おもちゃは共有物!
2009/05/20 Wed. 18:00 - category:しつけ教室・訓練・トレーニング
可愛い我がコ(犬)のために、たくさんのおもちゃを買い与える飼い主さん、いるんじゃないですか?ハーイ!それは私です!(爆笑)
ワンコを気持ちよく留守番させるためにお留守番グッズに凝る私(笑)
でもね、ずぅ~っと徹底しているコトがります。



それは、「ワンコにおもちゃを与えっぱなしにしない」ということ。
だって、おもちゃは私とワンコの共有物であって私が取りだし、しまうモノだからです。
だから、このコ達が、おもちゃ箱から勝手におもちゃを取りだすことはしません。
こうやって、必ず私にお伺いをたてます。
私が与えっ放しにするのは、お留守番用、ストレス解消用のナイラボーンだけ。
我が家ではこんな風におもちゃを保管しています。見えるけどワンコが届かないところ。
これでもか!ってくらに意地悪な保管の仕方です(笑)
なぜかって?見えるけど届かないことでおもちゃの魅力は持続するし、それを与えてくれる飼い主の魅力も増すからです。
与えっ放しにするから、犬はおもちゃに飽きてしまうし自分のモノだと思いこむから、おもちゃを飼い主に奪われまいと所有欲・独占欲が強くなって威嚇したりするようになるんですよー。
今日のひとこと 最近、またニノちゃんの髪、伸びてきたなぁ~って、自分の髪の心配もしなくては・・・(笑)
| h o m e |