しつけ個別相談会のお知らせ
2015/03/29 Sun. 07:57 - category:未分類
パピーの専門知識もありますので、これから子犬を飼う予定の方、パピーのしつけにお悩みの方等、パピーの環境の整え方などのご相談も大歓迎です!
お一人様30分と短い時間ではございますが、私が誠心誠意、飼い主さんのお悩みに対応させていただきます。
場所 たかはし動物病院(練馬区)
開催日 2015年4月18日(土)
② 9時40分~10時10分
料金:初回特別価格!!
30分 3240円 ⇒ 30分 2160円
*完全予約制となります。ご予約はたかはし動物病院まで、お電話または直接スタッフまでお願いします!
[edit]
すぐに学習して事を結びつける天才
2015/03/25 Wed. 21:35 - category:しつけ教室・訓練・トレーニング

犬は何かと何かを結びつける天才だと思います。経験による学習なんですが、人なんかよりよほど周りを常に観察して結び付けています。
みなさんにも思い当たる節、ありませんか?
ビニール音がすると犬が走ってくるとか、鍵を持ったり化粧をするとソワソワするとか。
動画の晴ちゃんの尻尾の動き、見てみてください。
「だぁれ?」の私の言葉の後に動き始めます。
これには理由があります。
犬は1.5秒から2秒以内の出来事でないと結び付けられない、後悔や反省をしない生き物です。
そうとはわかっていても、人間的感情が私にもありまして・・・、その昔、留守中に犬たちがしたイタズラを大声で叱ったことがあります。
空なのか、晴なのかイタズラした張本人がわからず「だぁれ?」と叱責しました。(←無意味なのに

つまり、反省とは関係ないってこと。
飼い主さんに水に流してもらえた行動を犬は選択して実践しているのでしょう。
でも、この言葉と過去の記憶を結びつけている犬ってすごいな。
あの時は無意味に叱ってごめん。でも、もうイタズラしないでね!(笑)そして無反応な空さんの態度も面白い・・・、これが個性か。





[edit]
病院
2015/03/24 Tue. 19:25 - category:乳がんのこと
今日は術後2年の検査結果を聞きに行くために病院へ。再発もナシ、現状転移もナシ。一安心、これでまだまだトレーニングの仕事が出来ます!!! この仕事に生涯を掛けたいから・・・って大げさかな?(笑)
でも、病院は大嫌い。
待ち時間が私の心を疲弊させる・・・。
日々忙しく忘れようと思っているのに、病気だったことを思い知らされる感じ。
でも家に帰ったら・・・

星野源のツービートのDVDが届いてた~♪
めっちゃ嬉しい~♪ 暗い気持ちを吹き飛ばしてくれたわ~。
私にはこういう気晴らしや、ギターの練習とかって時間があるけど、
犬の空と晴には、私しかいないんだ。(もちろん散歩は毎日欠かしませんよ)

でもね・・・、薬の副作用で私がイライラしているうえに、
忙しさで、前みたいに構ってあげられていないね・・・・。
言葉に出来ない私の犬たちのストレスサイン。
わかってるよ・・・、お母ちゃんはお前たちに甘え過ぎですね。反省・・・。
もっと時間作るね!ごめんね・・・。今年のテーマは「笑」と「頑張る」に決めたはず!




[edit]
新入生紹介 田中ブランくん
2015/03/23 Mon. 14:30 - category:空ドッグスクール 新入生紹介

新入生、チワワのブランくん!
最初こそ猫を被っていますが(笑)、慣れてくると我が強く食いしん坊でハイパーなコ。
しつけ本やネットなど、本当に一所懸命調べて頑張ってくれていたママですが、ブランはとても賢い分空気も読み、我も強いタイプなので結構苦労してきたようです。でも、大丈夫!
だって、↑こんなに食いしん坊なんだもの(笑)
食いしん坊ってことは、それだけ学習するモチベーションも高いということ。
これからの成長が楽しみです!





[edit]
久しぶりの結婚式
2015/03/16 Mon. 19:15 - category:犬との暮らし(空と晴)

この間の日曜日、大学時代の先輩の結婚式に参列してきました。
やっぱり結婚式はいいね。
笑顔であふれていました。いつも会ってるメンバーや
本当にご無沙汰な仲間にも会えて、楽しい一日となりました。

二次会では、ユニークなウエディングケーキも(笑)
何と、空と晴まで二次会会場にご招待を受けまして・・・

ふて寝したり(笑)

たくさんの方々に可愛がってもらったり、オヤツもらったり、ありがたい一日でした!

