生活に密着したしつけ(アップ)
2009/07/12 Sun. 18:00 - category:しつけ教室・訓練・トレーニング
今日も生活に密着したしつけシリーズを続けます。
私のしつけの目的は、飼い主さんが扱いやすい犬に育てること。犬の命を守ること。生活に役立つことを実生活に密着して行っていくことです。練習の時だけ出来る、では意味がないと思っています。
今日お話するのは、アップについて。
小型犬ならまだしも、大型犬を高い位置に乗せるのは至難の業。
だから、我が家の犬には「アップ」のコマンドで高い場所に乗ることを教えてます。
車が変わったって、アップの指示で上がってくれます。
あとは、やっぱり獣医さんの診察台に乗せる時かな。あれ、結構高さがあって、
私には重い空と晴を持ち上げることはできないもんで・・・・。
小型犬だって、掃除のときだけソファに上がってもらうなど、アップが出来ると
生活の中で役に立つことも多いはすですよー!
私事で恐縮ですが7月4日~12日まで長期不在のため、問い合わせ対応できません。ご迷惑をおかけします。
今日のひとこと ニノちゃんの魅力は・・・時々見せる鋭い眼光と・・・
| h o m e |