです。
落ち着かず緊張で、顔も細くなって耳もヒョイっとなってます。
口をハァハアさせて、パンティングも激しくなってきました・・・。
このあくびは犬のカーミングシグナルのひとつ。あくびは不安な時・ストレスを感じた時に気持ちを落ち着けようと取る行動の一つでもあります。
そしてまた口を閉じてフリーズ。不安や恐怖心を感じた時の3つのFのひとつ。
空にとっては、雷って本当に怖いんでしょうね~。
ストレスのピークから、パンティングしまくって、もうベロも出ちゃってます。。。
空はそこまで酷くありませんが、雷恐怖症は時に深刻な状態を引き起こすことがあります。完全パニック状態を起こして心臓発作でなくなるコも現実にいます。
雷恐怖症について詳しくは→コチラ
そんな時は、鎮静フェロモンも効果的です。犬の問題行動や行動学を専門にしている獣医師さんもお勧めしています。
ストレス/不安/問題行動に!ペットの癒しのフェロモン【D.A.P】犬用拡散器・リキッドのセット
ストレス/不安/問題行動に!ペットの癒しのフェロモン【D.A.P】犬用カラー(首輪)中型・大型...
ストレス/不安/問題行動に!ペットの癒しのフェロモン【D.A.P】犬用カラー(首輪)子犬・小型...
空にも買ってやるかな~。辛そうだもんな・・・。
今日のひとこと 嵐さんのHEYHEYHEY、楽しかったですね~♪うふ♪
テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット
[edit]
雷ダメなコ、平気なコ
2009/05/26 Tue. 18:00 - category:犬との暮らし(空と晴)
先日の雷は凄かったですね~。我が家の空と晴の2頭だけでも大きな個体差を見て、性格の違いを感じることができます。
はい、雷ダメなコの空です(笑)
私がお風呂に入ろうとしても付いてきます。いつもは風呂嫌いで近づかないのに。
フリーズとは、犬が恐怖を感じた時に取る行動「3つのF」の一つです。
こんな姿を見たら、飼い主さんが「大丈夫よぉ~」って慰めたくなるのもわかるなー(笑)だけど、それはNG。詳しくは後半でお話します。
この自信なさげな空の後姿(笑)、奥の晴ちゃんは、全く何ともありません。
晴ちゃんは、雷ゴロゴロバリバリでもウキウキ楽しそうなご様子。
ゴロゴロバリバリ鳴ってる雷の近くの窓際でも全然平気で寝てます。
同じ犬でも、こんなに雷に対する様子が違います。個体差も大きいところだけど、何より大切なのは飼い主が動じず堂々としていること。幸い、私は雷大好き、眺めていたいタイプ(笑)だから空も今以上にはひどくならないのかもしれません・・・。
雷が鳴って犬が怖がった時、慰めたり抱きしめたり、絶対にしないでね!その飼い主の様子から余計に恐怖心を感じてしまい、次の雷の時から飼い主に爪を立てて怯えるようになってしまいますから。
雷など犬が何かを怖がった時には→コチラ
明日も雷ネタにしまーす!!!犬の不安解消に役立つお勧めグッズの紹介です。
今日のひとこと 松潤のスマイル、見る度に現実を突き付けられ苦しくなります。
転嫁攻撃性についてご存知???
2009/05/25 Mon. 18:00 - category:しつけ教室・訓練・トレーニング
今日のネタと写真は関係ありませんので予めご了承を。
さて、皆さんは転嫁攻撃性という言葉を聞いたことがあるでしょうか?



転嫁攻撃性とは、噛み付きの抑制をどれほど訓練された犬でも、普段温厚な犬でも、飼い主を信頼している犬でも起こりうる攻撃性です。
わかりやすく言えば、骨折している犬を助けようと思って手を出したら噛まれたとか、何かとってもビックリすることがあって、犬がパニックを起こしている時に近付いたら噛まれたとかそんな感じ。
つまり恐怖心や痛み、不安な気持ちが最高潮に達した時、どうしていいかわからず、思わず目の前にある物体を噛んでしまうという訳。完全なパニック状態なんです。
だから、その物体は、飼い主の手だろうが棒だろうが、他人の手だろうが、訓練士の手だろうが、他の犬だろうが、関係ないんです。「ただ目の前にあった」。それだけのことなんです。
この場合噛まれた人や犬は、ただただ運が悪かったとしか言いようがない。交通事故に遭ったようなものです。なぜならこの状態の犬は、噛む対象物を選んでいないからです。訳がわかっていない状態。
行動学上の言葉で言えば、
「実際の攻撃対象に何らかの理由(物理的な障害)があって近づけない時に、そばにいる無関係の人・犬・モノに対して行われる攻撃であり、行動を制御することは難しい」となります。
だから、この転嫁攻撃性が起こった時に、犬を叱ったり責めたりすることは無意味で、とても筋違いな話。逆にその恐怖心から恐怖関連攻撃が持続してしまう恐れがあります。転嫁攻撃性を起こした犬を責めたり叱ったりすることほど無意味なことはありません。誰が傍にいたって、誰がリードを持ってたって、同じことなんです。
運が悪かったと思って、とにかく犬が落ち着くまで待つしかありません。こういう犬の攻撃性も、犬を飼っている飼い主さんなら当然のこと、犬を飼ってない方も知っていた方がいいと思いますよー。
今日のひとこと ニノちゃん主演舞台。何としても当選したい。したい。したい。。。
テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット
[edit]
BBQと記憶力
2009/05/24 Sun. 18:00 - category:犬との暮らし(空と晴)
昨日は、毎年恒例になりつつ友人宅でのBBQにお呼ばれしてきました。
学生時代の友人のご両親が実家で開いてくださる素敵なBBQパーティー。
美味しそうな手羽先唐揚げに、本日最高の笑顔を見せる晴ちゃん(笑)
実は、この恒例BBQ。前々回、空はこのお宅の柴犬と喧嘩をしました。お互いちょこっと出血を伴う喧嘩。私がバケツの水をぶっ掛けて止めた訳なんですが・・・・。
その経験からか、喧嘩を一回した後からは、お互い近づきません。もともとはこのお宅の柴犬の庭ですから柴犬にとって空が気に入らないのは当然のこと。だけど、一度喧嘩をした経験から、今は柴犬ゾーンには空は一切立ち入らず、すぐ傍を通る時もなるべく避けて遠回りに行動しています。
犬の記憶力とか、諍いを避けるっていう本能はスゴイなーと感じています。
そんなに頭がいいのに、目の前の手羽先には弱いのね(笑)空、唇入っちゃってる。
さっきはお父ちゃんに最高の笑顔を振りまいていたのに、今度はお父ちゃんを睨みつけて「恨みます」の顔をする晴ちゃん。
愛情と憎しみは紙一重なんだね~(笑)
〆は、友人のお父様が打った、お手製の手打ち蕎麦。すごいよね?これ。
火力たっぷりのこの大きなお釜で茹でるから、さらに美味しくなりました。
奥にいる柴犬のコロちゃんも、お蕎麦、もらってましたよ。
BBQはもちろん、お父様お手製お蕎麦、お母様お手製のキムチなどいつも本当に美味しくて、ついつい甘えて食べ過ぎてしまいます。本当に、毎回お招きありがとう。
今日のひとこと ニノちゃんの舞台があるって聞いただけで心拍数は尋常じゃない。
気になりませんか?ダニ。。。
2009/05/23 Sat. 18:00 - category:オススメ! 犬のオーナーグッズ
私は毎年、夏前後にバルサンを焚きます。それでもダニが気になる私。
元々アレルギー体質な上に、今は空と晴がお家にいますので、やっぱりダニとかノミとか気になります。ワンコにつくダニ・ノミなんかはフロントラインで落ちるとしても・・・
家ダニはどこにでもいるし、ペット飼ってなくたって家の中にいっぱいいるしね。
↓ 私が昨年使っていたのが、コレ ↓
愛しのペットをダニ・ダニ害から守る!お得な6枚セットを送料無料でご提供☆送料無料★カムカム...
ま、デザインがかわいいのにそれほど高くはなかったから。確かに、これを使ってからダニらしき痒みはなくなりましたよ。
↓ でも、今年はコレを買いました ↓
何でかって?だって、上のヤツよりも安いし、送料無料なんだもん(笑)
使い方はいたって簡単。布団や絨毯の下、ソファの下、畳の下などダニが好みそうな暗くてジメジメと湿気が溜まりやすい場所に置いておきます。
ダニを誘引するシートで、ダニがそこに入ると二度と出られないまま死ぬという仕組み。有効期限は3ヶ月なので、期限がきたら、シートごとポイッと捨てるだけ。あら、簡単。
今日のひとこと 新型インフルで中止になるコンサートもあるようだが。。。ファンの人ショックだろうなぁ。嵐コンに行けないとしたら、私、立ち直れないもの・・・・。
緊急避難と、ばあばん家
2009/05/22 Fri. 18:00 - category:犬との暮らし(空と晴)
昨日の朝は、ばたついていて空と晴の散歩に出る時間が遅くなってしまった。
お父ちゃんと一緒に駅まで着いたけど、こいつらの舌の出方、尋常じゃない・・・
という訳で急遽、タリーズコーヒーに緊急避難してきました!
日陰もあるし、足元のタイルも冷たいから、空も晴も体を冷やせるからね。
かあちゃん、生き返ったよ!
ここならお水も飲み放題だしね。やった
お家は涼しいね~。でも、くっついて寝てたら、暑くないの???
ところで昨日は私の母上、つまり空と晴のばあばの〇〇歳(笑)の誕生日
高いものではないけれど、ばあばに誕生日プレゼントをお届けに行ってきました。
これからの季節、大活躍の日傘とお花です。
それにしても、空も晴もばあばが大好きだよねー。
冷蔵庫を開けるばあばは、いちだんと好きみたいです(爆笑)
先日の母の日のブリザーブドフラワーと並べて飾ってくれました。
ばあば、お誕生日おめでとう。
今年も1年、ばあばにとって、幸せな一年となりますように・・・・。
空と晴からもおめでとうです。これからもよろしくね!
今日のひとこと 嵐の宿題くん、翔くんのあだ名が「説明」ってのには笑った。
天然プール(秘密の場所)
2009/05/21 Thu. 18:00 - category:ワンコ旅つれづれ
土日も仕事の多い私・・・。そのためETC1000円の恩恵は受けられないけど。
平日ならではの渋滞なし、混雑なしで天然プールを求めて埼玉の奥地へ。
今は高知在住の大親友のKONA君のように、カヌー遊びは出来ないけれど・・・
見つけましたよ!天然プール!!!
