fc2ブログ

プロフィール

参加してみました

賛成します

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

空&晴の御用達

RSSリンク

月別アーカイブ

RSSフィード

FC2カウンター

寝相も様々パピーちゃん 

IMGP4208.jpg 

足腰も、たった3~4日で、逞しく成長してきた英国ゴールデンのパピーたち。
みんなおっぱい一所懸命押して、可愛いシッポをプリプリ振ってます

まだ、大きな性格の違いはあまり見えてこないけど・・・・

CIMG9481.jpg 

仲良く添い寝するコたちもいれば・・・

CIMG9479.jpg 

お母さんの晴ちゃんの手で腕枕していたり・・・・

CIMG9484_20100526102649.jpg 

こんな風に、完全に乗っかってたりも(爆笑)

それにしても、天使みたいなパピーが6匹もいてそれを毎日見られる幸せサイコー

成犬も夢を見ながら走ったり鳴いたりするけど、パピーもそれは一緒なんだと初めて知りました。小さい声で「ヒャンヒャンっ」て寝言言ってたりして、本当に食べちゃいたいくらい可愛いわ~

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←ランキング参加中。押してくれると嬉しい

今日のひとこと 仕事休んで嵐三昧かと思いきや、子犬と母犬の世話で時間なし・・・。
スポンサーサイト



テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

まったりと・・・ 

仕事を休み、生徒の皆様に迷惑を掛けている私がこんなことを言うのも何ですが・・・(笑) 生徒の皆さん、一時のワガママを許してね

IMGP4223.jpg
 

できることなら

IMGP4262.jpg 

このコたちの

IMGP4238.jpg 

かわいらしい寝顔を

IMGP4261.jpg 

いつまでもずっと、見ていたいなぁ。。。

ま、あっという間にデカくなって、大騒ぎが始まって、いたずら三昧で、早く新しいお家に旅立って引き取られてくれーって思うんでしょうけど・・・(笑)

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ←ランキング参加してます。ポチっと嬉しいです

だけどどうしてお母ちゃんが寝ようとすると、一斉に大騒ぎしたり寝言言ったり吠えたりするのかい?おチビちゃんたち・・・。静かに寝てる時は、本当に天使なんだけどなぁ・・・、寝不足は辛いわ(笑)

今日のひとこと 何だかMonsterの相葉ちゃん、ステキ過ぎる。ニノちゃん以上に目で追ってしまうわ。

テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

今更ながら産室の工夫に納得 

ワンコって、たいてい身体の一部をどこかにくっつけて寝ませんか?
ま、たまに部屋のど真ん中でドーンと寝てたりすることもありますが・・・。

だからこそ、ハウスが好きだと思うんだ。

IMGP4123.jpg 

この場合は、晴は肩を産室のヘリに押しつけて授乳してます。

CIMG9460_20100526102651.jpg 

この時は背中一面を産室のヘリに押しつけて寝そべって授乳。

ん?でも待てよ?
晴ちゃん、一匹赤ちゃんが足りなくないかい???

CIMG9461.jpg 

ほら!いた!

産室の内側を囲むように張り出している板のおかげで、このコは命拾い(笑)この板がなかったら、晴ちゃんの体重で押しつぶされて圧死や窒息死しちゃうとこだったよ・・・・、ふぅ~。

さすがは英国ゴールデンレトリーバー一筋のブリーダーさんからお借りした産室。見事な工夫がされているということを実感している今日この頃です。空が顎を乗せたくなる絶妙な高さだしね(笑)

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←ランキング参加中。もし良かったら押してね

今日のひとこと auの逆再生可能CM。逆再生中も、言葉がよくわからなかった・・。

テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

自分で排泄できない新生児期 

生まれたての仔犬達は体温調節ができません。母親と同じ体温になるには大体生後40日くらいが必要です。それと同様、仔犬達は生後2週齢くらいまで自力で排泄することができません。

母犬が舐めて刺激を与えて、仔犬たちの排泄を促し、尿も便もキレイに母犬が舐め取ります。

出産時、初産の晴は誰に教わった訳でもないのに、本能的に産まれて来た仔犬の羊膜を破り仔犬を舐めて呼吸を起こさせ、さらに胎盤をキレイに食べて、へその緒も自分で絶妙な長さで噛み切りました。(動画もあるけどエグいので控えます)

そんな晴だから、仔犬たちの排泄の処理も上手にやってくれると思っていましたが・・・甘かった。

そこで、私の手で湿らせたティッシュで仔犬の陰部を刺激し排泄をさせ、晴の顔に付き出してニオイを嗅がせて教えてやると・・・

CIMG0055.jpg 

ちゃんと目覚めてくれましたぁ~!!!

