fc2ブログ

プロフィール

参加してみました

賛成します

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

空&晴の御用達

RSSリンク

月別アーカイブ

RSSフィード

FC2カウンター

里帰り 

20140430② 
なんて美形な彼!!!
晴ちゃんのパパなんです。

少し前に大病を患ったそうなんですが、良いお医者さんに出会って、無事に手術が済んで元気になってくれて本当に良かった。彼が元気で居てくれて私も晴ちゃんも心から嬉しいです。

20140430.jpg 
似てる・・・。
食いしん坊具合も、非常に似てる・・・(笑)

20140430③ 
ちなみに、空さんは相変わらず他のワンコ駄目犬なんで、ハウスさせました。
っていうかハウスの方が本人的にも落ち着くみたいです(笑)

晴の上に写っている真ん中のコは、空みたいですが、空じゃないんですー。しかし親戚一同本当に似てるわ。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ←ランキング参加中。良ければポチっと
 
今日のひとこと GUTS、すっごく好きです。ドラマも当たりそうだし、久々に長続きしてくれそうでライブでも定番になりそうな予感。ライブ、今年は行けるかなー。
スポンサーサイト



テーマ: ゴールデン・レトリーバーとの生活 - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

春季訓練競技会報告201404(リベンジに向けて(笑)) 

20140427.jpg 

朝、5時起きでした。
一人で首都高をブッ飛ばして春季訓練競技大会に参加してまいりました。昨日は昨日で、朝からバスケの大会、打ち上げに行っていたので、かなり寝不足の私と空さんと晴ちゃん。

IMG_3123.jpg 
ま、昨日のバスケで私の出番はなかったのだけれど・・・打ち上げ以外(笑)

20140427② 
お天気にはかなり恵まれたのですが・・・練習不足がたたって結果は残念でした。

色々言い訳したいけど、環境や周囲を言い訳に使ってはいけないね。ちゃんと練習してこなかったのは、私。2匹の練習の仕方の工夫も足りなかったと思う。

最近の練習での出来栄えと手応えは、断然、晴ちゃんの方があったのですが、本番でうまくいくとは限らず・・・あまりの晴ちゃんの集中力の無さと失敗の連続で、審査員から「どうしちゃったのかね?何か気になっちゃったかな?」と言われる始末

20140427④ 
こちらは空さんのスコア。目指していたトレーニングポイントも取れず・・・(涙)
ホントに悔しいです。

20140427③ 
お疲れの空と晴には悪いけど、やけ酒も付き合ってもらったから(笑)
また明日からレッスンも、競技会の練習も頑張るよ

性格の違いを、どうトレーニングに活かすのか、飼い主としてのフィルターをどう取り除いていくのかも私自身の課題だわ。

ここ2~3年間、個人的に過酷な事が色々あり過ぎて競技会や試験を離れていたけれど・・・空、また必ずレベルを引き上げて見せるからね!晴もやっと今日が競技会デビューだから、次も一緒に頑張ろうね。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ←ランキング参加中。良ければポチっと
 
今日のひとこと 今更ながら「嵐にしやがれ」の5人のデートシュミレーションを見て、嵐熱再燃の私でした。気持ち悪いレベルのカードマジックも最高だよ、ニノ。

テーマ: ゴールデン・レトリーバーとの生活 - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

おもちゃを離さないワケ 

IMG_3070.jpg 
先日、久しぶりに合同レッスンを行いました!
全員笑顔で、超かわいいタケルと楽とルークです。

そのレッスンの時に、「興奮してしまうとおもちゃを離さない」「前よりおもちゃを離さなくなった」との相談を受けたので、昔の動画を復習してみます。

なぜ、前よりおもちゃを離さなくなったのか・・・。理由を考えてみましょう。

ルーク君は引っ張りっこが大好き。
「出せ」と言われておもちゃを離さなくても、今まで引っ張りっこを続けてもらえました。
だから、ルーク君にとって、おもちゃを出す必要がなかったんじゃないのかな?



これは昔の動画ですが、おもちゃをすぐに離した時には、またすぐに返してあげて引っ張りっこというご褒美をルーク君に与えます。



逆に、ルーク君が「出せ」の指示ですぐにおもちゃを離さなかった時は、引っ張りっこというルーク君にとってのメリットを取り上げてしまいます。

つまり・・・犬の頭に「おもちゃを早く離した方が遊びが続いて得だぞ」と思うよう学習をさせていきます。「犬が今この瞬間、何をメリットと考え、何を求めているのか」を察知してご褒美として使います。

そう言えば、昔我が家の空さんに、「持って来い」を教える時にも使ったっけ

※あくまでも所有欲が強くて攻撃性のある犬の場合、これが適応するとは限りません。専門家の指導のもと練習をしましょうね!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ←ランキング参加中。よければポチっとお願い
 
今日のひとこと 弱くても勝てます。めっちゃ面白い。GUTSの振り付けも覚えないと!あれ、コンサートで嵐さんたちとやれたら、最高に楽しいだろうなぁ~・・・

テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

気になる赤ちゃん 

20140416ボウズ 
カメラ目線のフレブルのボウズくん。
このお宅に赤ちゃんが生まれるずっと前から家族でした。

そしてやってきた赤ちゃん。
ニオイも違うし、動きも違うし、何より鳴き声も気になる!
ママが抱っこしてるので、顔も見えないし飛びついて飛びついて仕方なかった。

そしてボウズくんは体重もあるので、赤ちゃんにふざけて歯を当てるのもアブナイ。

20140416ボウズ② 
ママにいくつか課題を出しました。

飛びつくことを叱らない・・・
赤ちゃんとボウズが一緒にいるときに遊ぶ
もちろん、飛ばなかった状態を褒める
赤ちゃんが一緒じゃない時は○○○○(←企業秘密(笑))
赤ちゃんと一緒の時は○○○○を・・・ete.

見て、ママがしゃがんでもボウズくん、飛びつかないという変貌を見せていました!
8歳だけど、きちんと学習していってくれているボウズくん。これから、赤ちゃんと平和に暮らせるためにもっと新しいトレーニングをたくさん頑張ろうね!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ←ランキング参加中。よろしければポチっと
 
今日のひとこと 嵐メンバーのドラマに合わせて次々と新曲が出るけど、もう覚えられないくらいの早さと数の多さだよー・・・。嵐フェス、やっぱもう国立はないのかな・・・?

テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

拾い食いとか地面のニオイ嗅ぎとか土や草を食べるとか… 

地面にへばりつくようにお散歩しているコとか、たまに見かけます。下の動画のうぶちゃんも以前はそうでした。

自分の家のワンコには、出来れば鳥のフンだとか犬や猫のフンだとか生ゴミだとか、あまり清潔じゃないモノに対して近づいて欲しくない!!!食べちゃマズイものを拾って飲み込まれて、自分の犬が開腹手術なんてことになるのも避けたいですよね?



今のうぶちゃんは違います!
ママのコマンドの「出して」で、ちゃんと地面から鼻を放しママを見上げます!見事。



こちらはチワワのここちゃん。
ふと気付くと散歩中、ティッシュを口にモゴモゴとくわえておりましたので「出せ」と指示してみたら上手に放せましたー!すごいね~。

うぶちゃんのママも、ここちゃんのママも、ちゃんと指導したことを練習してくれていたことがよぉ~くわかります。そして犬も繰り返し練習して教えれば犬は、ちゃんとそれを覚えるという事。

皆さんも、「うちの犬はバカ犬だ」なんて言わないで!
諦めないで自分の犬のポテンシャルを信じて、時間と労力をかけて練習してみてね!

IMG_3021.jpg 
はー、でもレッスンは頭使うから疲れちゃうのよね~、アタチ(byうぶちゃん)(笑)

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ←ランキング参加中。良かったらポチっと
 
今日のひとこと ニノの久々のドラマ。さすがに若さ溢れる高校生たちに入ると先生役で納得。そして青志先生役、ハマってる。これからも楽しみ! 嵐フェスDVD初回盤も無事に予約完了

テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

趣味の時間(ひとりごと) 

今日の話題も圧倒的に犬と無関係なので、興味のない方は見ないでね(笑)
犬以外の趣味と言えば・・・間違いなく嵐と音楽とお酒だな。

最近はずっとセカイノオワリしか聴いていなかったのだけど・・・

IMG_9149.jpg 

というワケで一人で行って来ました。星野源ライブツアー最終日NHKホール!本当に本当に行けて良かったわー。宝物みたいな素敵な時間でした。2月の武道館以来です。

いやー、本当に楽しかった!曲以外はもう笑いっぱなし。一人で行ってもあんなにゲラゲラ笑えるものかというくらい笑ってきました。そして弾き語りの『フィルム』、『くだらないの中に』の優しい歌声に泣かされ・・・

そうだよな・・・君が笑えば解決することばかり。
星野源さんの言うとおりだよなー。

手術も入院中もどれほど音楽に助けられたか。
ホント、No Music No Lifeだな。


星野源は暗い話を暗くしない。彼のような人になりたいと思う。変態、星野源。サイコーです。

おかげさまでレッスンで毎日忙しくしています。4月の競技会に向けて、自分の犬の練習が全く出来ていません(汗)

テーマ: ひとりごと - ジャンル: その他

[edit]

PAGE TOP

元気です 

20140402.jpg 
満開ですね。

昨年見たさくらよりも明るい気分で見られている気がします。

なかなかブログを更新せず、生徒さんからメールやらお便りやらいただいて本当にありがとうございます。

20140402② 
よく眠る空と晴と一緒に
各お宅にレッスンで駆けずり回りながら毎日ちゃんと過ごしています。

とりあえず、「元気です」のご報告まで!!!

テーマ: ひとりごと - ジャンル: その他

[edit]

PAGE TOP