どうです?ものすごいキレイでしょう?マイナスイオンたっぷりの場所でした。
浅瀬もありますが、結構な深さの部分もあって、空も晴もスイスイ気持よさそう。
正しく天然プールじゃん!昨日は暑かったからね~。。。
スイスイ~っと犬掻きしてる足だって、スケスケで見えちゃう(笑)
犬だけ満足するんじゃ・・・と思い、もちろんかあちゃんも美味しい手打ち蕎麦を食べて大満足。手打ち体験の道場なんかもありましたが、私は鉄人が打ってくれた蕎麦を食べただけ。
初めて行った場所だったけど、今まで行った都内近郊のどの川よりも満足できた。透明度も抜群だったし、深い場所も、浅瀬もあって、ちゃぷちゃぷでもスイスイでも楽しめます。
でも、本当に穴場っぽいので、場所は秘密で~す。ごめんなさい
今日のおまけ 今日は私の母上様の誕生日。おめでとう!会いに行くね!
今日のひとこと 来週は新曲のプロモで、歌番組に嵐さん出まくりだぁ!!!
おもちゃは共有物!
2009/05/20 Wed. 18:00 - category:しつけ教室・訓練・トレーニング
可愛い我がコ(犬)のために、たくさんのおもちゃを買い与える飼い主さん、いるんじゃないですか?ハーイ!それは私です!(爆笑)
ワンコを気持ちよく留守番させるためにお留守番グッズに凝る私(笑)
でもね、ずぅ~っと徹底しているコトがります。



それは、「ワンコにおもちゃを与えっぱなしにしない」ということ。
だって、おもちゃは私とワンコの共有物であって私が取りだし、しまうモノだからです。
だから、このコ達が、おもちゃ箱から勝手におもちゃを取りだすことはしません。
こうやって、必ず私にお伺いをたてます。
私が与えっ放しにするのは、お留守番用、ストレス解消用のナイラボーンだけ。
我が家ではこんな風におもちゃを保管しています。見えるけどワンコが届かないところ。
これでもか!ってくらに意地悪な保管の仕方です(笑)
なぜかって?見えるけど届かないことでおもちゃの魅力は持続するし、それを与えてくれる飼い主の魅力も増すからです。
与えっ放しにするから、犬はおもちゃに飽きてしまうし自分のモノだと思いこむから、おもちゃを飼い主に奪われまいと所有欲・独占欲が強くなって威嚇したりするようになるんですよー。
今日のひとこと 最近、またニノちゃんの髪、伸びてきたなぁ~って、自分の髪の心配もしなくては・・・(笑)
テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット
[edit]
鼻からヤル気?
2009/05/19 Tue. 18:00 - category:犬との暮らし(空と晴)
「犬の鼻は濡れている。鼻が湿っていると犬は健康!」なんて昔から言われていますよね。まぁ、それはそうなんですが、実は乾いている時も結構あります。
ワンコが爆睡状態、つまり本気で寝ている時には、鼻はカピカピに乾いています。
だけど・・・
大好きな緑の中で、遊ぶ気満々、ヤル気満々の時は・・・
鼻は思いっきり濡れて湿っています。
知っているようで、実は知らない人もいるかと思って、こんな話題にしてみました!
空とは違って、晴ちゃんの寝顔は可愛いね!お父ちゃんがメロメロな訳だ・・・。
今日のひとこと たとえ、空のような顔でニノちゃんが寝てても、惚れるわ、私。。。
犬は大丈夫!の罠
2009/05/18 Mon. 18:00 - category:しつけ教室・訓練・トレーニング
毎回毎回、口を酸っぱくして言ってきている犬の社会化。
一頭飼いはもちろんのことなのですが、多頭飼いの場合、大きな罠があります。
2頭目の犬を飼って、先住犬との相性も良かったら、それだけで安心してしまう場合があります。「先住犬と仲良く遊ぶし、一緒に走り回るし、このコはもう犬への社会化はOKだわ!」と思ってしまうわけです。
ところがこれは大きな間違い!写真を紹介しながら説明します。
ちょっとわかりにくいかもしれないけど、写真の中には犬が3頭います。
左側のまろん君(1歳)、中央奥にいる白いワンコのくりーむちゃん(3ヶ月半)は同じ家のワンコ。右側は別の家で飼われているバロン君です。
実はこの写真はくりーむちゃんに興味を持ったバロンくんの間に、まろんが割って入って、バロンに威嚇し、くりーむを助けたような場面です。
まろんに助けられたくりーむは、そそくさと逃げていく場面です。
今のまろん君は騎士(ナイト)気取りで、くりーむに近づくワンコを追い払います。
これって、すごく微笑ましく思えるじゃないですか?
ところが!実はこれをされるとくりーむは犬に対する社会化ができなくなります。
いつも慣れているお兄ちゃんのまろん君以外遊べなくなるのです。
そしてナイト気取りでまろんが助けてくれちゃうもんだから、他の犬に対する恐怖心が助長されていきます。そしてこれが繰り返されれば繰り返されるほど、他の犬が苦手になっていく訳です。
この日、くりーむはバロンくんと接触すらしていないのに、バロン君が近づくだけで大袈裟に「キャウゥーン」と悲鳴をあげてバロン君を怖がっていました。その悲鳴を聞いて駆け付けるまろん君の繰り返し。
お兄ちゃんに見守られて、余計におびえた様子を見せるくりーむ。。。
まろんが他の犬を追い払って、くりーむを守ろうとする姿勢は、人間から見ると確かに微笑ましいんですけど・・・。だけど、これはくりーむの自立を妨げる大きな原因となってしまいます。
これが多頭飼いでよくやってしまう、「家以外の子とは遊べない。家以外の子が近付くと唸る、吠える。家以外の子には怯える」という失敗です。
人間だって、成人になるまで兄弟以外の子供と遊んだことがなければフツーじゃなくなるのは当然のことですよね?ワンコだって、これと同じことです。
まろんくんブログでもこの件は紹介されていますよ。まろんかぁさんは、今くりーむの自立に向けて色々工夫されているので、応援してあげてね!
今日のひとこと Around ASIAのライブの相葉ちゃんの髪型が一番好きです。
テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット
[edit]
親子で阪神戦
2009/05/17 Sun. 18:00 - category:未分類
今日は犬ネタではありません・・・あしからず。
昨日はワンコをめいいっぱい走らせて、ヘトヘトに疲れさせる必要がありました。
さぁ、次はお母ちゃんとお父ちゃんが楽しむ番ですよー!!!
私の父が取ってくれたチケットで、神宮球場へ阪神戦を見に行きましたー
ご覧の通り(笑)、私は大の阪神ファンの元で育ったので、小学生の頃から六甲おろしを絶唱していた娘。親子ともに阪神ユニフォームを着てノリノリ(爆笑)
三塁側のスタンド目の前の席だったのでサードを守る大好きな新井はすぐ近く
ちょっとミーハーに、WBC大活躍の青木も撮ってみたり・・・・
新井と青木のツーショットを撮ってみたり・・・
ラッキーセブンを前に風船がニョキニョキスタンドを埋め尽くします。
が・・・この時、私たちをガッカリさせるヤクルトの攻撃が起きるのでした
試合結果は聞かないでね(涙)なんで真弓はあそこで代打に桜井とか桧山とか使わなかったのかねぇ~。。メンチじゃねーだろって言いたいことはたくさん・・・ぶつぶつ。
でも、親子で観戦、ちょー楽しかった
ちなみに空と晴のお父ちゃん(私の旦那さま)は、大のジャイアンツファンです(苦笑)
今日のひとこと 「新井みたいな薄い顔だちが好きだ」と母ちゃんに話したら、「薄い顔ってどんな顔?」と。「松潤が濃い顔で、ニノちゃんが薄い顔だよ」と説明したら、深く納得。
やっと購入、フードキーパー
2009/05/16 Sat. 18:00 - category:オススメ! 犬のオーナーグッズ
以前KONAママのブログでも紹介されていたフードキーパー。
しかも中身を真空状態で保存できるバキュテナー。
リビング シンプル 北欧 アジアン モダン 激安【代引不可】VACUVIN2500 食品保存はもちろんの...
確かにとっても魅力的。フードを空気にさらすと酸化が進んで犬の健康を損なう可能性だってあります。
私も欲しかったバキュテナー。でも、空と晴のフードは14キロというブリーダーズパックサイズで買っているのでその分量が入るバキュテナーなんてない。。。
今まで剥き出しの袋のまま保存するしかなかった私。蓋ができて密閉できるだけでも
以前よりはマシかなぁ~と思って購入。
リッチェル フードキーパー用除湿剤【税込2,950円以上で送料無料】
大型パックでフードを買ってる方、何もしないよりはいいかもしれませんよー!
はいはい、今ご飯の準備してるからもうちょっと待っててね(笑)
今日のひとこと 頑張ってフツーの顔してたけど、マリオ王逃したニノちゃん、相当悔しかったに違いないと思う。。。クリアした時の純粋な嬉しそうな顔、たまらないッス。
気温よりも湿度
2009/05/15 Fri. 18:00 - category:犬との暮らし(空と晴)
最初に…ずっとコメントお返し出来ていなくて本当にごめんなさい
言い訳ですが、お恥ずかしいコトに毎日の生活に余裕がありません。。。
私を信じてくださる方、気長にコメントを待っていてくださいませ
さて、今日は熱中症のお話。
皆さんワンコの熱中症にはかなり気を遣っていらっしゃると思いますが、
実は気にしなくてはならないのは、気温よりも湿度です。



人間は汗をかいて体温を下げますが、犬には肉球のごくわずかな部分にしか汗腺がありません。そのため、ハァハァと口を大きく開けて、舌を出しながらパンティングして体温を下げるしかありません。
その時、湿度が高い状況だったらどうでしょうか?いくらパンティングして蒸発させようと思っても、湿度の高い状況では蒸発しにくいですよね。
最近の研究によると22℃の気温で湿度60%を超えると熱中症になる危険があるとのこと。
気温が低くても蒸し暑い夜の散歩などで熱中症になる場合もあります。気温だけでなく湿度を気にしてあげるようにして、室温を下げるだけでなくドライ運転などにして調整してあげましょうね!
さてさて、湿度に関連して、空の耳の毛は濡れるとソバージュのようにウネウネになります。
晴ちゃんも濡れると、耳だけキレイなワッフルヘアーになります。
そして、最近の空。
濡れてもいない室内にいるのに、耳がこんな感じにソバージュヘアーになってます。
湿度が高いんだなぁ~と空の耳を見て感じ、そろそろ熱中症を気にせねば・・・と思う今日この頃なのでした。
今日のひとこと 嵐カレンダーの5月。相変わらずエロい相葉ちゃんの写真です。
犬は正直者 Part2
2009/05/14 Thu. 18:00 - category:しつけ教室・訓練・トレーニング
今年はこの春先が、犬を飼うラッシュシーズンなのかしら???
毎年、依頼が来る時期はマチマチなんですが、今年はGW前後が問い合わせラッシュ。今日使う写真は、新しい生徒さんがほとんどです。文面とは関係ありませんので予めご了承を。
最初、こうやって問い合わせが来て、空ドッグスクールに入学してくれた生徒さんもワンコも、いずれは卒業を迎えます。一所懸命練習し、生活を見直し、卒業時には一通り課題をクリアして旅立っていくのですが…。
先日と同じ、犬は正直者という件名から何かを察していただけたでしょうか?
実はかなり以前にも、この件名でブログを書きました。
卒業したコに会ったり、他の生徒さんからランで会ったなどの話を聞くと・・・
卒業生には2パターン出てきています。
レッスンでやってきたこと、私が伝えた犬と接する上で大切なこと、飼い主さんと決めたルールをきちんと守って、より一層飼い主さんの言うことを聞けるとってもイイコになっている場合と・・・
「呼び戻し」や「出せ」など散々練習して、ワンコも飼い主さんも完璧に上手になっていたのに、練習不足と今まで決めたルールを飼い主さんの方が破り、犬が全く言うことをを聞かなくなっている場合と・・・
しつけ教室のお金を払って、時間をかけてあんなに頑張って、犬も飼い主さんも心が繋がっていい関係が出来ていたのに・・・・・、なんと勿体ない!!!
飼い主さんの中に「なんだかこの子、急に変わっちゃって・・・」という方がいます。
でも!!!それはあり得ない!と私は思っています。昨日もお話したように犬は正直者なんです。
犬だけが急に変わることなどなく、飼い主さんの対応の変化とルールを守らなかったこと、覚えたことの練習の継続をしなかったことが原因でしか犬は変わらないと経験上実感しています。
コラム「犬の学習理論(継続は力なり)」でもお話しているように、ワンコの命尽きるまで、しつけは一生必要だと思うし、何より飼い主さんの努力が必要だと思うのです。
今日のネタに関連して以前書いた私の「しつけと訓練は別」というブログ内容に対して、卒業生のKONAくんが同様のことを言っていた記事があるので、見てくださいね!
今日のひとこと 誕生日プレゼント、お父ちゃんに「流星の絆」でもねだるかな?
テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット
[edit]
うれしいので・・・
2009/05/13 Wed. 18:00 - category:未分類
本当は昨日の続きで「犬は正直者」というタイトルでのアップを考えていましたが、本当にうれしかったので、今日はネタを変えます(笑)
昨日の私の誕生日、レッスンで伺ったお宅では数々のお祝いの言葉をいただき、モモくんのママさんからはお庭に咲いているキレイなイングリッシュローズの花束をいただきました。とってもキレイで帰り道待ち切れず撮影(笑)
キビママさんも、呑み助の私のためにビールをプレゼントしてくださいました!
本当にありがとうございます。
夜には、生徒さんの有志さんで誕生日会を開いてくださって・・・・
ホールケーキのサプライズプレゼントまで
みなさん、本当に本当にありがとうございました。もう祝うような歳ではないので、なんだか恥ずかしいような照れくさいような・・・。でも、本当に本当にうれしかったですありがとうございました。
その他にもたくさんの友人が私にバースデーメールを送ってくれました。メールもくれた皆さん、本当にありがとうございます。
私にとって誕生日は、「自分は本当に周りの人に恵まれて、たくさんの人に支えられているのだなぁ」と実感できる大切な日となりました。皆さんの支えがあるから、もっともっと皆さんにも力を分けられるように、もっともっと頑張ります
本当にありがとうございました
今日のひとこと お父ちゃんからはお花もプレゼントもないけれど、私には嵐DVDがあるもん!
犬は正直者 Part1
2009/05/12 Tue. 18:00 - category:しつけ教室・訓練・トレーニング
このハンサムボーイ、ジャックラッセルテリアのバロンくんです。
足を怪我してレッスンが延期になっていて、久々に会ってみたら立派な男になってました。
さて、久々のレッスンで感じたこと。
「バロンの要求鳴き、甘え鳴きがひどくなってる・・・・」!?
とにかくヒンヒン、キュンキュン、ミィミィ~のオンパレード。
私「お母さん、要求鳴きしてるとき、相手にしていませんか?答えてませんか?」
母「していません。どれだけ無視していても、この子こうなんです」
私「・・・・。」
私の心の声「・・・そんなはずはない。最後に預かった時はかなり改善してたはず」



そして、お母さんと散歩トレに出た後、足を拭くために雑巾を絞りに行ったお母さんに対して、バロンの要求鳴きが始まりました。
すると、遠くからその声に反応して慌てて「はいはい、バロン」と言いながら戻るお母さんが・・・・
指摘すると、お母さんは「ハッ、全くの無意識でやっていました・・・」と深く反省されてました。
以前書いたコラム「犬の学習理論」でお話したように犬の行動はそれに対する人間の対応により学習された結果なんです。
だから、犬を見ていれば飼い主さんが犬に対してどういう対応をしているのか大体わかっちゃいます(笑) お母さんは今回の私の指摘により、より一層意識してバロンに接すると決意を新たにしてくださいました。
大丈夫!まずは気がつくことが大切なんですから!
気づきから初めて、あとは一貫して徹底するだけ。頑張ってね!バロンママ!
今日の余談 昨日見たテレビ朝日の「ドキュメンタリ宣言」。警察の内部告発をして報復人事を受けながら戦い続けた方の話。本当に感動して、あんなに素晴らしい人がいるのだと感銘を受けました。
今日のひとこと 今日は私の誕生日。いよいよれっきとしたアラフォーだけど、嵐は応援し続けるよ。
テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット
[edit]
お母様、ありがとう
2009/05/11 Mon. 18:00 - category:犬との暮らし(空と晴)
昨日は母の日でしたね。毎年、気持ちを贈り物にするのに悩みます。
今年は大した贈り物は出来なかったけど、気持ちは「ありがとう」なんです。
小さな贈り物とブリザーブドフラワーだけだけど、わかってくれる???
晴ちゃんもお花をくわえて・・・っと。。
こらこら、空、その花は食べられませんよ!
晴ちゃんも、取られまいと、必死にならない!
お父ちゃんのお母様も、私のお母様も・・・・
うちには孫がいないけど、本当の孫のように空と晴のことをかわいがってくれて、
本当に、本当にどうもありがとう。いつも私を応援してくれて本当にありがとう。
空も晴もお父ちゃんも私も、お母さんのこと、大好きです
今日のひとこと スマイル、見ていてつらくなっちゃうドラマだけど、見逃せないです。
田舎遊びとその代償②
2009/05/10 Sun. 18:00 - category:ワンコ旅つれづれ
最初に言っておきます。
空と晴には、きちんとフロントラインを投与しています。1ヶ月に1回は絶対しています。なのに・・・
そう、マダニです。実家から帰宅後、空の体をくまなくチェックしたところ、たくさんのマダニが吸着していたのです。。。最初に言ったとおり、うちの犬たちには毎月フロントラインをしています。なのに、なのに・・・。
全身をくまなく触り続け、いったい何匹退治したでしょうか・・・。確かにフロントライン効果なのか、死んで落ちているマダニも自宅で発見。これまた本当に気持ち悪い。今は、一日に何回も掃除機をかける日々です。
実家帰る前に、我が家にきちんとバルサンして掃除もしていったのに、また毎日掃除機の嵐です。だって、死んでいるとは言え、やっぱりマダニの死骸は嫌。。。。
それにしても
動かないで体を委ねてくれるオマエって、本当にいいヤツだな!!!空に感謝!!!
そして・・・床にマダニの死骸がないかチェックする私に対して・・・
おびえて、お腹を見せようと足を上げる晴ちゃんでした(笑)
晴ちゃんには、全くついていなかったのよね。なぜ?表面積の違い???
フロントラインに対するマダニの免疫力が上がってるのか!?
それにしても怖いことです。こっちのスプレーも買おうかどうしようか、獣医さんに相談してみようと思っている私です。だって、マダニ取るの、大変なんだもの。。。
フロントライン・スプレー 【イヌ・ネコ用】動物用医薬品 250ml犬用ノミ・マダニ駆除剤猫用ノ...
どなたか、マダニの付着を防げる良い方法があったら教えてください
今日のひとこと このトレーナーの仕事の道がいつかニノちゃんに繋がりますように・・・
田舎遊びとその代償①
2009/05/09 Sat. 18:00 - category:ワンコ旅つれづれ
お父ちゃんの実家の近くは自然がいっぱい。前回実家に帰った時に行きまくった山や、草原もたくさんあります。
家では寝てばかりのお父ちゃんも、こういう時は遊んでくれます。るん♪



バロンくんも無理やり泳がされるの巻き(笑)でもちゃんと水掻きしてるじゃん!!!
川を泳ぐ犬たちの上には鯉のぼりが泳いでいます。(垂れてるっつーか・・・)
それにしても、本当に水のキレイな川でした。
その名も鮎川。納得できるような気がします。
こんな自然の中で犬の運動本能を満たされていたら、本当に問題行動はなくなるだろうな。
さて、気になる田舎遊びの代償については、また明日!!!結構気持ち悪いネタだよん。
今日のひとこと ストレスなのでしょうか。家にいる時は嵐DVDばかり見ています。
お疲れモード
2009/05/08 Fri. 18:00 - category:犬との暮らし(空と晴)
息抜きのために、主人の実家に帰省したはずが・・・
滅多に会えない友人宅を訪問したり、空と晴を広い場所で存分に遊ばせたり、キレイな川を求めて河遊び三昧させたり、新しいショッピングモールで買い物しまくったりで・・・。
反って疲れて帰ってきてしまいました。。。
人が掃除しているのに、この3匹は・・・
実家で、嫁が働いている時も、この2匹は・・・・
実家から帰って来ても、このコは・・・・
おまけにアチラでは風邪っぴきの子供が多く接していた私も何だかちと怪しいかも。
昨日から少しだるい感じ。。。。
それにしても。。。いつもはかわいいと思える空くんなんだけど・・・・
我が子が可愛いと思えない瞬間もあります(爆笑)
今日!虹が出てたよ!
今日のひとこと ニノちゃんも相葉ちゃんもいつでも可愛いと思えます。。。
合同レッスン報告
2009/05/07 Thu. 18:00 - category:しつけ教室・訓練・トレーニング
5月2日のお天気の良い日、合同レッスンを行いました。
この日のレッスン参加者は、トイプードルのモモ君、同じくトイプードルのしょこら君、同じくトイプードルのレアルちゃん、ジャックラッセルテリアのハッピー君、ミニチュアダックスフンドのシフォンちゃん、あとは先日CD1に見事合格したビーグルの梅太郎君が誘惑係として参加。
日々頑張って練習してきたことが、他のワンちゃんの誘惑があるという状況できちんと出来るかどうかの確認でもあり、他のワンちゃんに対して問題のあるコ(他の犬が苦手、他の子にしつこくする、他の子がいると嬉しくて興奮してしまうなど・・・)は、克服するチャンスです。
他の飼い主さんがいることで、飼い主さん自身も真剣になるのでその程よい緊張はワンコにも伝わり、ワンコたちもいつも以上に上出来でした。
フセを指示されているワンコの間を、蛇行して別のワンコに歩いてもらいます。
これには、下記のような一石二鳥の効果があります。
・フセ中のワンコ
目の前を通る他のワンコがいても、飼い主さんの指示がきちんときけて伏せていられるか
・蛇行して歩いていくワンコ
他のワンコが目の前にいても、きちんと飼い主さんに集中して歩くことができるか
全員見事にクリアできていましたよ!本当に素晴らしい!!!
他のワンコが苦手で吠え掛っちゃうシフォンも、吠えなかったし・・・・
他のワンコが好きで、飛び付いていっちゃうしょこらだって、座っていられました。
イジメじゃありませんよ(笑)。
伏せて待たせているワンコを私がまたいでいます。
馬鹿らしい練習に見えるかもしれませんが、これって実生活で必要になる場面、結構あるんです。そんな時、こういう練習をしている子は動じずきちんと動かずにいられます。
動くと逆に人間に踏まれる恐れだってあるんだし。。。



同じトイプードル3匹でも、性格も違うし、飼い主さんの叱り方、接し方、褒め方も違うもんです。だから犬の見せる反応も変わってきます。この3匹の違いは顕著でしたね~。
それにしても・・・・
最初に私のところに相談に来た当初と比べたら、みんな本当にイイコになったね~。
この写真の愛犬の姿、空ドッグスクール入学当初は、どの飼い主さんも想像できなかったんじゃないだろうか。。。すごい進歩なんですよ!自信持って。
飼い主さん、本当によく頑張ってくれて、私はもちろんワンコも喜んでいるはずですよ!!
今日のひとこと 私もいつか嵐の面々に会える日を夢見て、日々頑張ります!!!
テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット
[edit]
ワンコにお勧めグッズ⑤(夏編)
2009/05/06 Wed. 18:00 - category:オススメ 犬 グッズ
私事ですが、GWで主人の実家帰省中です。問い合わせ対応、コメント返しは7日以降までお待ちくださいね!ブログは予約投稿しますので毎日更新しますよ!
GW中は、ワンコにお勧めグッズ「私が本当に良いと思ったモノ」シリーズで行こうと思います。しつけネタは、またGW明けにね!
GWが明けると夏本番ですね。ワンコは気温よりも湿度に気を付けてあげましょう。気温が高くても日陰でカラっとした空気の場所なら、まず熱中症にはなりにくいでしょう。
我が家では夏場になると必ず出すアイテムがあります。ワンコを冷やすためです。エアコンばかりに頼ってばかりでは、人間が体調を崩すし、電気代もばかになりません。
●10枚以上は送料無料(一部地域を除く)○お試しで1枚 気休めでない冷たさをご確認くださいク...
↑コレ、本当に使えます。よくペット用として売っているアルミタイルなんて比べ物にならないくらい優れもので、本当によく冷えて持続してくれます。関連記事はココに。
暑いときに首に巻くだけ! 夏の必需品。OUTWARD HOUND クールバンダナ Sサイズ
暑いときに首に巻くだけ! 夏の必需品。OUTWARD HOUND クールバンダナ Mサイズ
夏のお出かけに我が家の空と晴もこれを巻いていきます。人間も保冷剤をスカーフに巻いて首の後ろに当てたりするものね、それと同じ役割です。
ワンコは、冬場よりも夏場に気を遣ってあげないといけませんよ!!!ワンコは汗腺が肉球の一部にしかないから汗をかいて体温を下げることができません。人間よりもコンクリートに近い位置で心臓に熱も受けます。熱中症は命取りですから十分に気を付けて!
今日のひとこと 飽きたかと思ったニノちゃんのマジック。相変わらず熱あるのね~。
ワンコにお勧めグッズ④(敷物編)
2009/05/05 Tue. 18:00 - category:オススメ 犬 グッズ
私事ですが、GWで主人の実家帰省中です。問い合わせ対応、コメント返しは7日以降までお待ちくださいね!ブログは予約投稿しますので毎日更新しますよ!
GW中は、ワンコにお勧めグッズ「私が本当に良いと思ったモノ」シリーズで行こうと思います。しつけネタは、またGW明けにね!
