子犬はスポンジ(動画)
2012/07/25 Wed. 18:00 - category:しつけ教室・訓練・トレーニング

可愛いですねー。3ヶ月のビジョンフリーゼのブラン君。ふわふわもこもこです。
いくつになっても大人になっても学習は永遠に進みます。何をするにも遅いってことはないと、人間だって信じたい。それに、現に成犬になっても、根気よく諦めず、きちんと時間をかけて学習をさせてやれば犬は必ずや変化を見せてくれます。
しかし、その一方で子犬の社会化期(臨界期)に色々な経験をさせ、将来的に問題行動が発生しないようあらゆる予防策を講じておくことは、犬にとっても人にとってもストレスが少なく時間もさほど要しないのも現実です。
ちび太ママありがとう
2012/07/17 Tue. 21:30 - category:犬との暮らし(空と晴)

お休みするなんて言いながら・・・さっそくの更新です(笑)
ママである晴ちゃんを心配してくれて、ちび太のママが御守りを送ってくださいました。ありがとう。その甲斐あってママ犬である晴ちゃんも少しずつ元気になってきたよ!
今では晴よりも全然大きいちび太。これからも愛情たっぷりにスクスク育ってね。
晴のその後のご連絡と私信
2012/07/17 Tue. 20:55 - category:犬との暮らし(空と晴)

今日現在の晴の写真です。かなり元気になりました!
お腹の毛をすっかり剃られて、まるで子豚ちゃんみたいですが・・・(笑)
ご心配をいただいて、メールやコメントを下さった方々、本当にありがとうございます。晴は愛されてるのだなあーと感謝の気持ちでいっぱいです。
あの晴が、あの食いしん坊の塊の晴が(笑)、未だ食べなかったりムラがありますが退院後の血液検査でも、炎症マーカー値が下がって来ていたので、少しずつ元気でキャッキャしてる晴に戻ってくれればと思います。
白血球の値だけではわからなかった今回の晴の体内での炎症。見付けられて本当に良かったです。





今日のひとこと 嵐の夏コンはなさそうで、嵐に会えなくて本当に残念でならないけど、「苦役列車」と「ばいかじ南海作戦」の番宣で森山未來と阿部サダヲがたくさん見られるので幸せです。この二人、私にとって神に近い(笑)
おかえり、晴。
2012/07/13 Fri. 22:06 - category:犬との暮らし(空と晴)
食べました
2012/07/13 Fri. 11:00 - category:犬との暮らし(空と晴)

空に会った途端に笑顔を見せ、ご飯を食べた晴ちゃん。
この笑顔でとても安心しました。
セカンドオピニオンでより精密な検査をした上で、夜中から執刀、術後も夜中1時に連絡をくださり休診日でも面会させてくださった高橋先生に感謝します。
でも、本調子ではないようでやはり少し残したりしました。胃腸の動きがあんまりよくないらしく今朝は昨日急に食べた影響か、またお腹が張ってしまって食べないらしい・・・。空と私の前で無理して食べたのかしら?
検査上、他にも気になる点は多々あるのですが、本日一旦お家に帰ってくる予定です。心配してくれた皆さん、本当にどうもありがとうございます。
晴が急にいなくなった生活の変化のストレスなのか・・・、私の気持ちが伝染しやすいからなのか、今度は空さんが下痢下痢ピーピーです(涙)
経過
2012/07/12 Thu. 10:44 - category:犬との暮らし(空と晴)
ササミを目の前に出しても、プイッと顔を背けると獣医さんから連絡。
我が家の晴ちゃんを知っている方が聞いたら、天と地がひっくり返るくらいビックリするようなことです。早く良くなりますように・・・。
「生きるために食べるというよりは、食べるために生きている」
そんな言葉がふさわしい晴ちゃんですので、心配でなりません。
正直、何をしてても上の空。何も手に付きません。
晴ちゃんに会いたくてたまりません。
面会してきました
2012/07/11 Wed. 12:27 - category:犬との暮らし(空と晴)
さきほど、病院に行って晴ちゃんに面会してきました。
目に光が戻った気がします。うまく説明しづらいのですが、昨日までの晴ちゃんは目に輝きがないというか、光がなかったというのが一番感じていた印象です。

1日くらいは何ともなかった空さんですが、晴ちゃんがいない二日目はさすがに寂しそうに見えます。ま、本音はわからないけどね(笑)
急遽
2012/07/10 Tue. 21:31 - category:犬との暮らし(空と晴)
晴ちゃん、急遽今晩手術することになりました。なので、空さんだけの晴のいない静かな夜です。
今度は晴ちゃんが・・・
2012/07/10 Tue. 13:45 - category:犬との暮らし(空と晴)

我が家の晴ちゃん、この日はとても人相悪く見えます。
実は一昨日、晴が夕飯を全く口にせず、非常に焦りました。何故なら晴ちゃんが我が家に来てから、この5年以上食事を口にしなかったのは、出産当日と出産後の1日だけだったから。
そして、数日前滅多に下痢をしない晴にしては非常に珍しく下痢をしていたことと、近頃ちょっと元気がないこと、ヒート後ということ、年齢が5~6歳というドンピシャな年齢のこと、近頃若干お腹まわりがもたついている感じがしていたことから、子宮蓄膿症を疑い、私自身の気持ちが焦って夜間診療を受けてきました。
結果は大丈夫!白血球値も子宮蓄膿症を疑う程は上がっておらず、エコー検査でもOK。ただ、数値が少し高めなので炎症を抑える抗生剤を貰って帰宅。今後継続して、尿を注意して見ておくことに。
空ドッグスクールの生徒さんにぜひ見て欲しい番組
2012/07/09 Mon. 18:00 - category:犬との暮らし(空と晴)
先日も紹介したNHKの「仕事ハッケン伝」の「介助犬訓練士」の回。
再放送があるみたいです。7/10の深夜、つまりは7/11(水)午前1時50分~2時33分予定。(7/10火曜深夜)

空ドッグスクールの生徒さんには、ぜひぜひ見て欲しい番組なので皆さんチェックしてみてね。毎回私がレッスンで伝えようとしてきたことが集約されている気がします。
・犬って色々とチャレンジする生き物で、チャレンジの中で「この人だったら大丈夫かな」ということを試してみる
・犬は3回同じ行動を繰り返すと、その行動が定着する
・失敗しないようレベルは少しずつ上げていく
・ハンドラーが考えすぎると、犬は「なんかこの人つまらないな」と感じるようになり、学習しなくなってしまう
・トレーニングはハンドラーが楽しくハッピーに・・・・等々
レッスンを受けてくださった生徒さん、思い当たる節ありますよね~?(笑)
犬にとっては、遊びは永遠のテーマ。遊びや楽しい気持ちを使ってトレーニングを進めるワケですが、その中でもストレス値が低すぎても犬は学習せず、ストレス値が高すぎても学習は進みません。適度なストレス値があって、初めて犬の学習は進みます。




犬の暑さ対策(タイルとバンダナ)2012
2012/07/07 Sat. 18:00 - category:オススメ 犬 グッズ

生徒さんのANGEちゃんも、気に入ってくれた模様。
毎年紹介している、このクールワンウエットタイル。
タイルに水を吸わせて、その水が蒸発する気化熱を利用して冷え冷えになるタイル。
毎年紹介していますが、毎年犬を飼う人も増えているので、またまた紹介させてもらいたいと思います。なぜなら!アルミプレートやジェルマットよりも、断然温まらず冷えた状態が長続きしますから。
![CIMG0410_20110704213629s[1]](http://blog-imgs-50.fc2.com/d/e/a/deartails/20120703100617d17.jpg)
我が家も夏が来ると、2頭ともこのタイルの上に乗って過ごすようになります。

どっちかが占領しちゃった場合、片方はフローリングか玄関のタタキに避難。

先日、お父ちゃんの実家に帰省した際、群馬のあまりの暑さに急遽購入した濡らして冷やすバンダナも気に入っています。ちゃんと大型犬用もあったし、色も可愛かったのでお気に入りです。



![]() クールワン ウェットタイル(33-500)小型・中型・大型・超大型 犬価格は1枚のものです必要枚数を購入く... |
![]() ★特価!!【セール】ペッツルート... |
![]() ★特価!!【セール】ペッツルート... |

スイスイスイ~っと
2012/07/05 Thu. 18:00 - category:ワンコ旅つれづれ

この暑さでは、日中の好きな時間にお散歩にも出られず、私も空も晴も悶々としておりましたので、梅雨の晴れ間をぬって泳がせに行って参りました!

2匹とも泳ぐことは大好きですが、特に空はノリノリキングです(笑)

どこへ出掛けても、若い男子をナンパするのが晴ちゃんの特技です。

泳ぎ着かれた晴ちゃんは、岩場に登ってライオンキングのシンバ気取り(笑)

いつまでも泳いでいたい空さんは、全く水から上がろうとしません。身体は震えてるくせに、「お、オレ、全然、さ、寒くな、ないもん!」と言ってます(笑)

もちろん、飼い主も天然氷のカキ氷で美味しく楽しい思いもしてきました!
空と晴、ステキな休日をありがとう。お前たちと過ごせるこういう休日があってこそ、またお仕事を頑張れるよ!ちなみにこの川は私の秘密の場所です。。。悪しからず



今日のひとこと 24時間テレビで嵐さんを見れるのも久しぶり。ずっとテレビに張り付きたいけど、セミナーがあるぅ~(涙)
リードに頼り過ぎない動画特集(弛ませる長さが必要)
2012/07/03 Tue. 18:00 - category:しつけ教室・訓練・トレーニング
衝動買い
2012/07/01 Sun. 18:00 - category:犬のしつけに役立つ本

ふと立ち寄った本屋で思わず衝動買い

犬のことは、何でも知りたくなる(笑) 犬と書かれるとめっぽう弱い(笑)

まぁ、いくら本を読み漁ってもビデオを見ても、勉強しても・・・・

お前たちの本音を知れるワケじゃないんだけどね・・・(苦笑)
本、読み終わって良かったら、また紹介させてもらおうかと思います。




| h o m e |