fc2ブログ

プロフィール

参加してみました

賛成します

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

空&晴の御用達

RSSリンク

月別アーカイブ

RSSフィード

FC2カウンター

がんばるべ 

年明けからいろいろあったうえ、

image1 
おとうちゃんの捻挫。

120922_1709531_20120927110714.jpg 
私の手の脱臼&骨折(怖いので画像はぼかします(笑))

次は、我が家の巨大冷蔵庫がついに南無阿弥陀仏チーンとなりました。。。。

image2.jpeg 
がんばるべ!
今日は空と晴が生まれたお家に里帰りしてきます。

犬ネタは、私の手の手術が終わって落ち着いたら書きます。怖いな、手術・・・。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ←ランキング参加中。よければポチッを
 
今日のひとこと 家に籠っていると、このまま止めどなく二宮和也依存症になって中毒から抜け出せなくなりそうなので(笑)クリッカートレーニングなど行ける仕事はポチポチやっていきます!
スポンサーサイト



テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

怪我のご報告 

今日も犬の話とは無関係で申し訳ないですが、嫌な方はスルーを。個人のブログなもんで(笑)まずはご報告から。

この怪我、犬に噛まれた訳ではありません(汗)確かに昔噛まれて大怪我したこともありますし、犬が本気になれば人の手なんて簡単に噛み砕くと思いますが・・・。今は噛まれないトレーニング方法を目指してますからね。咬んじゃう犬だって不幸ですから・・・。先述の通り、プライベート中の怪我です。

今週金曜、手の脱臼骨折の手術が決まりました。心配してくださった皆さん、助けてくださった皆さん、励ましてくださった皆さん、本当に、感謝カンゲキ雨嵐です。これからは完治に向けて前進あるのみ!です。(←わかる人にはわかるかな~)

IMGP6266_20120924194905.jpg 
振り返るにはまだ早いのですが・・・、

詳しくは言えませんが、聞いたらドン引きするほど(笑)今年は奈落の底に落ちたかと思うと、またそこからさらに奈落に落ちるようなことを何度も何度も何度も繰り返して、もうこれ以上はないだろうと思ったらまた更に落ちるといった感じでここまで生きてます。もちろん、空の発作や晴の手術も家族のことも含めてね。

IMGP6268_20120924194905.jpg 
ゆる~い感じのコイツらにも、たくさんの周りの人々にも支えられて私は果報者だ・・・。

昔あだ名が「ミスマイナス思考」だった私が、今頑張れるパワーを付けられたのも、皆さんと嵐さんのおかげかな。まだまだ浮き沈みがある私ですが、前向きに頑張ります。Everybody前進。

ご迷惑かけてしまってる生徒さん、本当にごめんなさいっっ。

行けるレッスンは極力行きますからね。
手術したら、早く治して、仕事復活するぞー!

ワタシには、この仕事しかないと思ってるんでっっ!!!

CIMG1332_20120924194905.jpg 
明~けな~い、夜ぅ~はないよ~♪(←わかる人にはわかるね(笑))

もういっちょ、「振り向くな 後ろには明日はないから 前へ 前へ」

早く、治します

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←ランキング参加中。よければポチを

今日のひとこと 嵐フェスで大宮SKの恰好したおじさんがいたんだけど・・・私にはたむけんにしか見えなかったよ・・・(苦笑)

テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

原因はバスケです 

怪我の原因についてお話してなかったので・・・。

Attachment-3.jpg
 
原因はバスケ。昨日の夕方までは、コートで走り回ってました。

心配して連絡をくださった生徒の皆さん、ありがとうございます。そしてご迷惑をおかけしてしまい、本当に申し訳ありません。

Attachment-1.jpg 
子供たちともノリノリで遊んでたのに・・・

Attachment-2.jpg 
まさか、こんな痛い目に遭うなんて・・・(泣)

先々週のバスケではお父ちゃんが酷い捻挫で松葉杖になったり相変わらず災難続きの栗林家です。
明日、病院でCT撮ってきます。しばらくはスミマセン。ご迷惑をおかけします

今日のひとこと ニノがお見舞いに来てくれたら、即効で治るのになぁ~(妄想中)(笑)

テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

ありえへん指(当面レッスンお休みするかもです…) 

CIMG2900.jpg 
これは空と晴の話ではなく、私の話です。

本日、仕事道具である手を負傷してしまいました。

レッスンもしばらくお休みすることになるかもしれませんのでそのご報告です。「続き」を開くと、エグい画像がありますので、怖い人や苦手な人は見ないように気を付けてくださいね!片手なので、取り急ぎご報告まで。
-- 続きを読む --

テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

床が滑るということ 

CIMG2910_20120921105326.jpg 
先日の麻布大学での獣医師のセミナー「犬の解剖学」を受講してから、ツルツルと犬たちが滑っていたフローリングが気になって気になって仕方なくなり、一面にマットを敷き詰めました。

獣医師曰く、先日のオリンピックのバドミントンで床が滑って靭帯を断裂した選手を思い出して欲しいと。あれだけ毎日鍛えて筋力もしっかりついたアスリートでさえ、床が滑っただけでどれ程の負担が関節にかかるのか想像して欲しいと。

この講義を聞いて、即座にフローリングの修正を図ろうと決めました。
-- 続きを読む --

テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

準備万端 

CIMG3089.jpg 
準備万端、行ってきます!!!

CIMG3124.jpg 
空晴、すまん。一年に一度のお祭りだ。許せ(笑)

テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

嬉しいお客様 

CIMG2988.jpg 
お目目クリクリの女のコみたいな優しい顔したこの可愛いハンサムボーイは誰???

なんと、晴ちゃんの息子の、あの「ちび太くん」なんです!!!
-- 続きを読む --

テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

獣医の待合室での吠え(動画) 



獣医さんの待合室。

こうなっちゃってるコ、よく見ますよね・・・。そしていたたまれなくて飼い主さんはやむなく外に出て待ってしまう。でもね、練習しない限りは行動の修正は出来ないんです。
-- 続きを読む --

テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

小型犬の抱き落とし防止練習 

CIMG2783.jpg 
小型犬。

抱っこした時に暴れて落っことして、骨折させちゃう事象、とっても多いんです。

本来、犬は抱かなくて良いと個人的には思っている私ですが、マンションの共有部分を歩かせてはいけないとか、散歩中の危険回避とか、獣医の診察とかどうしても抱っこが必要な時もありますよね?
-- 続きを読む --

テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP