fc2ブログ

プロフィール

参加してみました

賛成します

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

空&晴の御用達

RSSリンク

月別アーカイブ

RSSフィード

FC2カウンター

機能で選ぶか見た目で選ぶか 

 先日受講してきたカンファレンスで、藤田りか子先生の講義がありました。

日本の痛いところをグッとついてくる内容でした。

スウェーデンやイギリス、デンマークなどでは犬を選ぶ基準として「機能」で選ぶという話。これって今の日本では愛玩犬に対する発想としては、一部の人を除いて殆どないんじゃないだろうか・・・。
(もちろん、今も番犬や狩猟犬、牧羊犬として働いている犬もたくさんいます)

アナグマ狩りのパートナーとして、ジャックラッセルテリアを飼うとか、ミニチュアダックスフントを飼うとか、水辺のお仕事の手伝いのためにプードルを飼うとか、そういったことですね。

IMG_3708.jpg 
タイルではなく、ベッドに寝始めたことで、季節の変わり目を感じます・・・

もちろん、私もゴールデンレトリーバーを選んだ基準として狩りのお手伝いをさせるために選んだわけではありません。でも、この子たちの犬種としての本能が満たされる遊びをするよう、なるべく気を付けて暮らしています。

運動量はもちろん、鼻を使ってニオイを頼りにおもちゃを探すゲームだったり。

とにかく何でもくわえて運んじゃう事も叱らずに、持ってコイ遊びでお仕事にしてあげています。だって、レトリーバーって「持ってくる」って意味なんですから、くわえて運ぶのは、レトリーバーの本能ですもの・・・。

IMG_3709.jpg
鼻を尻尾に隠して寝始めたら、暑い季節も終わりだね・・・

根本の発想で、犬を選ぶ基準として
「機能」で選ぶのか、「見た目の可愛さ」で選ぶのか。

この基準の違いが、結果的に殺処分の数でも日本とスウェーデンの大きな違いを生んでいるのかもしれませんね。もちろん、動物保護のために国が定めている罰則の違いも大きいと思いますが。って、個人的な主観ね。

でも藤田りか子先生の話、とても興味深く楽しいです。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ←ランキング参加中。良ければポチっと

今日のひとこと 街中で嵐Hawaiiグッズのショッピングバッグを持っている子をたくさん見掛けます。アラフォーの私も、あのバッグを引っ提げて出掛けても良いですか?(笑) 源に憧れて始めたギター。源の曲はコードが難しいからまだまだ弾けない。
スポンサーサイト



[edit]

PAGE TOP

犬は成功から学ぶもの 

今年もカンファレンスに参加して思ったことは「知識は大切だ」ということ。
知っていることも新しいことも、共感するかしないかは別として知るということは大切。

逆に、知らないということは怖いなとも感じました・・・。

IMG_3532.jpg 
犬にもバランスボールのトレーニング、あるんだよ!

そして、一番私の心にすっと入ってきた言葉は
「犬は、失敗からではなく成功から学ぶもの」という言葉です。



こちらの動画のハルちゃんも、最初はなかなかクレートに入り続けてくれません。

でも、成功するようにこちらがコントロールしてやり、正しい行動に対して何度もフィードバックを与えてやった結果、今までは大興奮だった掃除機が登場しても、ハウスに入っていられるようになりました。



すごいねー。
ハルちゃんの顔も自信に満ち溢れて見えます(笑)

成功体験を増やして、犬にも飼い主さんにも自信がつくってこと、とっても大切なんだな―とカンファレンスの講義でも再認識して参りました。環境設定の見直し等、もっとレッスンでも留意すべき点があるなと反省。今後の私の変化に乞うご期待!

IMG_3467.jpg 
母ちゃん、俺ももっと成功体験でしつけしてくれよ!by空(笑)

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ←ランキング参加中。よければポチっと

今日のひとこと ちょっと忙し過ぎて、嵐ツアーの申し込みを考える余裕がない・・・。でも、嵐トモダチがFC入会後何も当たらない5周年にならないように今年は皆でがんばろう!(笑)

[edit]

PAGE TOP

自分へのご褒美 

今日も、全く犬に無関係なので嫌な方はスルーを。日々の徒然です。

夏休みも取らず、頑張って働き、疲れのピークでのカンファレンス三日間…。自分へのご褒美!
IMG_3700.jpg 
またまた行っちゃいました。

本当に奇跡的に取れた「ラストフラワーズ」の東京千秋楽。
当日引き換えS席だったので、座席についてビックリ。なんと5列目!

阿部サダヲと星野源、古田新太がこんなに近くに見れるんだと思うと開始前から心臓がバクバクして、ヤバい!開演前に一人トイレで過呼吸で倒れるかと思ったくらい・・・(笑)ゆ、ゆめぢゃないのか???

私の席側の小ステージで色々な展開が起こる設定なので俳優さんたちの近いこと近いこと。本当に早いスピードでストーリーが展開していくので、1回目の時よりも今日の方が存分に楽しめた感じ。

千秋楽の嬉しい出来事!
カーテンコールで新感線煎餅が演者さんから投げられたよ!

IMG_3701.jpg 

私は皆川猿時さんの投げてくれた煎餅をゲット!
私の席のちょうど真反対の位置で星野源がぁ~煎餅撒いてる・・・。近い、近過ぎる!

平岩紙さんにヤキモチ焼いちゃうくらい息が合ってた。紙さん、泣いてたよね?

そして、私も星野源の歌声に涙腺をやられて頭ぽーっとなってしまい、煎餅を齧って客席にペッとやった阿部サダヲの素敵な瞬間を見逃してしまった・・・。あー、大阪公演にもわざわざ行きたいくらい圧巻だった。

もうこの先の人生で、あんなに近くに阿部サダヲと星野源を見られることはないかも・・・。星野源の横浜アリーナも抽選が当たるといいなぁ~。彼の曲弾きたいから、明日からまたギターも頑張ろうっと。

今日のひとこと 嵐のツアーも決まったし、今年はどうにか嵐さんたちにも会えますように。登録方法、嵐仲間と話し合わないと!忙しくなるよー。

星野源も言ってる。
みんなが嫌うものが好きでも それでもいいのよ みんなが好きなものが好きでも それでもいいのよ」

それにしても・・・
松尾スズキの「間」は、本当に天才的だ。サイコーだった。

[edit]

PAGE TOP

3日間限定学生 

今年もこの時期が来ました。
毎年欠かさず参加しているJAPDTのカンファレンス

看板犬 - コピー 
めちゃくちゃ暑いし、麻布大学めちゃくちゃ遠い・・・普段やらない勉強して考えるとすっごく疲れる~

長くやってきた犬のトレーニングでも、新たな犬のことを勉強するのは本当に楽しいし、まだまだ知らない発見だったり見方のヒントだったりがあるので、あと二日間いっぱい吸収出来るよう行ってきます。今後のレッスンに活かせますように!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ←ランキング参加中。よければポチっと

今日のひとこと いつかこの仕事が、Road to 嵐になりますように・・・

[edit]

PAGE TOP

足拭きでタオルを噛み噛み 

CIMG6492.jpg 
真顔でおすまししてます(笑)ゴールデンのアネラちゃん。

先日もブログで書いた「お手、おかわりも役に立つんです」
アネラちゃんもそれを証明してくれます。

まずお手、おかわりのコマンドのない、ただの足拭きだと・・・・


こんな感じで、タオル噛み噛み魔になります(笑)

ところが、お手とおかわりのコマンドを使って足拭きにチャレンジすると・・・



あれ、まー、良いコに大変身(笑)

学習の早い遅いはあれ、どんなコでも学習します。犬はみなさんが思っている以上に賢いし、教えてあげればグングン吸収していきます。自分の犬のモチベーションを信じましょうね!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←ランキング参加中。良ければポチっと

関連記事はコチラ→お手、おかわりも役に立つんです



今日のひとこと 嵐の国立メモリアル写真集見て、過去の楽しかった時間を思い出しニヤニヤしてます。でも正直あの金額出すんだからもうちょっと良い紙を使ってほしかったなぁ~。もっと嵐がカッコよく見えるのに!

[edit]

PAGE TOP

元気です、生きてます。 

CIMG6500.jpg 
お預かりワンちゃんの世話に一日中バタバタしているので

IMG_3671.jpg 
ブログを全く更新できていませんが

IMG_3658.jpg 
空と晴も、私も元気です!!! あと少し、賑やかな感じで頑張るぞい!
全く同じ格好、シンクロし過ぎでウケる・・・。

相変わらず冷え冷えの「クールワン ウェットタイル」の上がお気に入りです。
やっぱりこの暑さの中、大型犬には冷たくて気持ち良いんだと思う・・・。


にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←ランキング参加中。良ければポチっと

今日のひとこと 無事に嵐のHawaiiグッズはゲット!(Hawaiiには行けないけどね)さすがに嵐柄のアロハシャツは遠慮しておきましたが・・・(笑)

[edit]

PAGE TOP

すきなこと 

今日の記事は犬とは無関係。
単なる私の独り言なので、嫌な方はスルーを。

IMG_3646.jpg 
本当に本当に苦労して手に入れたチケット!!!
大好きな阿部サダヲも、星野源も二人とも出てる~。
カヲルちゃんもバイト君も、暴動も~。

小ネタ満載で、演出も超豪華。大爆笑の嵐。さすがは大人の新感線。まさか星野源の歌声まで聞けるとは~夢のような時間でした。ギターの練習頑張ろうっと!

実は、も一回舞台見に行っちゃうもんね!

今日のひとこと この暑さの中、たくさんのワンコたちと缶詰状態になる予定。ARASHI BLAST IN Hawaiiのグッズを選びながら溜めまくってる嵐の番組でも見よう!

[edit]

PAGE TOP

嫌がる事は、無理強いじゃなくステップを踏んで… 

CIMG6428.jpg  
チャイニーズ・クレステッド・ドッグの春ちゃん。
とってもハイパーで人も犬も大好きで興奮性が物凄く高いコです。



首に出来た湿疹の掻き破りを防ぐために、首に包帯を巻くのですが、非常に嫌がります。また服の脱ぎ着も大嫌いなタイプのコです。巻こうとするとこうやって噛んでふざけてくるので、ママも必死で、怒ったり抑えたりして無理やり巻いていました。

このままじゃお互い必死になって関係が悪化してっちゃうので、方法を変えます。
春が、包帯にじゃれて噛み付いてきたら、即座に無視してもらうことを繰り返します。



次は、包帯を無理に巻くのではなく、まず包帯を当てるだけにし、それを犬が嫌がらないように良い経験と結び付けていきます。

犬が嫌がっていることを力ずくで抑えつけても、犬も余計に必死になるので、まずは嫌がらないレベルから細かくステップを刻みます。



最終的に、嫌がってじゃれたり噛んだりすることなくすんなり巻けるようになりました。この後、洋服の脱ぎ着も同様に行い難なくクリア出来た春ちゃん。賢い!!!

犬にとって嫌なことがあるのであれば、
それを抑え込むことに必死になるんじゃなく、
少しでも好きになれるようにこっちが環境操作して教えてあげること、
信頼関係の上でも大切なんじゃないか
な?

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ←ランキング参加中。よければポチっと

今日のひとこと ARASHI BLAST in Hawaii、ツアーには参戦出来ないけどグッズを買いに行ける権利は獲得(笑) 15周年だものね、頑張って買いに行ってきますよ!

[edit]

PAGE TOP