fc2ブログ

プロフィール

参加してみました

賛成します

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

空&晴の御用達

RSSリンク

月別アーカイブ

RSSフィード

FC2カウンター

パピートレーニング優先順位ベスト5 その② 

パピートレーニングで重要な2点目は、「噛み付きの抑制」です。
トイレトレーニングではなく、これが2番目に優先されているにはワケがあります。

何故なら、これも時間の制約を大きく受けているからです。

噛み付きの抑制を教えられるのは、生後4ヶ月~5ヵ月までにしなくてはいけません。それ以降、噛みつく力の抑制を教えることは不可能だからです。

ですからお家に迎えたその日から、あらゆる人にお願いして教えていかなくてはなりません。

もちろん。犬同士の遊びを通して、噛み付きの抑制を覚えていきますので、犬同士遊ばせることも、親兄弟と早くに離し過ぎないことも大切です。

CIMG1300.jpg 

しつけの依頼(特に小型犬)でよくあるのは・・・他人が苦手で他人を怖がるとか、怖がって威嚇するとか、他の犬が苦手だとか、他の犬に攻撃的になるとか、吠えかかるとかがほとんど。犬と遊ばせる経験が少なすぎるから、犬同士のコミュニケーションが取れないというわけ。

 →原因はホントに明らかで、社会化期に十分な社会化がされなかったことに起因。本当に仔犬の時期にはやらなくてはならないことが沢山あって、時間がないんですよ!

参考までに、どうして噛むの?小型犬も見てみてくださいな。

仔犬と遊んであげる時も、ハンドリングするときも、子犬の時から「噛み付きの抑制」を教えてあれば、今後の犬人生で、他人や他犬に大怪我をさせる可能性はグーンッッと下がるんですよー!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←ランキング参加中。よろしかったらポチッとお願い435

343今日のひとこと 11月1日のスペシャルに備えて、3D用メガネの準備をしなくては!

スポンサーサイト



テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

オフ会報告(生徒さん目線) 

オフ会報告をしなくてはならないのですが・・・言い訳だけど。。
本当にここ最近時間がなく、新しいビデオカメラの勉強もできず・・・。

と言う訳で(笑)、実際に参加した生徒さん目線のオフ会を今日はリンクします。

小梅ママさんブログ(オフ会での写真係さん。本当に素敵な写真が盛りだくさん!)

うーママさんブログ(オフ会と、その後のリラックスムードがメインです)

まろんかぁさんブログ(ゲーム内容の詳細とスライドショーもたくさん)

マロン姉さんブログ(ゲームの詳細と、生徒さんのイキイキした様子がたっぷり)
パート1
パート2

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←ランキング参加中。良かったらポチッと435

352オフ会のビデオを見ていて思ったこと352

私も含め、皆さん余裕なくて必死だったと思うけど、ビデオ見ると、本当にみんな素晴らしいよ!だって、誰もオフ会中、30頭の犬と50人近い人が居ても、だれも吠えていないし、他の犬や人がまわりに居ても、飼い主さんの指示をちゃんと聞いて、オスワリしたりフセたり、本当に誇らしい姿でしたよ!!!

343今日のひとこと ゴチになりますにニノちゃん登場!!DVDハードが追いつきません(汗)

テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

パピートレーニング優先順位ベスト5 その① 

本当はオフ会のビデオ公開をしたいのですが・・・。休みなく働いてきたので少しお休みしたいのと、デジタルビデオカメラをまだマスターしきれていないので、しばらくは予約投稿ネタで許してね421

パピートレーニングの重要なポイントを5つ程挙げるとしたら・・・
やはりトップで外せないのは、社会化でしょうね。

何故なら時間の制約を大きく受けていますから・・・
社会化期は、動物行動学上、犬は12週齢までと言われています。(遅くても18週齢)

CIMG5976.jpg 

社会化は犬の今後の人生を左右すると言っても過言ではない大切な時。
犬を飼う前に、十分な社会化が出来るかどうか、ライフスタイルを見直すことも大切。

今後の犬生で出会うであろう、思いつく限りの様々な刺激に社会化期から接することで、どんな場面でも自信のある、堂々としたストレスフリーな犬になってくれるなら、何としても優先したい内容です。

 にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←ランキング参加中です。よかったらポチッと435

社会化が不十分だと、問題行動も「仕方ないよね~」と思うのも当然。

343今日のひとこと どうしたらニノちゃんみたいにキラキラした綺麗な瞳になれるの???