CIMG0079.jpg 

一度目覚めると、もう私の手は必要ないようです。
お乳を飲んでいる最中でも、仔犬の陰部とお尻を舐めて刺激して1頭1頭、排泄させ、それをキレイに舐め取るようになりました

晴も、こうやってどんどんお母さんになって行くんだねぇ~

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ
今日のひとこと 落ち着いて嵐の番組が見れないこの頃。でも不満はないわ!

テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

仔犬たちの足踏み行動 

仔犬たちは、本当に恐ろしいくらいのスピードで成長していってます。

CIMG0029_20100524120236.jpg 

生まれてからたったの2日で、120gとか体重が増加していってます。考えたら、小型犬では想像もできないくらいの成長率だよね?

CIMG0057.jpg 

例えばこの300gちょっとの仔犬が空サイズまで成長するとして100倍のサイズに
100倍に大きくなるって、どーよ!すごっっ

なんだか今まで犬の世界で持っていた知識を日々実際に目の当たりにするので、それが本当に新鮮であり、驚きであり、感動であり、「百聞は一見に如かず」とは本当だなぁと感じています。

例えば、仔犬たちのこの足踏み行動も。

母犬のお乳に吸いつきながら、足でおっぱいを踏み踏みしてるのわかりますか?お乳の出をよくするために本能的に踏み踏みするんです。ネコでもやるらしいですけどね。

母犬である晴ちゃんも仔犬にたくさんのことをしてあげてるけど、仔犬たちなりに自分達の出来ることを一所懸命やるんだなぁと生命力に感動する日々です。

ありがとう、晴とチビちゃんたち。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←ランキング参加中。良かったら押してね

今日のひとこと 松潤のファンではないけど、バンビーノの松潤は爽やかで良いなぁ。

テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

生まれたての子犬が持っているもの 

生まれたての仔犬は目も開いていません。
目が開くのは10~16日齢くらい。視力はまだずっと先。

CIMG0030.jpg 

なので、視覚も聴覚も未発達です。でも何故ちゃんと母犬のお乳を探せるのか?

それは犬の抜群に優れている能力の嗅覚が生まれつき作用しているからです。それとわずかな触覚も備わっています。それを頼りに、お母さん犬のお乳を見つけ出し、上手に吸いつきます。

CIMG0086.jpg 

だから、「あれ?仔犬たちはどこ?」ってこんな状態からでも・・・・

CIMG0087.jpg 

嗅覚と触覚を頼りに母犬に突進して行き、

CIMG0034_20100524110738.jpg 

最終的にこんな状態でぶらさがるというわけです(笑)

CIMG9392.jpg 

中には、兄弟犬のおチンチ○をチュパチュパ一所懸命吸ってるヤツも(爆笑)

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←ランキング参加中。押してくれると嬉しい

今日のひとこと 怪物くんで少しうるうる感動してしまう私って変かしらん?

テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

出産は命がけ 

まず、皆様、晴の出産を見守っていただき、またたくさんのお祝いの言葉を本当にありがとうございました!晴は幸せ者だなぁ~と思っています。それから、相変わらずドタバタな生活のため、コメントをお返しできなくて本当にごめんなさい。

CIMG0028.jpg
 

相当お疲れな様子の晴ちゃんです。実は、この後、後ろ脚に力が入らなくなり、立てなくなりました。それだけ過酷な出産だったということでしょう。

それもそのはず。ハッキリとした陣痛と呼べるものが来たあと、最後の6頭目を産むまで19時間かかった出産でした。

晴は外陰部が大きめの犬で、骨盤腔も広く安産になる!と言われていました。
ところが実際は、晴の体質が極度の陣痛微弱だったようで胎児が産道に押し出されないという状態が長く続きました。陣痛微弱なので産道に胎児が押し出されず、胎児が産道に詰まって出てこないという状態ではなかったため、晴も胎児も全員無事という奇跡的な結果になった訳です。

CIMG0032_20100524102147.jpg 

腰が抜けたような状態になっていても、子犬の声が聞こえると、産室に頑張って戻って授乳する晴。なんとけな気な母犬。感動すら覚えました。

CIMG0036.jpg 

だけど、本当にお疲れなんだね~。いいよ~、そのまま寝ておきなさい。

さて、みなさんも気にしてくれている臆病者の空の様子ですが・・・・

CIMG0038_20100524102147.jpg 

こんな感じです(笑)
赤ちゃん犬のニオイと、出産時の血液のニオイがついた晴がどうやら怖いみたい。

CIMG0078.jpg 

頑張って産室に近づいても、このストーカーのような距離感(笑)

CIMG0085_20100524102146.jpg 

そんなにイジケタ目、するなよ~
少しずつ、遠くからでもニオイを嗅いで慣れてくれることを祈ります。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←ランキング参加中。良かったら押してね

今日のひとこと ニノちゃん芸人に!?の私の古巣の会社のCM、まだ見れてません。

テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

今から先が・・・ 

ここ数日、ずっと寝不足の私。そして昨晩は19時間の出産に付き合ってるので、ほぼ徹夜。。。
なのに今夜も眠れない
パピーたちの、なんと賑やかなコト

産室の真横に布団を敷いてる訳です。
ものすごぉくヘトヘトなんですよ。けど眠れる訳がない。。。

こうなったら今夜も諦めて、パピーと晴を見つめて過ごすことにします。

晴は偉いねー。
文句ひとつ言わずに、ずっとパンティングしながら授乳し続けてるよ。

[edit]

PAGE TOP

安産の神様? 

犬は安産の神ってホント?

んなわけがないっっ

と思ってしまうほど、本当に、ほんとうに、言葉にならぬほど大変でした。

先ほどやっと帰宅。。。

CIMG0023_20100522204634.jpg 

今はこんな風景の我が家です。

CIMG0024_20100522204633.jpg 

晴も子犬も、全員無事なのが奇跡だよ。

CIMG0025_20100522204633.jpg 

晴ちゃん、本当にお疲れ様でした。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←ランキング参加中です。

テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

放置してしまう悪癖No.1 引っ張り 

飼い主さんが放置してしまうワンコの悪癖No.1と言えば、やっぱり引っ張りかな。

子犬の間は引っ張ったって大したことないから、そのままにして、犬に引っ張り癖をつけてしまう・・・。

けど!今まで引っ張ったら飼い主さんが付いてくるルールだったのに、それをいきなり変えようったって土台無理な話だと思うんです。


生徒のQoo太郎くんは、家に来て悪癖が付く前にレッスンを始めてくれたので、本当に飲み込みも早く悪い癖のないコでした。詳しくはしつけはお家に来たその日からを見てね!

Qoo太郎君のママに指導してきたことは、

①散歩時Qoo太郎くんが引っ張ったら絶対に付いていかないこと。
②リードなしで、室内でヒールウォークの練習を繰り返すこと。

この二つでした。リードに頼るからうまく歩けない場合って結構あるんです。
だからこそ、リードなしで上手に歩ける練習を家の中から始めてもらいました。


だから、Qoo太郎君は外でもあっという間にこんなに上手に歩けました



CIMG9683
by junkuri7

食いしん坊バンザイだったからこそ、飲み込みも早かったのかもね(笑)

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←ランキング参加中。良かったら押してね

今日のひとこと Monsterのメロディラインが結構好きです。大ちゃん歌うまいよなぁ。

テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

少しずつ、少しずつ… 

陣痛とわかったのが、昨晩の午前1時過ぎ。

1頭目が出たのが、午前3時50分。

そこからが長かった・・・・。

2頭目が今朝の午前8時5分。

そんなこんなで・・・・

CIMG0010.jpg 

とりあえずの2/6? それとも2/7?

本当に長丁場になりそうです…でも

CIMG0011.jpg 

時間かかってでも

CIMG0012_20100522094308.jpg 

無事に産まれてきてくれて、ありがとう。

そして晴ちゃん、お疲れ様。まだ先は長いけど、最後までちゃんと付き合うよ。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←ランキング参加してます。お願いします

テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

きません。 

晴の体温低下から軽く48時間以上経過。
今日は食事もとらなかったし、来る!と信じていたが、まだきません。
寝不足の日々が続きます。

[edit]

PAGE TOP

ちなみに・・・ 

まだ生まれていません・・・。
そして陣痛もまだ始まっていません。

CIMG0001.jpg 

今現在の晴ちゃんの様子です。まだ笑顔です。

しかしながら、今日初めての大きな変化がありました。晴がこの家に来てから、初めて食事を口にしません出産に備えて本能的にお腹の中を空にしようとしているのでしょうか。

CIMG0004_20100521133413.jpg 

こんなにお腹大きくなってるんだもん。そりゃ苦しいわな・・・
今日で65日目。37日目の晴の姿とは別犬みたい↓

37_20100521133413.jpg 

今日こそ、頼むよ。晴ちゃん。お母ちゃんも一緒に頑張るからね!!!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←ランキング参加してます。良ければ押してね

今日のひとこと 24日からニノちゃんの新CMが!しかも私の古巣だよ・・・、あ~会社辞めてること後悔するかな!?

テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

どっちが産むんだか・・・(苦笑) 

晴が出産するかもしれない今夜。(もう昨日からずっと待ってますが)

晴の呼吸が少し荒くなるとともに、我が家の地域では雷が鳴り響きました。

CIMG9993_20100520193201.jpg 

雷が鳴っても、これから来る出産に立ち向かおう!
とする逞しい母の晴。

CIMG9996.jpg 

かたや、雷が怖くってお母ちゃんの後に必死で、くっつき回って訴える空(笑)

空は本当に雷が苦手な犬になりました・・・・。詳しくは→コチラ
(雷恐怖症のコにオススメのグッズも紹介してます)

CIMG9999.jpg 

産室を間に、男の弱さと女の強さが見える、なんとも笑える画像です(笑)

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←ランキング参加中。良かったらお願い

今日のひとこと VS嵐とひみつの嵐ちゃんどころじゃない今日の気分です。。。

テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

なんか 

ただひたすら待ち続けるのって、かなり疲れます。
体温低下は朝から始まってるので、今晩あたりかなぁ。

[edit]

PAGE TOP

穏やかな待ち時間 

いつ産んでもいいように・・・産室には新聞紙を敷きつめて

CIMG9990_20100520113809.jpg 

完璧な状態で待っているのですが・・・まだ、出ません。。。

CIMG9989.jpg 

胎児達が、「早く出たいよぉ~」と、もっと下腹部に押し寄せてくるらしい・・・。まだ?

CIMG9987.jpg 

こんな時でも離れない、空と晴。
あれれ?やっぱり晴ちゃん、相当デカくなったんだねぇ~。

CIMG0361_20100520113811.jpg 

これだけ大きさの差があったはずなのに、
今では身体の大きさの違いは、わからないくらいに、晴がBIGだよ!

ま、圧倒的な顔のデカさで、空だってわかるけどな(笑)

CIMG9970_20100520114514.jpg 
なにか?

ま、顔のデカい空と一緒に気長に待つことにします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←ランキング参加してます。お願い

今日のひとこと 犬が大好きだというニノちゃんに、なんとか我が家の事態を知らせたい(笑)

テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

まだ来ません 

今日一日中、晴の陣痛を待ってましたが、まだ来ません。
気配すらなし。獣医さんと相談の上、明日は様子を見ることに。。。
とりあえず母ちゃんも疲れたので仮眠しまーす

[edit]

PAGE TOP

いよいよ63日目(まだかいな・・・) 

今日はいよいよ、晴ちゃんの妊娠63日目。そう、出産予定日です。

CIMG9962.jpg 
ふぅ~。昔読んだ絵本の「ふうせんクジラ」みたい。。。。

でも、私のトレーニングの師匠に言わせれば、これでもまだ満ちてないらしい・・・。

CIMG9976.jpg 

まだ体温の低下も見られないが、産室に入って巣作り行動らしく毛布を掘ってみたり。

CIMG9977_20100519105556.jpg 

ま、何だかとってもだるそうではあるんだけど。
呼吸も普通だし、陣痛が来るのはまだまだ先って感じ。

タール便だって、まだ出てないし食欲もバッチリ(笑)

CIMG9978.jpg 

晴ちゃんの産室の横で、何だか俺までだるそうな(笑)空さんも見守っています。


にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←ランキング参加中です。良かったら押して

今日のひとこと 嵐New Single「Monster」が今届いた。晴の子犬も早く届いてくれ!

テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

小さい方を庇うのが正解とは限らない 

誕生日が一週間違いのこの子犬2匹。

フレンチブルの小太郎くんと、マルチーズ×トイプードルの紫音くんです。

CIMG9668_20100427192514.jpg 

みなさんは、どちらの味方をしてしまうでしょうか?

