秋季訓練競技会にてCDX受験
2011/11/07 Mon. 22:00 - category:犬との暮らし(空と晴)
まず最初に、空ドッグスクールオフ会2011の参加表明、生徒と卒業生の皆様、お願いいたします。詳しくは→コチラのページから。
今日は、先日11月5日に空と受験してきた訓練競技会の報告。
でもまず最初に知って欲しいことは、トレーナーの犬だとか、訓練士の犬とか決して空だけが特別ではないというコト。競技会も、家庭犬訓練試験受験に出ている飼い主さんもペアの犬も、みんな普通の家庭犬。要はお家で普通に飼われている本当にフツーのペットとしてのワンコたちなんですよ。
その証拠にほら。

パピヨンちゃんも

顔が白くなり始めた柴犬さんも

ボーダーコリーさんも、皆飼い主さんと頑張ってこの日を迎えています。
何と楽しそうな脚側行進!
こちらも見事!飼い主さんと一緒に作り上げてきた信頼関係の賜物ですね。 どの子も本当にイキイキとしてました!
さて今回空と受験したCDXの必須規定課目はなんと20課目。
①紐付脚側行進
②紐無脚側行進
③停座及び招呼
④伏臥
⑤立止
⑥常歩行進中の伏臥
⑦速歩行進中の伏臥
⑧常歩行進中の停座
⑨速歩行進中の停座
⑩常歩行進中の立止
⑪速歩行進中の立止
⑫物品持来
⑬前進
⑭遠隔・伏臥から立止
⑮遠隔・停座から伏臥
⑯遠隔・停座から立止
⑰障害飛越(片道)
⑱障害飛越(往復)
⑲据座(30秒)
⑳休止(フセで3分)
う~ん。書いているだけでも気が遠くなるぜ

| h o m e |