 

テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

皆様、ありがとうございました!!! 

皆様、昨日はたくさんの方に空ドッグスクールオフ会にご参加いただき、本当に、本当にありがとうございました。オフ会中は、雨も上がり、無事に開催することができました。

ゲームなどたくさん用意しましたが、待ち時間が長かったり、寒かったり、皆さん全員に楽しんでいただけたのかどうか、若干不安でありますが・・・・、風邪など引かぬよう注意してね。

CIMG8381.jpg 

本当はせっかく買ったビデオで撮影したオフ会映像を公開したいところですが・・・。
我が家のPCのハードディスクがいっぱいな上、まだビデオを扱い切れず・・・。

自宅のテレビでオフ会のビデオを見ていた時の、空と晴の様子を公開します(笑)
なんのこっちゃ。

CIMG8383.jpg 

会社に行ったはずのお父ちゃんの声がテレビからするので、落ち着きがない2頭。

CIMG8384.jpg 

空の目もヤバいくらい緊張しています。どーも、私やお父ちゃん含め、空も晴も近代文明の進歩にはついていけていないようです。

 

 お父ちゃん大好きの晴は、もうストレスや不安のカーミングシグナル出しまくりで、大変です。鼻を舐める、パンティングする、あくび、まばたき、目線が落ち着かないなど、すべてカーミングシグナルですよー。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←ランキング参加中。良かったらポチッとしてね435

オフ会に向けて、 掲示板を開いて出欠表を作ってくれたうーママ、名札や注意事項の作成をやってくれたまろんかぁさん、素敵な写真をたくさん撮ってくれた小梅ママ、荷物の運搬や受付会計をやってくれたレアルママ、ハッピーママ、本当にお手伝いしてくださって、ありがとうございました。

今回残念ながら天候や体調により出席できなかった方たちも、来年またリベンジしてね!
オフ会の写真やビデオの公開まで、すみませんが少しお時間くださいませ421

343今日のひとこと オフ会程度で疲れちゃう私って、嵐さんたちの忙しさに比べたら情けないよな。

テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

オフ会連絡&ピース君のその後 

先日、JACK POTの説明の際に登場してくれたピース君。

CIMG8273.jpg 

いっつも部屋の中をウロウロ、クルクル回って落ち着かないのが、ご家族の悩み。

叱ったりしてもピースは、それを止めないと言われました。

私はお母様に聞きました。
「ウロウロしたりクルクルしないで、落ち着いた状態の時を、きちんと誉めていますか?」

CIMG8271.jpg 

まずはウロウロしないことをしっかりと教える。
そして、その状態を誉めて、家族みんなで喜んであげる。

時に、家族が注意したり叱ったりすることが、犬にとっては「関心を向けられた」というご褒美にもなり得ます。だから、こっちは叱っているつもりでも、犬にとってはご褒美だったりするわけ。

CIMG8270.jpg 

そして、いつも話している人間の悪癖(笑)

犬が大人しくいい状態だと、気にならないので無視を決め込んじゃうんです。
これではダメー
359

見てくださいよ、写真のピース君。先日のJACK POTの甲斐もあってダイニングテーブルの側でこんなに落ち着いて、イイコでいられるようになってきましたよ266

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←ランキング参加中です。よろしかったらポチッと421

321オフ会のお知らせ

いよいよ明日25日(日)は空ドッグスクールのオフ会です。
みなさん、ちゃんと練習してきましたかー?(笑)

当日はドッグガーデンゼブラの入場料金を支払った後、奥まで進んでいただき、奥の受付で参加費¥2000を支払って「名札」「当日の注意事項」「ゲーム説明書」を受け取ってください。注意事項はよぉ~く目を通しておいてね!お帰りの際も受付で名札の返却を忘れずに!!!

時間は13時~なのでお昼は各自済ませてから来てください。

トレーナーの指示があるまで、絶対に!絶対に!! オフリードにしないこと。
その他、オフ会の詳細はコチラ→空ドッグスクールオフ会掲示板(追加事項もあります)

それでは参加の皆様、事故のないよう十分に犬の管理に気を付けて、豪華景品目指して「しつけ確認ゲーム」を楽しみましょう!!!

テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

JACK POT(大当たり)を作ろう!!! 

犬に何かを教えていく時に、ワンパターン化していませんか?

ご褒美を毎回与えていては、もらえなかった時に犬は不満に感じるし、
ご褒美が全く出なければ、犬はモチベーションが下がるし。。。

しつけのご褒美の出し方として、連続強化というものと断続強化というのがあります。
それについてはコチラを見てね→コラム犬の学習理論(継続は力なり)

CIMG8275.jpg 

そして時に、犬がビックリするような大当たりのご褒美352これが大切!!!
これをJACK POTと呼びます。

CIMG8277.jpg 

ピース君もビックリ。そして食べるのに必死(笑)

CIMG8278.jpg 

ポイントは、犬に気がつかれないように、いきなり大当たりを出すことです。
そうすると、犬にとってその出来事は深く印象に残り、またその行動を繰り返してくれます。

いつも自宅の部屋をずぅ~っとクルクルウロウロしていたピース君の成果はまた後日。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←頑張ってるピース君にもポチッとお願いします435

343今日のひとこと VS嵐SPとひみつの嵐ちゃんSPと、今日はテレビに齧り付きです。

テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

久しぶりの夜遊び 

犬のしつけとは今日は無関係。

昨晩、大学時代の友人たちから誘いを受け、久々に夜遊びしてきました(笑)

091020_2212551.jpg 行った先は、猪木酒場(笑)
写真の男は友人で、猪木本人ではありませんよ・・・・。違和感無さ過ぎだけど・・・。

091020_2030191.jpg 

とにかくメニューも豊富。
メニューの名前もかなり笑えて、海老の四の字固めとか、写真のメニューはコブラツイスト。

終始、猪木のプロレス映像が流れ、「猪木!ボンバイエ!」がひたすらかかってる店。

 携帯の画像で荒い動画だけども・・・。
サラダを注文すると、店員さんが来て、「いーち、にーっ、さーんっ、サラダーーーぁ!」です。

その後ボーリング行って、女子一人ということでハンデをもらってたのに、スコア188を出しダントツトップだった私・・・。みんなにボコボコにされました(爆)

久々にアホな夜を過ごして楽しんできました。こういうのも、たまにはいいかも。
ま、お父ちゃんと一緒に帰宅すると、空も晴もカンカンに怒ってましたけどね(笑)

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←気が向いたらで良いのでポチッとお願い421

343今日のひとこと 明日の嵐ゴールデンタイム2本分の次は、嵐日テレウィークダァー!!!

テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

犬は人間とは違うよ 

丁度、ワンコに避妊・去勢をした生徒さんが居て、抜糸をするまで結構間が空いてレッスン再開を待っていたら、「犬がとてもひどくなりました~406」という報告を何件か受けたのでこのネタにします。

生徒さん、責めている訳ではないですからね!この先もきっと同じ失敗をしてしまう生徒さんもいるはず。どうか先輩として見本になってくださいね421

CIMG8301.jpg 

どうも、避妊・去勢後、犬に感情移入し過ぎて可愛そうだと思ってしまう方が多い。
そんなことないんですよ!!!