CIMG9661_20100427192516.jpg 

小太郎は体重もあり、しつこい性格。体重差や見た目の動きで、こんなシーンになると、飼い主さん一家は、ついつい紫音くんを庇い、抱き上げて助けていたそうなんだけども・・・・

CIMG9664_20100427192515.jpg 

2匹の遊ぶ姿を見て、気が付いたことがあります。 それは・・・

実は圧倒的に紫音くんの方が小太郎くんよりも性格が強く負けないということ。

CIMG9663_20100427192515.jpg 

動きも素早く、その証拠に一回も尻尾が下がることもありません。

みんな見た目で、どうしても小さい方を庇ったり助けてしまったりしますが、それにはあまり賛成できません。特にこのお宅の犬たちは、誕生日もほぼ一緒で、お互いがお互いを深く傷つけるようなことはしないはずです。

CIMG9666_20100427192514.jpg 
ほらね、小太郎の方が、控えめに様子を見始めました。

私はむしろ、この2頭の遊ぶ様子を見て、積極的に遊ばせるべきだと感じました。

だって、2頭とも親兄弟犬と早い時期に離されて、遊びを通しての「噛みつきの抑制」を勉強できていないからです。この2頭で遊ぶ中で、犬同士のコミュニケーションや、噛みつきの抑制を学べるいいチャンスなんです。

詳しくは→春は子犬を飼うシーズンをご覧ください

CIMG9669_20100427192513.jpg 

子犬の時から、こうやって同年代の子と遊ばせることはとっても大切なことで、絶対不可欠なことです。なぜなら、その遊びを通して犬同士のルールや、カーミングシグナル、噛みつきの抑制などを学習するからです。

これだけは、人がどうやったって教えられないモノなんです。

小太郎も紫音も、実は関係を作ってうまくやっていけるんだよね?
CIMG9670_20100427192542.jpg 

あははー。先生にはバレちゃった??(笑)

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←ランキング参加中。良かったら押してね

今日のひとこと ニノちゃんの映画公開が待ちきれないよ。今年は2本あるしね!

テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

何頭入っていたでしょうか!?  

CIMG9952_20100515213544.jpg 
今にもはちきれそうなお腹になってきた我が家の晴ちゃん。

昨日、胎児数の確認のためレントゲンを撮りに行きました。

IMG_0002コピー 
わかるかしら???

なんだか魚の骨のような背骨がいくつも見えませんか?

CIMG9948① 
よぉ~く見てもらうと、こうなっています。写真をクリックすると、多少大きく見れます。

診断結果 「確実に6頭は入ってるよ!」とのこと。
腸と重なってよく見えない部分に背骨らしきものがみえるのでもしかしたら7頭だそう。

英国ゴールデンがどうしても飼いたいっっ!!!て人、早く探さないとね!!!

CIMG9954.jpg 
あ、アタチ、もうお腹が重くって苦しいわ~・・・・。早く出てきて~。

最近晴ちゃんのお腹を触ると、中で子犬達が蹴ってきます(笑)元気いっぱいで早く出たがってるみたいです。何だかお腹の中で動くのを感じると本当に命の神秘を感じます。

一体、オスとメス、どんな割合で入っているのか。今度は早くそれが知りた~い

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←ランキング参加中です。よかったら押してね

今日の悩み 晴が望んで妊娠した訳ではなく、これも私のエゴだなと悩み、本当はこんな重い思いや体型の変化を晴は望んでいなかったのかもと、悩み、自己嫌悪になったり。。。けれども、人間社会で飼われている犬自体がエゴなのか・・・と思ったり。きっと晴の母性が目覚めて、子犬を可愛がる姿を見たらこんな気持ちはどこかに飛んで行くのかな。

今日のひとこと wiiマリオのCMも良いけど、相葉ちゃんのムヒのCMが今お気に入り。

テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

久々の合同レッスン報告 

かなり前の話になってしまいましたが・・・合同報告です。

CIMG9644.jpg 

この日のレッスンはゲーム性を高めてやってみました。

ママと離れると不安になっちゃうタイプや、興奮して言うコトが聞けなくなっちゃうタイプや、食べ物に目が眩んでママの言うことをが聞けなくなっちゃうタイプなど様々。

この日のレッスンでは、飼い主さんが自分のワンコのリードを持たずに、ペアを組んだ相手の飼い主さんのワンコのリードを持ってもらいました。つまり、ワンコと飼い主さんを入れ替えての練習です。

CIMG9634.jpg 

最初の写真では、ママと離れることが不安で、コマンドを聞けなかったいちごちゃんも、練習の成果が出てきて、きちんと指示に従えるようになってきました。

CIMG9643_20100427200150.jpg 

ポロくんも、フセの指示なんて離れててもお手のもんです。

CIMG9641.jpg 

飼い主さんと離れることが不安で仕方なかったエディくん(左ダックス)。
最初は甘えた声を出したり鼻を鳴らしたりで何も出来なかったのに・・・

CIMG9637_20100427200150.jpg 
 
レベルを下げて、少しずつ自信をつけさせてあげた後は、この通りバッチリ!!!

CIMG9653.jpg 

キビくんは、久しぶりのレッスンだったのに遠隔も難なくこなして見事!お母さん、レッスンの空いた間も本当に頑張ってたんだねぇ~。

CIMG9657_20100427200214.jpg 

最初は興奮していたあんず君も、ママとパパが口うるさく言わない方が、自分で考えてコマンドの姿勢を維持出来るようになったしね(笑)

合同レッスンは、皆が刺激になるし私も個性が見られてとっても楽しいです。晴ちゃんの出産後、また再開しますので、待っててくださいねー

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←ランキング参加中。押してくれると嬉しい

今日のひとこと 気づけば膨らむ嵐FC。どうやら私の番号は古株らしい・・・(笑)

お知らせ  いよいよ我が家の晴ちゃんの出産が近くなってきました!当面ブログはずっと子犬奮闘記になりそうです・・・。

テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

犬の妊娠の兆候 

先日から、毎日決まった時間に晴ちゃんの体温を3回測っています。
 
CIMG9892.jpg 
これがワンコ用の体温計。お尻の穴にぶっさして計ります(笑)
しかも、ビニールの使い捨てカバーが付いてるのでとっても衛生的。

CIMG0046_20100507205517.jpg 
それに、安心して!こうやって先がグニャグニャ曲がるので、肛門腺絞りとか大の苦手の晴ちゃんでも抵抗なくスムーズに測ることが出来ています。

そもそもなぜ、晴の体温を測っているのか。晴の出産のメドを知るためなんです。

犬の平熱は38度~40度くらいですが、出産日が近付くと2日くらい前から体温が徐々に下がるのです。そして、出産間近になると、さらに37度以下まで下がって、また元の体温に戻ります。下がった体温が再び上がり始めてから数時間後に、陣痛が始まるからです。

他に気が付く晴の妊娠の兆候ですが・・・・

CIMG9809_20100507205515.jpg 

やっぱりおっぱいの変化かしら。

CIMG9802_20100507205516.jpg 

子犬が飲みやすいように、かなり大きくもなったし・・・・

CIMG9803_20100507205516.jpg 

すごい!と思ったのは、乳首の周りの毛が抜けたこと。子犬達が吸いつきやすいように、邪魔な被毛はいらないということなのでしょう。動物ってすごいね~!

他にも私が気が付いた妊娠の兆候は・・・

・だるそうになる
・あまり運動をしたがらない
・食欲旺盛(ま、これは前からかも)
・排尿時に、おりもののような透明のネバネバしたものが出る
・水をやたらと飲む
・便が少しゆるくなる
・晴の場合、つわりはなかった(笑)
・トイレが近くなる

でも、お腹の膨らみも上記に挙げた変化も妊娠40日目を過ぎてからハッキリしてきたと思う。交配日から一カ月でも、お腹の変化は全くなかったし、超音波検査するまでは本当に出来てるかどうか確信が持てなかった。。。

IMGP2324_20100507211222.jpg 

こんなにチビチビだった晴ちゃんが、お母さんになるのね。
はぁー、感無量

でも、子犬が産まれて晴と子犬たちの無事がわかるまでは不安な気持ちとの闘いだわ。今日誕生日を迎えてさらにアラフォーな私だけど、晴と子犬たちのためにつきっきりで頑張るよ!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←ランキング参加中。良かったらポチっと

今日のひとこと 気が付けば今日は私の誕生日またニノちゃんより先に歳をとるわ。

サーモフレックス本体【送料無料】【donpa0508_frshipg】

サーモフレックスプローブカバー

テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

晴ちゃん出産に向けて産室設置完了!!! 

晴の出産予定日の2週間前を見計らって、家の中に産室を準備しました。
何故2週間前かというと、それまでに晴ちゃんにその場所に慣れてもらうためです。

CIMG9879.jpg 

じゃじゃーん!結構イケてます。

それもそのはず。空と晴のブリーダーさんにお借りしてきた産室なんです。

空と晴のブリーダーさんは英国ゴールデンレトリーバー専門のブリーダーさんで、この犬種一筋に30年以上も携わってきた大ベテランなんです。晴ちゃんのお婿さんもブリーダーさん家の男のコ。

今回の交配に関しても、晴の初めての出産についても、本当にアドバイスをたくさんもらって、助けていただいて感謝しています。本当に英国ゴールデンレトリーバーを愛している方で、管理もきちんとされているので、今まで空と晴も病気にかかったことがない!

CIMG9863_20100507201341.jpg 

このブリーダーさん手作りの産室にも工夫がきちんとされています。母犬が授乳時に自分の身体で子犬を押しつぶして窒息や圧死してしまうのを防ぐために、産室の中間に板を張り巡らせてあるという訳。

CIMG9888.jpg 

しかし・・・

晴ちゃんの産室なのに、何故か空がとっても気に入ってしまったようで・・・(笑)

CIMG9889.jpg 

それに、空さん。それは、顎を乗せるための台ではありませんよ!!!(笑)

晴が出産したら、ブリーダーさんの指示通り、私は産室の横に布団を敷いて、当分は寝るということになります。そうなったら、また甘えん坊の空は、いじけて悪い顔するんだろうなぁ~・・・。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←ランキング参加中。押してくれると嬉しいです。

今日のひとこと 大奥のニノちゃんのちょんまげ姿、かわゆ過ぎで悶絶ですわ。

テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

妊娠犬晴ちゃんの経過報告(体型の変化) 

みなさんも気になっているであろう、我が家の晴ちゃんの妊娠経過。そう思って、記念に温めてきたのです(笑)

お腹が徐々に膨らんでくる様子を撮影していました。

犬の妊娠期間は約63日。交配日を1日目と数えるので、晴の出産予定日は5月19日。

37.jpg   38.jpg
37日目                       38日目

39.jpg   40.jpg
39日目                       40日目

41.jpg   42.jpg
41日目                       42日目

43.jpg   44.jpg  
43日目                       44日目

45.jpg  46.jpg        
45日目                       46日目

47.jpg   48.jpg
47日目                       48日目

49.jpg   50.jpg
49日目                       50日目

51.jpg 
51日目

写真の角度によって、わかりづらい面もありますが、日に日にお腹が大きくなってます。
特に、ここ5日くらいの大きくなり方は物凄いです。

下の写真の方がわかるかな?

CIMG9727.jpg 
これが43日目のお腹。

CIMG9876.jpg 
そしてこっちが、50日目のお腹。
すごい・・・、あっという間に大きくなるんだなぁ~。牛さんのお乳みたい(笑)

ゴールデンレトリーバーにしては小柄な晴ちゃんだけど、一所懸命お母さんになる準備をしているのね~。果たしてこの小ぶりな晴ちゃんのお腹に何匹の可愛い子犬たちが入っているのか、不安だけど楽しみでたまりません。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←ランキング参加しています。押してね

たった2ヶ月で急速に大きくなる犬の胎児たち。そりゃ生まれてからもパピーと呼べるのは3カ月チョイまでで、1年で成犬にもなっちゃう訳だなぁと改めて実感。

飼い主だけが、いつまでもパピーと思っていて、しつけがうまくいかなくなるのも納得・・・・。犬は人間が思ったり感じたりしているより、恐ろしく成長が早い。

今日のひとこと パピーが生まれたら、相葉ちゃんが志村どうぶつ園で取材に来ないかなぁ。

テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

オススメグッズ⑤ トリミング関連 

ワンコのシャンプーとか、コンディショナーって超高いと思いませんか?

飼い主の私は、ボトルサイズで¥298とかなのに・・・(笑)

今日オススメするのは、ビッグサイズでしかも格安で、仕上がりもふんわり良い香りのワンコ用シャンプーとコンディショナーです。

CIMG9998.jpg

もちろん空も・・・

CIMG0002_edited-1.jpg

晴も御用達のシャンプー・コンディショナーです。

仕上がりはふんわり良い香りで、一緒にいるととても心地よいです。

★ランバートケイフレッシュインクリーン香料シャンプー[全犬種用] ★

★ランバートケイ・フレッシュイン・クリームリンス★

トリミングやブラッシングにはこちらのブログ記事をどうぞ~

ちょくちょく洗えない時に便利なグッズ


にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←ランキング参加中。ポチっとが凄く嬉しい

今日のひとこと どうか子犬の世話期間に、嵐コンが重ならないように・・・

テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

オススメグッズ④ ダニ捕りマット 

これからジメジメした季節がやってきます。

そして犬を飼っているお宅で気になるのが、ダニやノミ。いくらフロントラインをしていても、家の中に持ち込むことはあり得る訳です。持ち込まれたら、後は増えるだけだからね。

