2012/01/20 Fri. 13:12 - category:犬との暮らし(空と晴)
雪だ、雪だ、雪だぁ~!!! いきなり肛門様ショットでごめんなさい。
ここ数週間、事情があって空と晴にはたくさんの我慢をさせてきたから、
この雪で、少しは気晴らししてくれることを願います。
←ランキング参加中。よければポチッを
今日のひとこと 何だか、最近大チャン超カッコよくなってきてない?私が美容院でオーダーするのは、相葉ちゃんですが(笑)
スポンサーサイト
テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット
[edit ]
PAGE TOP
2012/01/19 Thu. 21:42 - category:しつけ教室・訓練・トレーニング
まず最初に、お詫びをさせてください。私の体調不良で今週レッスンを全て延期にさせていただいた生徒の方々、本当にご迷惑をおかけして申し訳こざいません。体調をしっかり整え、120%の力で次回レッスンにあたらせていただきたいと思います。待っててください!!! (今日の本文と写真は全く無関係です)
-- 続きを読む --
さて、先日放送された
『鉄腕DASH(ダメ犬克服大作戦)』 をご覧になった方々も多いのでは?自分の犬と自分の関係を客観的に見ることは難しいけれど、あの番組で「飼い主と犬」という関係を冷静な目で見ることも出来た方もいるのではないでしょうか?
最初のチャビは飼い主の逸見愛さんにソックリでしたよね?
とにかく興奮しやすい、大声を出しやすい、挑発に乗り易い・・・(笑)
犬って飼い主さんの鏡 なんだと今まで何百頭の犬を見てきて心底思います。不安な気持ちは犬にリードを伝って伝染してビクビクした犬になっていますし、せわしなく落ち着かない飼い主さんの犬は、やはり落ち着きがないコが相対的に多いですね。
興奮に興奮で返しては逆効果 ということを今までも記事にしてきましたが、その典型のようなペアでしたね・・・(苦笑)
だけど、その後の半年以上のトレーニングで、ダルメシアンのチャビは劇的な変化を遂げました。というよりは、逸見愛さんの劇的な変化でしたね(笑)
何が変わったって、愛さんが変わりました、本当に!!! 番組後半の愛さんは、別人でした。そしてその鏡であるチャビも別犬でした。
レッスンでもよくあること。
飼い主と散歩中はビクビクして吠え掛かっちゃう犬でも、私と歩くとウキウキ尻尾を振って吠え掛からないとか、ちゃんと楽しそうに歩くとか。
飼い主さんといる時は常に警戒心が強く緊張顔なのに、私といると安心するとか・・ ・。
犬が安心出来ような。落ち着いていて堂々と毅然とした、飼い主さんになることは、とても重要だと思います。犬は飼い主の鏡。
関連記事→「
犬は正直者Part2 」
←ランキング参加中。よければポチを
次回は、鉄腕DASHの検証しながら、「無関係性の学習・人間の悪癖・欲張らない」について続きをまた書きたいと思います。
今日の一言 木更津キャッツアイを全部見直してます。このおバカ加減に救われます。次は、フリーター家を買うか、流星の絆のDVD-BOXを復習していくつもりです。
-- 続きを閉じる --
テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット
[edit ]
PAGE TOP
2012/01/19 Thu. 00:26 - category:未分類
ちょっと事情があって、ブログの更新も難しい状況です。 先日の鉄腕dashの内容で、飼い主さんの皆さんに噛み砕いて説明したい内容が多々あったのに残念です。タイムラグは出来てしまいますが、いづれアップしますので乞うご期待。
テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット
[edit ]
PAGE TOP
2012/01/16 Mon. 13:20 - category:未分類
体調不良で参ってる時に限って、
上顎洞炎 の再発。痛みで明け方から目が覚める。
朝の散歩は何とか行けたが・・・、薬が効いてくるまで痛みで動けず涙も出てくる。薬が効いたら、何とか夜までにブログも更新したいと思います(書きたいことがあるので)。。。飯も食えない。
テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット
[edit ]
PAGE TOP
2012/01/15 Sun. 20:59 - category:未分類
無理がたたったか、ついにダウン。熱で寝込んでいます。声も再び、全く出なくなりました
あー、空晴遊んでやれなくてホントにゴメン。
PAGE TOP
2012/01/13 Fri. 20:25 - category:しつけ教室・訓練・トレーニング
以前にもお話した
「飼い主さんの8~9割が無意識に与えているご褒美」 。これは命令の繰り返しであったり、制御のための注意であったり色々です。
つまり飼い主さんは叱っているつもりが、効果が出ていない状況。 皆さんも、犬が興奮しているこんな状況の時、犬の顔を見て「ダメ!ダメ!」とか「オスワリ!」などと言っていませんか?そして犬同様、飼い主さんも興奮状態にあることが多いモノ・・・・。
こんな状況だったこのコたちが、レッスン終盤には・・・
ご覧のとおり!全員落ち着きました。
←ランキング参加中。続きはポチッの後にね
-- 続きを読む --
では、動画で見ていきましょうか。
これが最初の状況。吠えた後に、飼い主さんの注目が得られるかどうか犬が必ず飼い主を見るのがわかりますか?そこで、吠えたら、飼い主さんにはその場から去ってもらうという練習を繰り返しました。
VIDEO こちらが後半。吠えなくなったので「去る」という罰もする必要はありません。その代わり、座って落ち着いて欲しいので落ち着いた状態のみ関心と言う名のご褒美を与えます。
運よく、この3匹は
ご褒美=飼い主さんの関心 罰=飼い主さんがその場から去ること をわかり易く伝えることで問題行動の改善をはかることが出来ました。が、全頭共通うまく行くわけではありません。人間同様、犬だって十人十色ですからね~! 今日のおまけ
吠えられまくって凹む晴ちゃん(笑)
←ランキング参加中。よければポチくださいね
関連記事はコチラ
興奮に興奮で返さない 今日のひとこと 空き時間、病院のハシゴで美容院に行けていない。嵐さんたちはあんなに忙しくっていつ髪を切るのだ??
-- 続きを閉じる --
テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット
[edit ]
PAGE TOP
2012/01/11 Wed. 19:25 - category:犬との暮らし(空と晴)
犬には「氣」が伝わるんじゃないかと本気で思っている私。 今までのトレーナー人生でも、それを強く感じています。 飼い主さんの多くも、感じたことがあるのでは?
初対面の私に対して、妙に腰が低く挨拶に来る犬とか(笑) VIDEO 散歩中、犬が前に出過ぎてそろそろ注意しようかな~なんて思うと「スッと」戻ってきたり、落ち込んでいる時になんとなく寄り添ってくれていたり。夫婦喧嘩中、私の味方をしてくれたり(笑)
我が家の晴ちゃんは先頭を行かないと気が済まないタイプ。でもいいんです、キッチリ付いて歩かなきゃいけない競技会でもなく、ぜぇぜぇひぃひぃ引っ張らない程度の毎日の気晴らし散歩中なんですから。
-- 続きを読む --
VIDEO この日も、晴に氣を送ってみました。無言で晴の後ろ姿に対して「ハンドパワーです!(古っ)」ってやってみても戻ります(笑)
お父ちゃんの実家は田舎なので、近所の山も貸切状態で空も晴もウハウハでした。
ま、この後わけのわからない植物の種がゴールデンのビッシリの毛に絡まりまくって、大変でしたが・・・(汗)
もともと子供が苦手だった空ですが 、甥っ子姪っ子とも毎回遊んでご褒美をもらうことで、かなり好きになってきたようです。単純だけど、犬のその真っ直ぐさが好きよ♪
参考記事
小学生以上、小学生未満 実は誰でもいいんです ←ランキング参加中。よろしければポチッと
今日のひとこと ついにGETした木更津キャッツアイのブルーレイbox。ニノちゃんは出ていないけど阿部サダヲも出てるし、バンビ役の翔ちゃん、良かったしね。さていつになったら見れる時間が出来るだろうか・・・・。
-- 続きを閉じる --
テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット
[edit ]
PAGE TOP
2012/01/10 Tue. 19:39 - category:未分類
お父ちゃんの実家で、空っ風を浴びて空晴と遊んだせいなのか…。 本日夕方より、声がかすれ始め、全く出なくなってしまった💦 中村あゆみみたいだ。ってあんなにセクシーじゃないが。 ってゆーか例えが古いか(笑) 因みに…、酒焼けじゃぁないよ(笑)
テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット
[edit ]
PAGE TOP
2012/01/07 Sat. 14:21 - category:未分類
正月帰っていないので本日より、お父ちゃんの実家に帰省します。 申し訳ありませんが、問い合わせ対応は休み明けになります。
PAGE TOP
2012/01/07 Sat. 10:13 - category:しつけ教室・訓練・トレーニング
お家に犬を迎えて、飼い主さんが「え!?そうなの?」「信じられない!」と思うことの例を今日は挙げます。
家では元気一杯、強気な様子なので、まさか外が苦手だと思いもしないし、来客や他人、他の犬に対してまさかビビりなんて!?・・・と思うこともその一つ。
家のコ、食い付きが悪いのよね~。食べ物に対する欲がないのよ~なんて思い込みもその一つ。犬も人間同様、ライバルがいると燃えるし、欲が出ます。 笑えますね、このムービー。
我が家の晴に食餌を取られた後は、慌ててガツガツ食べてます(笑)
犬の持つ欲ってしつけていく上で本当に大切なコト。欲のないコはモチベーションが上がらず、良い面を伸ばしにくい のです。
-- 続きを読む --
ダックスのハルちゃんも同様。先住犬のクッキー君に対しても家族に対してもいつも超強気で元気いっぱい!でも一歩家の外に出ると、まるで性格の違うビビり犬になります。「本当に同じ犬か?」と思うほどです。
来客犬に対して、レッスン開始時は吠えまくりの吠えまくり。
クリッカーでトレーニングを繰り返して、自分からここまで近づけるように。
でも、腰の引けようが何とも言えず笑えます。
レッスン終盤にはきちんと鼻を突き合わせてご挨拶が出来ました!!!
これも若いパピーだから1時間そこそこで変化できたこと。
パピーなら1日で克服できることが、成犬になると数ヶ月~年単位必要としたりして大変に苦労しますので、やはり子犬の間に様々な経験を踏ませることは、犬を育てる上では必要不可欠なことだと思います。 ←ランキング参加中。続きはポチッの後に
関連記事はコチラ↓
育て方で犬は変わる ライバルがいると燃えるのだ (先住犬がいるから)犬は大丈夫の罠 今日のひとこと 年始にやってた嵐の特番、良かったなぁ~。まごまご嵐、心温まるから大好きだったんだよな~。今の嵐さんたちのハードスケジュールじゃ、あんなロケはもう出来ないのか・・・、残念でならない。
-- 続きを閉じる --
テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット
[edit ]
PAGE TOP
2012/01/04 Wed. 14:18 - category:犬との暮らし(空と晴)
皆さま、明けましておめでとうございます。 年末年始バタバタしておりまして、ご挨拶が遅れたことお詫び申し上げます。
昨年は本当に、生徒さんの皆様を含め、私の周囲にいらっしゃる方々、ブログの読者の方々のお力添えをいただき、何とか頑張ることができました!!!ここに今の私がトレーナーとしてやっていけるのは、本当に皆さんのおかげです。
-- 続きを読む --
震災後、体調を崩してお休みをしたり沢山ご迷惑もかけてしまいましたが、皆さんに助けられて、
空ドッグスクールのオフ会も 開催することが出来ました。本当にありがとうございました
オフ会も出来たし、忘年会も出来たし、空は念願の
CDX に合格出来たし、晴ちゃんの子犬は今回叶いませんでしたが、晴も無事CD2に合格出来ました。また生徒さんの犬がCD2に合格出来たことも大きな成果です。
さてっ!!!
今年も新しいコトにチャレンジってことで(笑)
VIDEO ずっとやってみたかった、空さんとの二人羽織に挑戦。まずはお父ちゃんVer.
VIDEO こっちは、私と空さんVer.
どっちがらしく見えますか?(爆)
←ランキング参加中。今年もポチッとしてね
というわけで・・・
皆さま、今年もどうぞ空と晴ふくめ、よろしくお願いいたします! 私、皆さんのお力になれるよう精一杯頑張ります
今日のひとこと 年末年始は嵐三昧でしたね~。紅白も無事に終わってホッとする間もなく名古屋ドーム。嵐さんたち、本当に尊敬してます。
-- 続きを閉じる --
テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット
[edit ]
PAGE TOP
| h o m e |