犬は過去を悔いたり、後悔したり、それで飼い主を恨んだり他人をうらやんだり、自分の状況を嘆いたりしない生き物。以前も紹介したように、もちろん、反省もしないんです。

犬は反省するのか
犬は反省しない

犬は、動物ですからとても合理的で、あるがままを受け入れる生き物。
だからこそ、人間とは違ってしつけのやり直しもできるし、諦めることができる動物。

CIMG8313.jpg 
だから、去勢や避妊をされたことで、飼い主を恨んだりしないし、その自分の状況を嘆くこともしません。犬はあるがままを受け入れ、それに順応して生きていく強い力を持っています。

見た人もいるかしら?
2本足の犬フェイスの番組。

逞しかったでしょう?フェイス。他の犬とも楽しそうに一緒に遊んで、カモを追っかけたり、一所懸命生きていたでしょう?2本足でも、楽しそうに逞しく生きていましたよね?

自分の犬をもっと信じてやって欲しいの。犬って人間が思ってるよりよっぽど強い。
それにフェイスの飼い主さん達は、フェイスに同情するよりも、フェイスが自分の力で立って、生きていくために心を鬼にして頑張った。そしてフェイスはそれに応えたんです。

CIMG8318.jpg 

避妊・去勢をしたことで、犬に変に同情して、今までお家の中でワンコと暮らすルールがあったはずなのに、飼い主さんからそれを破ったことで、犬は混乱したに違いありません。

だから、決して犬が悪くなったという訳ではないんです。人間が今までのルールを破ったから、犬はそれでいいのだと思っただけです。犬にとって例外はナシですからね。

一貫性。どんな時にも大切です。
また一緒に頑張りましょうね。しつけはやり直せるんですから。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←良かったらポチッとお願いします435

343今日のひとこと 嵐のDVDも見る時間のないここ最近。冬の到来に合わせて優しい時間が見たい。

テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

なんか得した気分♪ 

343いきなりひとこと(笑) 今夜のネプリーグ、ニノちゃんと翔クンが出ちゃうよ♪ 

土日にも仕事のある私としては、お父ちゃんと空と晴と遠出はできません。

いっつも皆さんのブログを拝見しては、「いいなぁ~、いいなぁ~」と思ってました。
昨日もお仕事があったので、夕方にかけて空と晴とお父ちゃんとお散歩に。すると・・・

CIMG8357.jpg 
近所の神社でお祭りやってた~♪ るんっ♪

遠出しなくっても、いつものご近所散歩で何だかとっても得した気分。うふ♪

CIMG8356.jpg 

飼い主さんの楽しい気持ちが、空と晴にも伝わってるの?楽しそうだね、お前たち。
って、食べモノに期待してるだけか・・・(苦笑)

CIMG8352.jpg 
お母ちゃんも、大好きなビールともつ煮込みで、ごっきげーん♪

CIMG8351.jpg 
柴犬のクリちゃんも、可愛らしい笑顔を見せてくれたよ!

遠出はできなくても、毎日のお散歩でもいいことってあるもんだね。空と晴と家族で旅行にはずっと行けてないけれど、小さな幸せを感じた1日でした。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←もしも良かったら、ポチッと押してください435

343今日のひとこと 来週はVS嵐SPもヒミツの嵐ちゃんSPもあって大変415

テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

相変わらずダメな雷・・・(お勧めグッズ) 

