犬は正直者 Part1
2009/05/12 Tue. 18:00 - category:しつけ教室・訓練・トレーニング
このハンサムボーイ、ジャックラッセルテリアのバロンくんです。
足を怪我してレッスンが延期になっていて、久々に会ってみたら立派な男になってました。
さて、久々のレッスンで感じたこと。
「バロンの要求鳴き、甘え鳴きがひどくなってる・・・・」!?
とにかくヒンヒン、キュンキュン、ミィミィ~のオンパレード。
私「お母さん、要求鳴きしてるとき、相手にしていませんか?答えてませんか?」
母「していません。どれだけ無視していても、この子こうなんです」
私「・・・・。」
私の心の声「・・・そんなはずはない。最後に預かった時はかなり改善してたはず」



そして、お母さんと散歩トレに出た後、足を拭くために雑巾を絞りに行ったお母さんに対して、バロンの要求鳴きが始まりました。
すると、遠くからその声に反応して慌てて「はいはい、バロン」と言いながら戻るお母さんが・・・・
指摘すると、お母さんは「ハッ、全くの無意識でやっていました・・・」と深く反省されてました。
以前書いたコラム「犬の学習理論」でお話したように犬の行動はそれに対する人間の対応により学習された結果なんです。
だから、犬を見ていれば飼い主さんが犬に対してどういう対応をしているのか大体わかっちゃいます(笑) お母さんは今回の私の指摘により、より一層意識してバロンに接すると決意を新たにしてくださいました。
大丈夫!まずは気がつくことが大切なんですから!
気づきから初めて、あとは一貫して徹底するだけ。頑張ってね!バロンママ!
今日の余談 昨日見たテレビ朝日の「ドキュメンタリ宣言」。警察の内部告発をして報復人事を受けながら戦い続けた方の話。本当に感動して、あんなに素晴らしい人がいるのだと感銘を受けました。
今日のひとこと 今日は私の誕生日。いよいよれっきとしたアラフォーだけど、嵐は応援し続けるよ。
| h o m e |