CD1受験結果&犬は飼い主の鏡
2009/05/01 Fri. 18:00 - category:しつけ教室・訓練・トレーニング
CD1合格を目指して頑張っていた梅太郎くん。ここまで積み重ねてきた練習の成果は確実に出ていました。先日、いよいようーちゃんはCD1を受験。
果たしてその結果は・・・「うーとの365日合戦」で確認してね!
さてさて、飼い主さんが頑張った分、ワンコにはきちんと反映されます。だから海外の人は「うちのバカ犬が」みたいな言い方はしません。
そういう発言は、自分の努力不足、根気なさを示していることになるから。
今日はパグのきんたろう君のレッスン報告です。きんたろう君のレッスンは諸事情により1ヶ月以上間隔が空いてしまいました。
元々は、ものすごい引っ張り癖のあったきんたろう君。でも、私のレッスンがない間も、お母さんが頑張ってきたことは、きんたろう君を見て一目瞭然!!!



どうです?お母さんをしっかり見ながら、お母さんに合わせて歩く、この健気な姿。
本当に、お母さんは努力されて、言ったことを100%守って練習してくれたんだと実感。
以前ブログで、きんたろう君を紹介した際に「一貫性が大切」という内容で書かれた記事を、お母さん自身がよく読み、その通りだと思って、一貫性を持って頑張って毎日継続してくれたそうです。
きんたろう君のお母さん、本当に偉いと思います!!!
犬って、飼い主のたゆまぬ愛情と根気と一貫性があれば、きちんと応えてくれるんです。
すごいね~。本当に健気で飼い主が大好きで、だから私もワンコたちが大好きです。
今日のひとこと もうGWなのに10周年嵐さんのコンサート情報、来ないなぁ。。。
| h o m e |