犬の妊娠の兆候
2010/05/12 Wed. 18:00 - category:晴ちゃん出産日記
先日から、毎日決まった時間に晴ちゃんの体温を3回測っています。
これがワンコ用の体温計。お尻の穴にぶっさして計ります(笑)
しかも、ビニールの使い捨てカバーが付いてるのでとっても衛生的。
それに、安心して!こうやって先がグニャグニャ曲がるので、肛門腺絞りとか大の苦手の晴ちゃんでも抵抗なくスムーズに測ることが出来ています。
そもそもなぜ、晴の体温を測っているのか。晴の出産のメドを知るためなんです。
犬の平熱は38度~40度くらいですが、出産日が近付くと2日くらい前から体温が徐々に下がるのです。そして、出産間近になると、さらに37度以下まで下がって、また元の体温に戻ります。下がった体温が再び上がり始めてから数時間後に、陣痛が始まるからです。
他に気が付く晴の妊娠の兆候ですが・・・・
やっぱりおっぱいの変化かしら。
子犬が飲みやすいように、かなり大きくもなったし・・・・
すごい!と思ったのは、乳首の周りの毛が抜けたこと。子犬達が吸いつきやすいように、邪魔な被毛はいらないということなのでしょう。動物ってすごいね~!
他にも私が気が付いた妊娠の兆候は・・・
・だるそうになる
・あまり運動をしたがらない
・食欲旺盛(ま、これは前からかも)
・排尿時に、おりもののような透明のネバネバしたものが出る
・水をやたらと飲む
・便が少しゆるくなる
・晴の場合、つわりはなかった(笑)
・トイレが近くなる
でも、お腹の膨らみも上記に挙げた変化も妊娠40日目を過ぎてからハッキリしてきたと思う。交配日から一カ月でも、お腹の変化は全くなかったし、超音波検査するまでは本当に出来てるかどうか確信が持てなかった。。。
こんなにチビチビだった晴ちゃんが、お母さんになるのね。
はぁー、感無量
でも、子犬が産まれて晴と子犬たちの無事がわかるまでは不安な気持ちとの闘いだわ。今日誕生日を迎えてさらにアラフォーな私だけど、晴と子犬たちのためにつきっきりで頑張るよ!






| h o m e |