温度もだけど、より湿度に注意
2012/06/20 Wed. 18:00 - category:犬との暮らし(空と晴)

台風一過です。風は強いけど、気持ちの良い朝です。
↑この写真を懸命に撮ってる姿を、遠目に友人からコッソリ撮られていました(笑)恥ずかしい

でも、気持ちが良いのは人間だけかもしれない。人間は汗をかくから、風が吹くとその汗が蒸発する時に気化熱が奪われていくので涼しく感じられます。
でも、犬は肉球のほんの一部にしか汗をかけません。どうやって体温調節するのか。それはパンティング(はぁはぁと呼吸すること)です、ひたすらパンティング。
だから、湿度が高い状況だといくらパンティングしても呼気が蒸発してくれないので熱を下げることが難しくなります。今日の気候なんかは特に要注意ですね!暑い上に湿度が非常に高い。エアコンで除湿運転するなど工夫してあげてくださいね!
以前の記事はコチラ⇊
気温より湿度が危ない(犬には)

昔から大好きな、橋の上から見る石神井池の風景。穏やかな心でありたいね。





ニノちゃん、お誕生日おめでとうでした。
とあるお宅の出張訓練帰り道に通る、「ふぐ・すっぽん料理のもみぢ」。
以前、「とんねるずのきたなシュラン」でニノが訪れた店です。ここにニノちゃんが来たのかと思うと、アガル~(笑)
| h o m e |