おつかれさまでしたー(笑)
結婚式を挙げたお二人さん、末永くお幸せに~!
今日のひとこと どうしたらニノみたいにシュッと急激に痩せられるのだろうか?羨ましい!最近、ニノ、痩せた気がするんだけど・・・。
個別しつけ相談会、4月18日に、たかはし動物病院で行います!奮ってご参加ください。
[edit]
新入生紹介、渡邊チョコパンくん
2015/03/11 Wed. 21:30 - category:空ドッグスクール 新入生紹介

空ドッグスクールに、またまた新しい生徒さんが入学してくれました。名前はチョコパンくん。先住犬のパンくんとも基本的にはうまくやっています。
問題は・・・
持って生まれた臆病な気質に社会化不足が加わって・・・他人、他犬、近づくモノ、急に動くものに吠え掛かっちゃうことです。
でも、今日一日で私にはかなり慣れてくれたようです。まぁ、問題行動の改善には悪化を繰り返すものなので、次会う時にはまた振り出しに近いとは思いますが・・・、チョコパンくんにとっては大きな第一歩です!
今まで誰にも一日で慣れたことはなかったようなので、こういう場合犬の気持ちを尊重して無理強いはしないことだけを心がけます。これからよろしくね!




今日のおまけ

今日は東日本大震災から4年経った日。我が家は結婚記念日でもあり父と兄の誕生日でもあります。今日に感謝します。旦那様ありがとう。そして父上様、兄上様お誕生日おめでとう。
4月18日個別しつけ相談会を実施します。
場所 たかはし動物病院(練馬区)
開催日 2015年4月18日(土)
② 9時40分~10時10分
④ 11時~11時30分
⑤ 11時40分~12時10分
料金:初回特別価格!!
30分 3240円 ⇒ 30分 2160円
*完全予約制となります。ご予約はたかはし動物病院まで、お電話または直接スタッフまでお願いします!
[edit]
プレマックの原理 (犬の要求に勝るご褒美はない)
2015/03/05 Thu. 21:25 - category:しつけ教室・訓練・トレーニング
前回は「鳩追いに勝るご褒美は無し」でした。
今回は下記のふあちゃんの様子を見てもらいましょう。
ふあちゃんは食べるの大好きな女の子です。
目の前にあるフードを食べたいからリードを引っ張りたい、でもリードを弛めない限りフードには近づけないということを学習させています。つまり・・・
「目の前に行きたいモノ、コト、人がある場合、それをご褒美として使う」ということ。

考えるふあちゃん。
よく、興奮してしまうと何も言うことを聞かないということを言われますが、興奮するほど近づきたいモノがあるってことは、それだけ強力なご褒美があるということでもあるんです。

↑こちらはすぐにキャリーバッグに入ることを覚えてくれたらく丸くん。
大事なのは、その子にとって何が褒美となるのか、今この瞬間何を求めているのかを、飼い主さん自身がよく観察して見抜くことかと思います。犬って、たくさんの言葉(吠え声じゃないよ)をいつも出していますから・・・。

ほら、我が家の晴ちゃんも・・・(爆)

↑こちらは柴のソラちゃん。ソラちゃんもよく考える犬に変身してくれました!
にしても、考えている犬の顔や姿ってのは、とってもCUTEだね。私、大好きです。




個別しつけ相談会、4月にたかはし動物病院で行います!奮ってご参加ください。
[edit]
個別しつけ相談会実施のご案内
2015/03/02 Mon. 13:41 - category:ペット
パピーの専門知識もありますので、これから子犬を飼う予定の方、パピーのしつけにお悩みの方等、パピーの環境の整え方などのご相談も大歓迎です!
お一人様30分と短い時間ではございますが、私が誠心誠意、飼い主さんのお悩みに対応させていただきます。
場所 たかはし動物病院(練馬区)
開催日 2015年4月18日(土)
① 9時~9時30分
② 9時40分~10時10分
④ 11時~11時30分
⑤ 11時40分~12時10分
料金:初回特別価格!!
30分 3240円 ⇒ 30分 2160円
*完全予約制となります。ご予約はたかはし動物病院まで、お電話または直接スタッフまでお願いします!
[edit]
| h o m e |