覚えたトレーニングは日常生活に活かしてこそ「しつけ」
2013/11/18 Mon. 00:00 - category:スクール生徒紹介

ボビーク君。体重2kgも満たない小さい小さいワンコです。ちなみにミニピンではありません。プラシュスキー・クリサジークという日本では珍しい犬種です。
レッスンもかなり進み、チャイムでも吠えなくなってきて、散歩時の引っ張りもなくなりました。得意技はマットでフセてじっとしていること。
ボビーク君にトレーニングがかなり入った頃、ママから相談を受けました。
「クイクックルワイパーでお掃除する時、それにじゃれついてきて邪魔なんです」
あれあれ?得意技は「マット」のはず(笑)ではお掃除中、毎日マットで待てる練習を取り入れて行きましょう!
教えた内容はすべて日常生活で使ってこそしつけになります。オスワリマテだって何だっていい。生徒のみなさん!せっかく練習したんだから毎日の生活の中に、もっともっとトレーニングを活かしていってくださいね!
ちなみに・・・寒がりのボビーク君ですが服を着せると固まるそうで。
だったら、服を着せた状態でボビーク君が一番好きなゲーム性の高い簡単なトレーニングをしてあげましょう。ほら、服着てるけど尻尾も上がって嬉しそう♪
トレーニングは、やらなきゃ退化します・・・。




| h o m e |