昨晩、東京では久々に雷が鳴りましたね。以前から紹介しているように、我が家の空も雷ダメダメっこです。昔に比べて、酷くなった気がします。

CIMG8323.jpg 

この時、ちょうど私の夕飯中。いつもは晴と一緒にちゃぶ台の下で伏せている空ですが・・・。この時はもうどうにも落ち着いていられません。

CIMG8327.jpg 

フセと言われても、パンティング&ヨダレが出てきました。顔も超緊張しています。

CIMG8329.jpg 

今度は寝室に逃げ込みます。それでも、一人が不安な様子。
こういうとき、無視するこっちも結構大変。。。

なんで無視するのかは、「犬が何かを怖がった時」を見てみてね。

CIMG8331.jpg 

あれ?いない、と思ったら、やっぱり寝室に逃げ込んでました。

CIMG8332.jpg 

晴ちゃんは、窓の近くで本当になんでもないのにね・・・。

CIMG8330.jpg 

今度はハウスに逃げ込んでみたり・・・(緊張した顔で窓の外を見つめる空)
(ハウスすれば何かもらえるんじゃないかと、勝手にハウスした晴の顔とは違う・・・笑)

晴は明らかに、私の顔を見て「ご褒美ください!」と言っている(爆笑)

CIMG8333.jpg 

やっぱり暗い寝室がいいみたいなので、ワンコの気持ちを和らげる母犬フェロモン拡散器を寝室のコンセントに差してあげたら、少し落ち着いたみたいです、ホッ。

ストレス/不安/問題行動に!ペットの癒しのフェロモン【D.A.P】犬用拡散器・リキッドのセット

 にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←ランキング参加中。よろしかったらポチッと421

343今日のひとこと 10月はDVD、11月はニューシングルにドラマ。う~ん、充実の嵐。

テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

悲しいかな、日本のペットショップ… 

最近、新規の問い合わせを何件か受けて色々確認をさせていただくと、未だにビックリすることが多々あります。

まず、子犬(生後2~3ヶ月)で家に受け入れるのに、ライフスタイルは12時間ほど留守番させることがわかっていても、平気で売り付けるペットショップがたくさんあること。

CIMG8273.jpg 

以前も
「ペットブームの行く末」
「犬を飼わないでください」とタイトルでブログを書きましたが・・・、

本当にいい加減な説明で犬を売り付けるショップが多過ぎる!!!359

CIMG8282.jpg 

そもそも犬は一人でいることが苦手な動物だし・・・
散歩がいらない犬なんている訳がないっっ359359359

平均12時間以上の留守番があって、ろくな社会化もされずに、あっという間に犬は生後5~6か月いわば、人間のティーンエイジャーになってしまう。

犬の社会化期は、厳密に言えば生後4ヶ月未満まで。
この大切な時期に、一人ぼっちで留守番をしていたらどんな事が起こるか。

①家族以外の人を怖がって唸ったり、エスカレートすれば噛んだりする
②夜の散歩しかしらないので、日中外に出るのを嫌がる
③外で歩くことに自信がないから、座りこんで歩かない(歩けない)
④唯一知っている場所の家に帰りたいから、家路の時は猛烈に引っ張って歩く
⑤家族が帰って来たら、一日中溜め込んでいたストレス発散で狂ったように興奮する
⑥トイレトレーニングをされていないため、ケージから出すとトイレがうまくできない
⑦十分な運動でストレス発散出来ていないので、吠え・噛み・破壊など問題行動が出る
etc.....

CIMG8309.jpg 

こういう問題って、犬という動物を考えれば、出て当たり前だと思うんですよ。

だって、彼らは犬なんだもの。適正な社会化もされず、他人とのふれあいがないまま人間の子供が大人になったら恐ろしいことですよね?

もちろん、ペットショップだけを責めることはできません。
犬を飼いたいと思ったら!!!まず、飼う側の人間が犬について勉強して欲しいと思います。

犬という生き物、社会化の重要性、犬の成長の早さ、今後のライフスタイルの変化など全て考慮したうえで、重大な決断をして欲しいと思います。

こういう仕事をしているからこそ、飼い主さんから軽率な発言を聞いたり、嫌な思いをすることも実はたくさんあるんです(涙)

もちろん!!!ペットショップから飼っても、犬のことを思って一所懸命がんばって私のレッスンを受けてくださっている生徒さん、心から応援しますよ91

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←よかったらポチッとお願いします435

 343今日のひとこと マイガールの発売は11月だよ。その前にDVDも出ちゃうよ363

テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

雨続きをチャンスに… 

本当に、人間だって鬱陶しくてたまらない程の雨続きでしたね、先週は。でも!この雨続きの天候だって、トイレトレーニングをやり直すチャンス到来と思えば、恵みの雨にも感じられました。

空と晴はもちろん、空ドッグスクールの生徒さんのワンコは、みんなコマンドトイレができます。飼い主さんが指示した時に、指示された場所で排泄するトレーニングをしているからです。

つまり、排泄の命令も「オスワリ」や「フセ」などの号令と同じということ。

CIMG8288.jpg 
なんと切ない後姿・・・(笑)

空も晴もきちんとコマンドトイレはできますが、我が家には庭があるので、最近は室内トイレを使わずに庭での排泄に、私自身が甘んじていました。(だって・・・、コイツらの排泄量って半端ないから、足も汚れるし部屋にも飛ぶんだもん356

すると・・・、雨の初日、室内トイレでの排泄のコマンドを出したところ、スムーズにやらなかったのです!これはいかん399その日から再び室内での、コマンドトイレの練習です。

CIMG8289.jpg 

雨がずっと続いてくれたおかげで、ちゃんと室内トイレでも命令で大きい方も、小さい方も、ちゃんと2頭ともスムーズに出来るように挽回できました!!!

雨だって、考えようによっちゃ悪くないもんです221

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←ランキング参加中。よろしかったらポチッと421

343今日のひとこと 大変!!!ニノちゃんと松山ケンイチが映画でW主演決定。腰砕け。

352今日のおまけ 先日トレーナー仲間と旅行した時に作った陶芸が出来上がった。
CIMG0025.jpg 
う~ん・・・センスなし390

321お知らせ 空ドッグスクールオフ会用掲示板に注意事項を増やしました!見てね。

テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

お母ちゃん子 

雨続きだった先週、お外に行けないストレス解消として新しいおもちゃを出した。

おもちゃに対する欲は、晴よりも断然空の方が強い。そのくせ、自分で奪うことができず、すぐに母ちゃんを頼る情けない男(笑)

この日、新しいおもちゃをGETしたのは、珍しく晴の方だった。

CIMG8291.jpg かあちゃん、とってくれ!

知るか359欲しかったら自分で取りな。

CIMG8292.jpg 
かあちゃん!とってくれ!!!

知りませんよ359犬社会のコトに、かあちゃんは首突っ込まないよ!

CIMG8299.jpg 
どうか、お願いします、かあちゃん(うるうる)

犬って、あの手この手を考えてくるので、毎日が本当に楽しい343うふ266

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←情けない空だけど、可愛さにポチッとお願い435

343今日のひとこと 私、嵐5×10ツアーの5大ドームのうち、3大ドーム制覇だわ437

321空ドッグスクールオフ会の注意事項は→コチラを見てね!

テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

ドライブは、クレートに入れてね! 

「ワンコを連れてどこにでもお出掛けしたい!」これは飼い主さん皆の願いかもしれませんね。我が家でももちろんそう。大抵の場所は一緒にお出かけします。

車にワンコを乗せる時に大事なことは!
必ずクレートに入れて乗せることです!

窓から身体を乗り出し、風を気持ちよさそうに受けているワンコの姿なんぞ運転中よく見ますが、あれは本当に危険だと思います。実際に車内で暴れるペットに気を取られて事故を起こし車外放出されて亡くなった女性もいるくらいです。ペットだって事故で車外放出されればまず助からないでしょう。

大体、私は運転してて犬が見えるところにいたら気になって仕方ない(笑)それに、犬がうろちょろしたら視界は遮られるし、サイドミラーだってバックミラーだってよく見えないし、危なくて怖いです。

よかったらこっちのサイトも見てみましょうね!→花王 ペットサイト

ただ・・・ご存知の通り。
私の車は現在「やっちまったな」により、工場にて修理中。

どうしても空と晴を乗せなくてはならない用事があり、こんな感じで乗せてみた。
CIMG8255.jpg 

でもね~。実際運転してたら、やっぱりバックミラーに映って気になって仕方ない。
だから、代車中は、もう空と晴を乗せて運転しないことに決めました!

それにしても・・・
CIMG8256.jpg 
これじゃあまるで、ネッツトヨタの業者の人みたいだわよ、私・・・(汗)

いつもの車の長さの半分くらいで小回りきくけど、これが反って運転しづらい・・・。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←気が向いたらポチッと押してね!

もちろん代車を汚すわけにはいきませんので、高知旅行で大活躍したペットカーシートを敷いて、空と晴を乗せましたよん♪これを全面に敷けば、まず抜け毛で迷惑はかけないからね!お掃除も楽々です。

【送料無料】【即日発送】【ペット 用カー シート】愛犬と一緒に車でドライブ【Mr.Mac】ミスタ...

343今日のひとこと 明日の徹子の部屋に相葉ちゃん登場!掛け合いが気になるぅ。

テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

こうも雨が続くと・・・ 

こうも雨続きだと、ワンコもストレスが溜まって仕方ないよなぁ~。もちろん私にとっても空と晴とお外を歩けないのはつまらないし、何よりも空の極悪人のような悪顔を見るのが嫌(笑)

空の悪顔セレクションは→コチラ

雨の日恒例の犬に頭を使わせるための新しい芸も、いくつかクリアしてしまったし・・・

NEW芸「バーン!」は→コチラ
NEW芸「あ~、退屈・・・」は→コチラ

090918_182011.jpg 

少しでも楽しんで、時間をかけてご飯を食べられるように用意してあるお留守番用おもちゃでのお食事タイムにも限界があるもんで・・・。

お留守番用おもちゃの代表コングは→コチラ(買い物も可能だよ)
その他の丈夫なお留守番グッズは→コチラ(お買い物もできるよ)

CIMG8257.jpg 
今回は、少しでも時間がかかるように、おもちゃの中に「天然ヒアルロン酸たっぷりのとさか♪毎日のデンタルケアにも!【国産・無添加】鹿児島産 鶏と... 鶏のとさか」を取れないように入れてみたり。。。

CIMG8261.jpg 
ガジィートレジャー Mサイズ 【10P14Sep09】 に、ニオイきつめのスイッチONトリーツフリーズドライビーフレバー 100g 【10P14Sep09】 を入れてみたり。。

おまけにスイッチONトリーツフリーズドライビーフレバー 100g 【10P14Sep09】 本当にビックリするくらいワンコの食い付きが良いです!!!トレーニング中の、最高級ご褒美としての利用を勧めます。

さらに、それらを詰めるだけでもワンコを疲れさせるには足りないので、雨の日のとっておきとして「掘って掘って探せゲーム!」の開始!
CIMG8258.jpg 
2頭とも夢中で掘ってます。穴掘り好きなダックスとかには特にお勧めの遊び♪バスタオルを何枚も重ねたりすれば普段からのストレス解消遊びとしても役立つはずよ~。

CIMG8267.jpg 
なかなか取れない「鶏のとさか」に夢中な空さんです。そうそう、苦労してね!(笑)

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←ランキング参加中です。良かったらポチッと421

343今日のひとこと 激しいダンスしながらもライブでちゃんと自分たちで歌おうとする嵐さん達には本当に脱帽です。

天然ヒアルロン酸たっぷりのとさか♪毎日のデンタルケアにも!【国産・無添加】鹿児島産 鶏と... 