今日ご紹介するのは、「ダニ捕りマット」

なので、我が家では毎年ダニ捕りマットを買って使っています。確かにこれを使うと痒みがなくなる気がします。あくまでも使用者の個人的な感想ですが・・・。

薬剤を使わないので安心・安全のダニ取りマット粘着式 ダニ取りマー6枚セット

薬剤を使わないのでペットにも赤ちゃんにも安心!という点が気に入っています。ダニ捕りマットも、モノを選べば捕獲したダニが目に見えるルーペ付きなんてのもあったけど・・・・(苦笑)

私はご遠慮したかったので、普通のにしましたよ(笑)

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←ランキング参加中。押してくれると嬉しいです

今日のひとこと ニノちゃん、髪の毛切ってくれると、なおナイスなんだがなぁ~。

テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

オススメグッズ③ トイレシーツずれ防止シート 

ワンコがきちんと室内トイレでオシッコしてくれたとしても、トイレに飛び込んだ時とか、トイレから出るときとか、はたまたうんPの時にグルグルグルグル回った時に、トイレシートがずれちゃう悩み、ありませんか?

そんなときにオススメなのがコレ↓

【●】【ポイント10倍】【KOBE】10P23aprkaimawari≪ペットシーツ用マット/特許製品≫◎シーツ...

サッとなでるだけで、シートに吸着する今までにない新しいペットトイレ用品。

おまけに壁にも吸着する優れモノで特許取得済商品らしいので、オススメです。

お家の中で足を上げるワンコにもオススメです。ま、我が家の空さんは、外では足を上げますが、室内だとしゃがんでしてくれるので助かってますが・・・。

CIMG9390.jpg 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←ランキング参加中。おしてくれると上がります

今日のひとこと 久々にオークションでニノ写真集の金額をチェック。びっくりする値段だった。絶対に私は手放さないわ!

テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

オススメグッズ② レインエプロン 

今日ご紹介するのは、レインエプロンです。

我が家は基本的に雨の時は散歩に行きません。雨の時は「コマンドトイレ」のチャンスでもあると思ってるので、室内トイレでさせています。

でも雨上がりならお散歩に行きます。そんな時に困るのが跳ねによるお腹の濡れ。。。

【●】【ポイント10倍】【KOBE】10P23aprkaimawari≪雨上がり用レインウェア/犬用≫◎折りたた...

コレ、お勧めですよ~。サクッと簡単に着せられるので洋服嫌いのワンコでも大丈夫。

色も豊富ですからお好きな色をどうぞ~♪

【●】【ポイント10倍】【KOBE】10P23aprkaimawari≪雨上がり用レインウェア/犬用≫◎折りたた... 

【●】【ポイント10倍】【KOBE】10P23aprkaimawari≪雨上がり用レインウェア/犬用≫◎折りたた...

もちろん!我が家の晴ちゃんも可愛いのを使ってますよん♪

CIMG9686.jpg  に、似合うかしらん?

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←ランキング参加中。押してくれると嬉しいワン

今日のひとこと 何が好きって、嵐コンの最中にメンバーが交わすアイコンタクトが好き。

テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

オススメグッズ① デジタル計量付きスプーン 

気が付けば世の中ゴールデンウィーク突入中なんですね。

ま、私は仕事もありお父ちゃんも仕事なので特別に出掛ける用事はありません

GW中はブログを見てくださる方も少なそうなので、全て予約投稿で私が気に入っているオススメペットグッズの紹介シリーズでいこうと思います。



【2950円以上で送料無料!】とっても便利!!スプーンですくうだけで計量できちゃう!?デジタ...

これって、フードのグラムを計る時、とっても便利なので紹介しました。妊娠中の晴ちゃんも、カロリーを増やしたりしなくちゃいけないので、とっても便利な一品です。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←ランキング参加中。良かったら押してね

今日のひとこと 高校生役出来るニノちゃんも凄いけど、怪物くんが似合う大野君も凄い(笑)

テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP