fc2ブログ

プロフィール

参加してみました

賛成します

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

空&晴の御用達

RSSリンク

月別アーカイブ

RSSフィード

FC2カウンター

犬が嫌いで吠え掛かったコを叱るとどう感じるか 

私事ですが、現在夏季休暇中です。不在のため、問い合わせ対応は10/4以降になりますので、あらかじめご了承ください!

CIMG1375_20110922154528.jpg 

社会性が足りなく、犬が嫌いで散歩で犬に会う度に吠え掛かってしまうコが、その都度リードでショックを入れられたり、飼い主から叱られている場合、その犬はどう感じでいるのか?

正直・・・・、わかりません(笑)
だって、犬に直接インタビュー出来た訳ではありませんからね(苦笑)
-- 続きを読む --
スポンサーサイト



テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

ルール変更であがくのは人も犬も同じ 

私事ですが、現在夏季休暇中です。不在のため、問い合わせ対応は10/4以降になりますので、あらかじめご了承ください!

CIMG1431.jpg 

前回の記事で、ルール変更を受け入れるのに時間がかかるというお話をしました。
これって、人間も犬も一緒なんです。

例えば・・・つい先日首都圏を直撃した台風。
皆様に何事もなく、無事だったことを祈りますが・・・。
-- 続きを読む --

テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

他の犬を可愛がると唸ったり吠えたりする 

私事ですが、現在夏季休暇中です。不在のため、問い合わせ対応は10/4以降になりますので、あらかじめご了承ください!

CIMG0286_20110922141411.jpg 
なんとぬいぐるみのように愛くるしいトイプーのジェシカちゃん。

だけど、他の犬に吠えかかったり気の強い女の子です。特に、ママが他のワンちゃんに声を掛けたり、撫でたり触ったりすると激しく吠えたてます。
-- 続きを読む --

テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

夏休みです 

CIMG0713.jpg 

空さんは犬が苦手。
まだ、そっち側に他の犬がいるんじゃないかと、疑心暗鬼でこっちを見てます(笑)

夏場、お預かりラッシュで、ほとんど空には気晴らしさせてあげられていないので、遅めの夏休みをとって「空と晴だけのために」、時間を使って来ようと考えています。

10/3までは問い合わせいただいても不在ですので、すぐに回答出来ない状態になります。どうかお許しください。問い合わせは10/4以降に改めてお願いいたします。

                                 栗林純子

テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

社会化は子犬時代だけのものじゃない 

CIMG0561.jpg 

先日、一度だけお試しレッスンで伺った生徒さんから連絡が来ました。

「今日散歩中、小さい女のコに飛び掛かったが、噛んだのは女の子の髪の毛の部分で主人が手を入れて止めたので、幸いその女の子には怪我なく済みました。人間に対しては大丈夫と思っていたのに、こんな事があってとても怖くなりました。4ヶ月で里親から引き取った時には、犬に対しても人に対しても問題はなかったが、1際を過ぎた頃から急に攻撃的になってきたと。過去にトラウマになるような事が何かあったのではないか?」と。
-- 続きを読む --

テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

犬は噛むもの 

いきなりですが・・・。皆さん、忘れていませんか?犬は教育されなければ本来噛む生き物だということを。これは、犬という動物の本能であって、噛まないでいるということは教えられなければ学べないこと。

犬同士の社会であっても、母犬と兄弟犬の遊びの中で甘噛みの抑制を学習します。

CIMG1336.jpg 
さて、一見本日の題名と無関係に見えるかもしれないこの写真。実は大いに関係があるんです。

パピーにしては神経質で臆病な空(くう)ちゃん。この日もオルゴールに向かって吠えまくって怖がるという話があったため、急きょ恐怖心を取り除くトレーニングをしました。

CIMG1337_20110915182249.jpg 
完全にシッポも入り込んでます。この自信の無さと恐怖心で追い詰められた時に、犬は攻撃に出るんです。たかがオルゴールと思っても、空ちゃんには恐ろしくて仕方ない物体なんです。

いいでしょうか。犬は偉そうにしたいからとかリーダーになりたいから攻撃するのではなく、基本的に怖いから攻撃するんです。
(要求吠えはまた、全く別の話ですよ)
-- 続きを読む --

テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

卒業おめでとう♪(ビーグルはるちゃんの変化) 

CIMG1233.jpg 

空は秋の青空なのに、まだまだ暑いですねぇ~。

今日紹介するのは、先日卒業したビーグルのはるちゃん。
猛烈な引っ張り癖と、犬との擦れ違い時など吠えまくってました。
-- 続きを読む --

テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

ストレス 

blogを更新したいのですが、仕事がぎゅうぎゅうな上、PCの調子が悪く動画がうまくアップできない
こんな事でストレス溜まる自分が嫌だなぁ。

[edit]

PAGE TOP

今更ながらトイレの粗相を叱らない理由 

CIMG1016.jpg 
犬を飼い始めて、最初に悩むのが、トイレトレーニングかもしれませんね。

だいたいペットショップで犬を飼うと、「飼育セット」なる形式で狭いケージとケージ取り付けペットボトルタイプの水飲みを買わされるパターンも多いのかもしれません。

そして、狭いケージでトイレ半分・ベッド半分という環境で飼い始めてしまう・・・。
-- 続きを読む --

テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

良い経験の積み重ねがパピーのしつけの鍵(歯磨きも) 

CIMG1188.jpg 
パピヨンの空(くう)ちゃん。パピーにしてはちょっと神経質で大袈裟な女の子(笑) まだ生後4か月になりたてです。

レッスン3回目に突入する前日、ちょっとした事件があったことをママから聞きました。

他人に抱っこされている時に、誤って手が滑り、背中からコンクリートに打ち付けられるようにして落ちてしまったと。ギャインギャイン鳴いて、その後凹んだ様子だったそうで・・・。
-- 続きを読む --

テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP