fc2ブログ

プロフィール

参加してみました

賛成します

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

空&晴の御用達

RSSリンク

月別アーカイブ

RSSフィード

FC2カウンター

犬とニオイ 

先日、土砂降りの日には、毎年更新のために受けなくてはならない東京都動物取扱責任者研修に出てきました。
CIMG2445.jpg 
ペットに関わる仕事で「販売・訓練・保管・展示・貸出」を行うには、必ずこの動物取扱責任者を置くことが東京都で義務付けられています。言葉が難しいですが、言い換えれば「ブリーダーやペットショップ・ペットホテルや預かり・トレーナーや出張訓練士やペットシッターや犬の幼稚園など・犬レンタルサービスなどに関わる人」全般ですね。

動物取扱業を営む以上、必須条件です。
-- 続きを読む --
スポンサーサイト



テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

生徒さん、連絡先を教えてください 

こんばんは。接触不良とやらで携帯電話が破損してしまいました。SDカードにバックアップし切れておらず、連絡先のわからない生徒さんが多数・・・・といった非常に困った状態に陥りました

ブログを見てくれた生徒さん、もしくは見ている生徒さんで他の方に連絡が着く方、どうかお声掛けいただき、栗林の携帯まで連絡先(携帯番号&アドレス)をいただけるようお願いいたします

ある日突然、画面が真っ暗になったので、昨日までメールで連絡を取り合っていた生徒さんの連絡先もない状態です。本当にお手数をお掛けして申し訳ありませんが、どうかどうかよろしくお願いいたします。

テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

飼い主のオイデで来ない… 

よく飼い主さんから相談を受けること。
「先生のオイデでは来るのに、私が呼んでも来ないんです・・・」と。

生徒のひとり、ヨーキーのルナちゃんにも、この悩みがありました・・・。
CIMG2402_20100926201416.jpg
-- 続きを読む --

テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

犬連れ沖縄旅 

CIMG2153.jpg 
うっわーいっっ

実は沖縄に行ったのです。そんな訳で羽田で嵐JETにも遭遇できたわけで・・・(笑)
-- 続きを読む --

テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

犬の足腰に負担をかけないウッドチップ 

CIMG2325.jpg 

じゃん!
-- 続きを読む --

テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

雷苦手なコに・・・おススメ(カーミングシグナルとともに実況) 

相変わらず雷のダメな我が家の空くん。。。
CIMG2335.jpg 

以前にも、雷ダメな空が少しでも落ち着くフェロモンを紹介してきましたが・・・
-- 続きを読む --

テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

思春期に起因する問題行動その2 

思春期に起因すると思われる問題行動、いくつかありましたよね?

CIMG2028.jpg
 

①他の動物や自転車、バイク、走っている人などを追いかける
②テーブルのモノなどを盗み食いする
③地面を嗅ぎまわって、あちこちを探索しまくる
④リードを引っ張る
⑤人に飛びつく
⑥あちこちにマーキングする
⑦他の犬と喧嘩をする
⑧急に何でもなかったモノを怖がる、吠える
⑨今まで出来ていたトレーニングが出来なくなり、コマンドを忘れたかのようになる
⑩家具などの破壊行動など強く噛みたがる
-- 続きを読む --

テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

思春期に起因する問題行動 

CIMG1202.jpg 

今日は先日の話の続き、「思春期に起因する問題行動」についてお話します。
-- 続きを読む --

テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

大きさによる思春期の違い 

CIMG9059s[1] 

犬って本当に同じ「犬」というカテゴリーなのに、大小様々ですよね~。
犬は他の動物では考えられないくらい、大きさに差がある生き物なんです。
-- 続きを読む --

テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

今年もセミナー参加中です 

CIMG2244.jpg 
現在、トレーナーのセミナー、カンファレンスっていうやつに参加中です。
(あ、写真はセミナーとは無関係です・・・)

世界最大の家庭犬トレーナー認定団体の資格「CPDT」を取得できたからと言って、私の勉強が終わるわけではありません。
-- 続きを読む --

テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

ご褒美は食べ物とは限りません 

確か以前にもこんな内容でブログを書いたことがありますね。

たとえば、外でご褒美を食べられなくなっちゃうコとか、そもそも食べ物に興味の無いコもいるわけで、そんなとき、その瞬間に犬が手に入れたいと思っていることは何かを見極めることが何よりも大切です。

CIMG1825.jpg
-- 続きを読む --

テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

やきもちを焼く犬(学習理論で考える) 

CIMG1489_20100817144412s[1] 
来客、掃除機、散歩で会う他の犬に対して激吠えだった貞森モコちゃん。

いつでも、自分が注目を浴びていたいタイプのコでした。吠える度に、みんなが注目してしまうので、飼い主さんが無意識のうちに、吠える行動を強化してきてしまったタイプです。
-- 続きを読む --

テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

居場所を作ってやる 

CIMG1830.jpg 
最初、分離不安のような症状でレッスンが始まったボビーくん。
-- 続きを読む --

テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

夢のような一夜 

CIMG0059.jpg 

行ってきましたよ。国立競技場9月3日。
当選してくれた後輩ちゃんのおかげで、今年の夏も嵐に2度も会えました!!!

なんか、よく相葉ちゃんがエンディングよりオープニングで感動するっていうけど、それわかる気がするなぁ~。私も今回、オープニングからMCに入るまでの前半、ずっと鳥肌が収まらず感動してました。

9月3日のステージはスタンド後段だったけど正面ステージがよく見えて、これまたVがよくできていて、ライブを見ながら早くもDVD発売が待ちきれない気分になるようなステージでした。

最後の挨拶、今回全員とも本当に涙が出そうな素敵な挨拶でした。

「人生の嵐、大変なことにぶつかっても、
それでもなおみんなの頭の上に5色の虹があるように。」

「みなさんの顔、結構見えてます。
7万人全員の顔、見れるように努力します」

「僕の見てる風景、幸せです」

どの言葉も忘れられないくらい、心に響きました。

ニノが、嵐が見たい嵐はここなんだな
と言ってましたが、うん、うん、わかるよ。

私にとっても、もちろん色んな嵐の番組も大好きだけど、コンサートの嵐が一番好きだし、一番たのしいし、一番嵐さんたちが笑ってて素敵だと思います。

写真のキーホルダー、後輩ちゃんの友達が作ってプレゼントしてくたものです。ちゃんとニノカラーの黄色も入ってるし、最高の贈り物です。初対面の私にこんな素敵なプレゼント、本当にどうもありがとう。

そして、イイコにお留守番してくれてた空と晴、ありがとうね。

テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

涼を求めて… 

今日はしつけとは無関係な話。あしからず・・・。
CIMG2062.jpg 
-- 続きを読む --

テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

「出せ」をしたくないにも訳があるpart2 

CIMG7811s[1] 
ジャックラッセルの長太郎くん。
なんとこのお宅ではジャックラッセルの男の子が3匹もいます。

長太郎くんは、「ボール命」の男の子。お母さんの悩みはボール遊びを始めるとボールを離さないこと。
-- 続きを読む --

テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP