モノを守る
2015/02/17 Tue. 18:00 - category:しつけ教室・訓練・トレーニング
人間の考える犬の問題行動の一つとして、「モノを守る」というものが考えられます。こんな風にね↓
でも、これってあくまでも人が考える問題行動であって、
イヌにとっては当たり前の行動なのでは?
だって、動物なんだもん!
野生で狩りに成功して得た獲物を、どうぞどうぞって譲りますか?
だったらこうやって、「ただ取られる!」としか思っていない犬の情緒面を変えていくトレーニングをしましょう!「取られる!」と思っていたのに、なんと人が近づくとオヤツをばら撒いてくれるんです!
おやおや、フラルちゃんの様子も変わってきましたねー。
ただただ人の都合や考えで、犬に押し付けるんじゃなく、
イヌの信頼を勝ち得ながら、言うことを聞いてくれるようになったらベストだと思います。
注:攻撃性のある犬の場合、専門家の指導の元慎重に行ってください!



子犬の時から所有欲増大の予防を日常的に行っていけば、犬も人もストレスを感じずに簡単にモノの受け渡しがもっともっと簡単になるはずです。

[edit]
| h o m e |