室内でワンコを飼っている方が多いと思いますが、現代事情でフローリングの家も多いはず。でもね、ワンコの関節にとって、フローリングってとっても良くないんです。
特にパピヨンやトイプードル、ミニチュアダックスフンド、チワワとかって膝蓋骨脱臼になりやすい。そんなコたちにとって滑るフローリングは大敵。特にそういう場所での急発進、急停止は関節を痛めます。
汚れた部分だけ簡単に取り外せて洗濯できます! フローリングタイルカーペット 30枚入り
この絨毯を敷いてやれば、愛犬の関節を守ってやることができます。でも掃除が面倒だと思う方!これ、優れもので、汚れた部分だけを取り外して洗えるのでとっても便利なんです。
【送料無料】 光触媒機能付・消臭・抗菌性抜群の天然コルクマット【2畳タイプ】
コチラはコルクマット。しかも消臭・抗菌性抜群なので、一石二鳥の敷物です。汚れても拭きやすいから便利ですよね~。
うちは、上のフローリングタイルカーペットを部屋に敷いています!
今日のひとこと 実はまだヤッターマン見れていません。チビッコに混じって見ても平気?
[edit]
ワンコにお勧めグッズ③(掃除編)
2009/05/04 Mon. 18:00 - category:オススメ 犬 グッズ
私事ですが、GWで主人の実家帰省中です。問い合わせ対応、コメント返しは7日以降までお待ちくださいね!ブログは予約投稿しますので毎日更新しますよ!
GW中は、ワンコにお勧めグッズ「私が本当に良いと思ったモノ」シリーズで行こうと思います。しつけネタは、またGW明けにね!
抜け毛が多いワンコを飼っている方でお掃除に困っている方は多いはず。絨毯についた毛も絡みついているので、なかなか掃除機でも吸いとれない。
私が衝撃を受けるくらいに、スゴイ!と思ったブラシはコレ↓
掃除機をかけまくった後、毛がないように見える絨毯でもクッションでも、これで一撫ですると衝撃!驚くほど、中に入り込んでいる毛も掻き出してくれます。静電気でへばりつくこともないので、後はコロコロやガムテープでそれを取り除くだけ!
フロアタイプもあるようですが、ハンディタイプの方が私個人的には使い易い気がします。
それから車内の抜け毛対策として、先日の旅行の際に本当にコレ↓が役立ちました。車内の掃除が格段に楽になるはずです。何もしないと、車のシートにワンコの毛が刺さって掃除大変ですもんね。

↑もちろん、このペット用カーシートを敷いた上に、クレートに乗せてワンコを運んでね!
今日のひとこと GW中、嵐さんたちのDVDでものんびり見ようと思います。
ワンコにお勧めグッズ②(お手入れ編)
2009/05/03 Sun. 18:00 - category:オススメ 犬 グッズ
私事ですが、GWで主人の実家帰省中です。問い合わせ対応、コメント返しは7日以降までお待ちくださいね!ブログは予約投稿しますので毎日更新しますよ!
GW中は、ワンコにお勧めグッズ「私が本当に良いと思ったモノ」シリーズで行こうと思います。しつけネタは、またGW明けにね!
ワンコの抜け毛対策、本当に困りますよね。ブラシしてるのに・・・と思う人もいるはず。私も使ってビックリ!だったファーミネーターは絶対にお勧めです。
本当にごっっそり取れます。エンドレスなんじゃないか・・・って思うくらい毛が取れます。
通常のブラシじゃ取りにくい不要な死毛が取れるので本当にお勧めです。買ってビックリですよ!
それから犬用のシャンプーとコンディショナーって高いですよね。今まで「トリマー御用達」みたいな高いのを使っていましたが、それほど満足感を得られなかった私。。。
でも、コレ↓は値段も安いし、本当に犬の毛がふんわり柔らかくなり香りも良い。一番お気に入りのシャンプー・コンディショナーとなりました。
ペットコミュ通常価格1575円→1417円ランバート・ケイ オートミール&ベーキングソーダシャン...
ペットコミュ通常価格1575円→1417円ランバート・ケイ オートミール&ベーキングソーダコンデ...
今日のひとこと 最近、ニノちゃんに並ぶ勢いで、相葉ちゃん熱も急増中。
ワンコにお勧め①(虫除けシリーズ)
2009/05/02 Sat. 18:00 - category:オススメ 犬 グッズ
巷はGW。皆さんもお楽しみ中でしょうか。
今日の合同レッスンが終了したので、私も一旦お休みを取ろうと思います。そこで、今日からGW中は、ワンコにお勧めグッズ「私が本当に良いと思ったモノ」シリーズで行こうと思います。しつけネタは、またGW明けにね!
フィラリアや狂犬病予防接種、混合ワクチンなど獣医さんで気を付けている方もいると思いますが、今日は虫除けシリーズ。マダニとかノミとかって、ワンコからワンコに簡単に移りますから予防が何よりも大切。ココ↓は相当安いみたいですよ。
【オリジナルエコバッグ付き】 フロントラインプラス犬用 (2~10kg) 1箱6本入
【オリジナルエコバッグ付き】 フロントラインプラス犬用 (10~20kg) 1箱6本入
【オリジナルエコバッグ付き】 フロントラインプラス犬用 (20~40kg) 1箱6本入
S公園にも、たくさんノミ・マダニはいますよー。だからと言ってワンコに、「草むらに入るな」というのも無理な話。今のところフロントラインに頼るしかないでしょう。
さらに、蚊に食われるのもかわいそうなので、私は散歩前にコレ↓を使います。
100%無農薬、無着色のティートリーオイルと天然成分でワンコに優しい♪A.P.D.C. ニーム&シト...
黒毛のワンコは特に蚊に狙われやすいので気を付けてあげましょうね。
今日のひとこと 次の嵐の新曲は手を出すかどうか、悩んでいます。