ガジィートレジャー Mサイズ 【10P14Sep09】 

スイッチONトリーツフリーズドライビーフレバー 100g 【10P14Sep09】

テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

パブロフの犬 

皆さんもよく知っているであろう、この言葉。専門用語では「古典的条件付け」ともいいます。実は科学的にも色々研究されつくされていて、とぉ~っても奥が深いんです。しつけの基礎の基礎といってもいいかもしれません。

クリッカーもそうだし、犬がご飯の食器の音でウキウキしちゃうのもコレです。

CIMG8229.jpg 

通常よくしつけで使われるオペラント条件付け(ex.吠えなかったらご褒美、オスワリしたらご褒美など)とはまた別の手段です。何よりも大切なのは!この上の図にあるような「ベルの音」と「お肉が出てくる」順番。

図、下の段の2方法では、犬にとって全くベルの音が意味をなしません。

つまり・・・
「ベルの音」→その後に「お肉が出てくる」という順番があるからこそ、ベルの音で犬がヨダレを垂らすように条件づけされた訳です。

090914_111152.jpg これは、日常のしつけでも同じこと。

「いいこだね~」「偉いね~」「上手だね~」などの言葉は、ご褒美よりも先でなくてはなりません。何故ならご褒美の後に誉め言葉をもらっても、その言葉は犬にとって意味をなさなくなるからです。

「褒め言葉」→その後に「ご褒美が出てくる」という順番があるからこそ、ワンコは誉め言葉でテンションが上がるようになるわけです。

CIMG8800.jpg 

もちろん、天罰などの罰を使う際も同じこと。

天罰よりも先に「ダメ!」とか「イケナイ!」という言葉が出ることが繰り返されて初めて、その次の天罰と「ダメ」や「イケナイ」の言葉が結びついて、「ダメ!」や「イケナイ!」という言葉が犬に通じるようになるんです。

090627_174611.jpg 
だからご褒美をあげた後に、いつまでも「偉かったね~、上手だったね~」と過去形で誉めていても、実はあまり意味がありません。まぁ、この「誉め言葉とご褒美の条件付け」されていることが大前提での話なら、あり得ますがね。

犬は決して言葉そのものを理解している訳ではないですからね。
(犬の脳科学により証明済)

以前生徒のうーちゃんのブログでコメントを書かせていただいた通り、犬は何かと何かを結びつける天才なんですよ、本当に。私も自分の犬と暮らしてて、お前たちどんだけしっかり見てるんだ!?って怖くなる時があるくらいよ(笑)

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←もしよかったらポチッとしてくださいね421

空ドッグスクールオフ会参加申し込みはコチラから。締切は10月5日(月)正午まで!

343今日のひとこと 今日は顔がニヤけて仕方ありません。名古屋ドーム、当たった352

テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

やっちまったな。。。 

まず最初に空ドッグスクールオフ会申込締切は10月5日(月)正午まで。
みなさん、急いで申込してね!→日程、参加資格など詳しくはコチラ

さてさて、でましたよ。いつもの私のおっちょこちょい・・・390
まぁ、よくもこう毎度毎度続くものです。いろいろと・・・・。

わかりますかね?これ↓
CIMG8222.jpg 

あ~あ。。。ナント後部座席のドアを開けたまま、立体駐車場から出た結果です。
む、無惨な残骸だこと。

結果、当分は代車で生徒さんのご自宅に現れることになるかもしれません435

犬ネタもないと寂しいので、雨の日に新たに空に教えた一芸をひとつご紹介。

「あー、退屈!」のコマンドで、フセの姿勢から両手の間に顎を入れ、床に付ける芸です(笑)

そして、もう一つ。晴ちゃんが今まで出来なかったマワレも出来るように!
ダブルでマワレのビデオもおまけで紹介。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←続きはポチッとしてからよろしくね421

雨とかでお散歩の気晴らしが出来ない時、新しい芸を教えたりするとワンコは頭を使うので結構疲れてくれたりして、いい気晴らしになりますよ352

空ドッグスクールオフ会については→コチラ

343今日のひとこと 大ちゃんがライブで言ったとても素敵なコトバ。「コンサートの時、みんなの顔見てると、本当に誰も怒った顔した人がいなくって、皆笑ってて、本当に笑顔で、それがすごくいいと思います」

テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP