男の子にすべきか、女の子にすべきか
2010/06/30 Wed. 10:55 - category:晴ちゃん育児日記
犬を飼うときに、オスにするかメスにするか悩む方も多いと思います。
私も最初、メスが欲しいと思っていましたが、今では考え方が当初とはちょっと違うかも。

オスは、とにかく遊び好き。
いくつになっても、遊び大好きで飽きることがなく、ものすごい甘えん坊。
オスは大人になっても、甘えん坊ってのが可愛くって仕方ない。
小さい悪魔ちゃん
2010/06/29 Tue. 11:14 - category:晴ちゃん育児日記
英国ゴールデンの仔犬、血統書到着!
2010/06/28 Mon. 11:14 - category:晴ちゃん育児日記
テレビ通販
2010/06/28 Mon. 03:52 - category:未分類
カイロで夕べ少しは楽になったのに、またこの時間の6頭とウンPラッシュ。
いつまで腰が持つか。。
しかし、仔犬たちがウンP踏みまくって歩く前に目覚めて良かった。
離乳食前までは、晴がこれ全部一人でやってたんだもんなー。母犬は凄いわ。
それにしても。
この時間につけるテレビの通販はヤバイわ。
どれも魅力的に見える(笑)
[edit]
英国ゴールデン、仔犬のお引っ越し
2010/06/27 Sun. 10:59 - category:晴ちゃん育児日記
もぐら叩きゲームか(笑)
2010/06/26 Sat. 11:00 - category:晴ちゃん育児日記
兄弟同士のプロレスごっこで足腰も逞しくなってます。そんなわけで・・・

ピョコン!!!
今朝も
2010/06/26 Sat. 05:38 - category:晴ちゃん出産日記
覗いて見ると、ウンPまみれの仔犬たちが笑顔でお出迎え。
どのコも身体ベットリ、犬部屋一面ウンPの足跡だらけ。。。
今更ながら、空と晴のブリーダーさんに感謝。
たくさんの仔犬たちを、清潔に管理するって、並大抵の事じゃない。
空と晴を受け取るまで、きちんと管理してくれてた事が、どれだけ労力のいる事か、身に染みて感じてます。。。。
ペットショップで放置されてるコが汚さに慣れるのは当然だわな。
[edit]
痛い!痛い!
2010/06/25 Fri. 11:20 - category:晴ちゃん育児日記
深夜2時、あまりの臭さに目覚める。
そこで見たものは・・・
びちびちウンPをベッド代わりに全身預けて眠る仔犬の姿

仕方ないよ、仔犬に時間は関係ないもん。それに6頭もいれば時間もそれぞれ。そんな訳で今日も寝不足(笑)

でもね、もともと、子犬や犬同士喧嘩の教育的指導が上手だった素晴らしい犬。
無礼な犬を叱るときの晴の顔は本当に怖いのよ→教育係からの制裁
だから自分の子供たちが、噛みつきごっこで揉めても飛んできます。
余談
2010/06/25 Fri. 04:30 - category:未分類
前半2-0。ホンダのゴールはもちろん、大好きな遠藤のFK。
見事だったー。
ちゃんと3時半から起きて見ていたのに、我が家の6頭の仔犬たちは3時半から怒涛のウンPラッシュ。おかげでサッカーを全く集中してみれなかった。。。
どうか、後半は我が家のチビちゃん達も大人しく寝てくれますように。
点滴終了
2010/06/24 Thu. 12:30 - category:晴ちゃん育児日記
止しゃ薬と吐き止めと腸を活性化する薬も一緒に点滴。
脱水症状の緩和も栄養もとりあえずは点滴から。
晴ちゃんの体重が遂に19kg台になってしまいました・・・・。
実家の母は入院中。
実家の父も風邪でダウン。
こんな時、娘が動くべき。
仔犬は朝3時から暑さで大合唱。
仔犬は朝5時から6頭同時にウンPタイム。
お母ちゃんは、頑張ります。
追伸:仔犬の検便も無事に終了。どの子も虫もなく健康そのものの便。
お母さん犬、晴が心配です
2010/06/24 Thu. 12:00 - category:晴ちゃん育児日記

こんなに可愛い仔犬たちの姿を見られる毎日なのですが・・・・
少し前にも報告した晴ちゃんの育児疲れ。
一旦は少し改善したりしても、超軟便どまりで、また泥水のような下痢が始まり食べた物も吐いてしまうようになったので、急遽、定休日の獣医を開けてもらって診てもらいいました。

トイレトレーニングは簡単
2010/06/23 Wed. 21:09 - category:晴ちゃん育児日記
これを書いている最中、仔犬の上に仔犬がウンPを~
ああ、悲惨な状態。。。。さて。
生後3週間弱なのに、自分でトイレに行く仔犬たちという記事を先日書きましたが・・・

この大きなタイプのワンコハウスに変えてから、実はオシッコの失敗を一回もしていない、超優秀な英国ゴールデンの仔犬たちです。
食べることは闘い
2010/06/23 Wed. 11:13 - category:晴ちゃん育児日記

親兄弟が多いと、そりゃあもう闘いです。
人間だって、「兄弟が多かったせいで食事はボーっとしてるとなくなるから、大急ぎで食べる癖がついた」なんて話をこの間、北野武さんがしていたっけ。

食器に入れるのは、手も足も

身体全体も・・・みたいです。
生後7~8週齢までに絶対不可欠なこと
2010/06/22 Tue. 11:35 - category:晴ちゃん育児日記
ちび太のその後
2010/06/21 Mon. 11:22 - category:晴ちゃん育児日記
産まれ落ちたその時、兄弟犬の体重の半分しかなかった「ちび太」。

みんなの隙間をぬって上手に飲んでいた母乳でしたが・・・離乳食を手であげ始めてみたら、上手に食べられずすぐに口からこぼしてしまい、兄弟犬に比べてうまく食べられないので心配でした。

ところが、大きなドーナッツ型の多頭飼い用食器で食事を与え始めると・・・・・

食べる!食べる!
他のコが遊び始めても、寝始めても、ちび太はずっと食いついています。ホッ。

ほんとのパピーでも成犬でも、やっぱりライバルがいるから逞しくなるし、強くなるんだね!
犬社会って、すごい!甘やかすのは、本当に人間の悪癖だなぁ~・・・・




テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット
[edit]
頭突き?食事?
2010/06/20 Sun. 11:03 - category:晴ちゃん育児日記
頭突きのような、兄弟揃っての離乳食大会(笑)
上から見ると、こんな感じ。
キレイな並びです。
仔犬を見守るフリして実はご飯を狙っている晴お母さん。。。
ちょっとイイコにしてみて、様子を見る晴お母さん(爆)
相変わらず仔犬を避け続ける空さん。
「なんか用か?」
←ランキング参加中。良かったら押して
今日のひとこと 翔君が映画やる前に「神様のカルテ」読んでみるかな。
今一番お気に入りの写真
2010/06/19 Sat. 12:00 - category:晴ちゃん育児日記


八景島シーパラダイスの「シーパラダイスタワー」を思い出すのは私だけ???(笑)




立ち飲み屋状態の授乳(笑)
2010/06/18 Fri. 11:00 - category:晴ちゃん育児日記
母子?ともに育児疲れ?
2010/06/17 Thu. 11:00 - category:晴ちゃん育児日記
生後3週間弱だって、自分でトイレに向かう仔犬
2010/06/16 Wed. 11:00 - category:晴ちゃん育児日記
さて、以前から、しつけ教室の生徒さんや、ブログで「犬はキレイ好き」という話をしていますが、生後たった3週間の仔犬たちを見ていても、それを実感しています。

仔犬たちは自力で排泄できるようになってから、こんなにちっちゃくっても自力でトイレへ行って排泄します。

早いコは生後2週間過ぎから既にトイレで排泄できてました!!!
犬は本来、とってもキレイ好きなんです。その詳しい理由は→コチラの記事
動画でも見てやってくださいね↓
英国ゴールデンレトリバーの仔犬たち(生後3週間)
2010/06/15 Tue. 10:48 - category:晴ちゃん育児日記

それにしても、本当に成長が早くって、毎日のブログ更新でも追いつかないくらい

![3424e98f[1]](http://blog-imgs-42.fc2.com/d/e/a/deartails/20100614201538931s.jpg)
よくお乳飲んで、食べて、兄弟犬とプロレスして騒いで、よく寝て・・・・
![53e4af1a96f7fc20607c907d2287749b[1]](http://blog-imgs-42.fc2.com/d/e/a/deartails/201006142015387das.jpg)
本当にスクスク成長してます(笑)
それにしても、やっぱり英国ゴールデンレトリーバーの仔犬たち。実は、こんなにちっちゃくっても、ちゃんと飾り毛があるんですよ!

ほら!

ほら!

ほら!(え?しつこい?)
このサイズのままのミニチュアゴールデンなんていたら、10頭くらい飼っちゃいそう(笑)
![CIMG0002_edited-1s[1]](http://blog-imgs-42.fc2.com/d/e/a/deartails/20100614202304509.jpg)
いつか、晴お母さんみたいな立派な飾り毛になっていくんだね~。大きくなれよー!






生徒の皆さん、解禁です。ぜひぜひ晴と仔犬たちに会いに来てください!!!もちろん、イジケ虫空とも遊んでやってね(笑)
仔犬引き取り希望の方の見学も、もちろんお受けします!
大丈夫かな、ピンクちゃん。。。
2010/06/14 Mon. 11:32 - category:晴ちゃん育児日記
生えてきたよ~っっ!!!
2010/06/13 Sun. 12:02 - category:晴ちゃん育児日記
余談(出産祝いをありがとう)
2010/06/12 Sat. 12:20 - category:犬との暮らし(空と晴)
小梅ちゃんママ、まろんかぁさん、素敵な一眼レフとレンズで美しい写真をどうもありがとう!

この夏らしいメッシュ仕様の服、ステキでしょ?

晴ちゃんの出産祝いに、サリーちゃん、レアルちゃん、ハッピーくん、クッキーくん、まめちゃんたちから戴いたのです



オシリ部分にはこんなに可愛いスマイルマークが付いてる


こちらはいつも嵐コンに一緒に行っている会社時代の後輩ちゃんから送られてきた出産祝い。わかります?全部嵐がCMしてる商品!!!

それぞれのCM担当者のシールが貼ってあるこだわりぶり(笑)

ああ、ありがたや。ありがたや。
育児の合間(犬のだけどね・・・)に一杯やりながら楽しませてもらいまーす





生徒の皆さん、解禁です。ぜひぜひ晴と仔犬たちに会いに来てください!!!もちろん、イジケ虫空とも遊んでやってね(笑)
仔犬引き取り希望の方の見学も、もちろんお受けします!

生後19日目。爪切りと歯茎。
2010/06/11 Fri. 12:19 - category:晴ちゃん育児日記

爪、すごいんです。
5月22日の明け方、羊膜に包まれて産まれ落ちた仔犬を取り上げてビックリしたこと。
産まれた瞬間から爪があったコト!!!

晴ちゃんの母乳でスクスク育ち、体重はもちろんのこと爪もグングン伸びる。

そして、釣りの鉤爪みたいになってるので、引っ掛かるし痛いのなんの・・・・。このままでは、おっぱい踏み踏みしてお乳を飲む仔犬たちの爪で晴ちゃんのお腹が傷だらけになってしまうので・・・

6頭全部、爪切りをしました。まだ爪も柔らかくってとっても切り易い。
このまま当たり前に続けていって、大きくなっても爪切りで暴れないコになろうね!

もうひとつ、大きな変化の始まり。
わかります?歯茎が固くボコボコになってきているの。
そう、もう歯が生えちゃうんですわ。今日見たら早いコは犬歯の白い部分見えてました。

だから、こういう行動が最近は増えてきて、目立つようになりました。
仔犬の1日は人間の45日。本当に本当に成長の早さに驚くばかりの日々です。




新生児期から移行期へ
2010/06/10 Thu. 11:12 - category:晴ちゃん育児日記
この時期は排泄すら自力ですることができません。

2週齢を過ぎた我が家のチビちゃん達。移行期に入り急激に変化してます。
移行期に入ると感覚器が急速に発達してきます。既に外耳道も開いて耳も聞こえてきているようで、音に反応を示すようになってきました。ぼんやりですが、視覚も発達して見えているようです。

6匹のうち、すでに1匹はちゃんとトイレに行って自力で排泄するようになりました!!!
運動能力も発達してきて、チビ太含めて、全頭歩き始めています。驚きです。

一気に吸う力もついたので、授乳時間も圧倒的に減り、お腹いっぱいになると母子ともに仲良くお昼寝タイムです。ああ、素敵なスローライフ(笑)
それにしても・・・

ねぇ、晴。
母であるアナタの姿は、本当に美しいよ。





テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット
[edit]
民族大移動(笑)
2010/06/09 Wed. 11:08 - category:晴ちゃん育児日記
授乳時間も回数もかなり減って参りましたが・・・・

「それー!お母ちゃんが産室に入って来たぞぉー!!!」
ニオイに惹き付けられ、一気に民族大移動の始まりです。

わらわら、わらわら。
大河を渡るムーの群れのようです。

わさわさ、わさわさ。
大変な混雑。乗車率120%って感じ?

あ~♪
川の流れのよぅ~、にぃ~♪

晴ちゃん、もうちょっとしたら離乳食始めるからね!


私信:先日親子で仔犬に会いに来ていただいた、ハタケヤマ様へ
私の不注意で、ハタケヤマさんの連絡先うかがうのを忘れてしまいました、申し訳ありません。お手数ですが、栗林までご連絡いただけないでしょうか?よろしくお願いします。





仔犬の1日は人間の45日。(生後14日目)
2010/06/08 Tue. 11:00 - category:晴ちゃん育児日記
「仔犬の1日は、人間の45日に値します。犬はそのくらい急成長するんです。」と。

可愛いアンヨと肉球。
このセリフを身を持って体験中です。

どの子もずいぶんと後ろ足で踏ん張る力がついてきたなぁ~

しっかりと立ってるコもいるなぁ~なんて感心していた生後14日目。
っていうか、歩いてるし!!!!

と発見した生後15日目。ものすごい成長の早さです。

短いアンヨでも、いっちょまえに腕枕なんかしちゃったりして(笑)

まだまだお母さん晴ちゃんに甘えたいチビちゃん達だけど、この早さじゃ間もなく歯も生えるなぁ。やっぱり犬のしつけって、モタモタしてられないのね~と、成長の早さに驚愕の日々です。




気になるアイツ
2010/06/07 Mon. 11:05 - category:晴ちゃん育児日記


いつもいつも

他のコたちとの別行動が目立ちます(笑)

何だか昔の空さんを見ているようで・・・(爆)

今はこんなに可愛いけど・・・

大きくなったら、空みたいなオッサンに!?





もう計れないので・・・
2010/06/06 Sun. 12:29 - category:晴ちゃん育児日記
以下生まれた順番に産まれ落ちた時の体重
・薄緑 375g
・緑 377g
・薄ピンク 340g
・紺 320g
・ピンク 340g
・チビ太 166g
今までキッチン用のスケールで計っていたのですが、あっという間にデカくなりキッチン用スケールではエラー表示になってしまいました。

ジャーン!!!
人間の赤ちゃん用スケールの登場です。

ああ、これで体重測定が楽になったわぁ~。
ご覧の通り、重いコは既に1kg超えてます。たった12日程度で3倍になってるよ!
そりゃそうだよね~。晴ちゃんが産室に入った途端に目が覚めてこの騒ぎだもん↓
6月4日朝時点の体重は
・薄緑 980g
・緑 900g
・薄ピンク 1065g
・紺 970g
・ピンク 1005g
・チビ太 560g
みんな順調に育っています。




