第5回、個別しつけ相談会のご報告
2015/09/28 Mon. 18:00 - category:しつけ相談会報告

今回も、たかはし動物病院主催の個別しつけ相談会に来ていただき、誠にありがとうございました!
フレンチブルドッグのモクくんと

フレンチブルドッグのパピー、ピノコちゃんが来てくれました!
モクくんのお悩みは、常に興奮していて落ち着くことがない、ジッとしていない、飛び付く、ドアをガリガリする・・・などでしたが、どうでしょうか?↓

落ち着きました(笑)
犬って、頭使って考えると、ほんとに疲れるんですね。だって・・・↓

家ではヤンチャで破天荒なピノコちゃんも、おやすみなさい状態(笑)

そんなピノコちゃん、病院の待合室で鳩が豆鉄砲を食ったようなビックリ顔!Σ(゚Д゚)
その理由は…

生徒のタケルくんが来てくれたから!驚くピノコを尻目にタケルは笑顔でいっぱい!
それにしても、驚き過ぎじゃない?漫画みたいな顔で本当に可愛かったです。
モクくんもピノコちゃんも、原因は犬ではなく飼い主さん自身の接し方にあるのだと、犬たちの変化に飼い主さんたちは本当に驚いていました。自分の犬もやれば出来るのだと(YDK)、気付いてもらい、自信を持ってもらうことで、これからの生活に反映していくことを願っています。





[edit]
中秋の名月
2015/09/27 Sun. 20:35 - category:犬との暮らし(空と晴)

本日は中秋の名月。
まず最初に、本日の個別しつけ相談会にお越しいただいた皆様、誠にありがとうございました。詳細と本日の様子については後日アップします!

月夜に誘われて、空と晴と一緒にテラスのあるお店で食事をしてきました。
暑くもなく、寒くもなく、とっても気持ちの良い季節です。

それにしてきれいな空でしたー。(昼間みたいに見えるけど夜空ですよ!)





[edit]
第5回、個別しつけ相談会開催まだまだ募集中
2015/09/25 Fri. 18:00 - category:しつけ教室・訓練・トレーニング

しつけ相談会、まだまだ募集中です。
皆様にお会いできるのを楽しみにしています。
今回は日曜日なので、今まで仕事で諦めていた方もぜひ!お待ちしております!
ちなみに私の所属しているトレーニング団体のHPがリニューアルしました。
良かったら見てみてください。→http://japdt.com/

[edit]
大型犬と北海道旅行2015年9月
2015/09/25 Fri. 00:25 - category:ワンコ旅つれづれ

久しぶりの長期休暇。長い旅行は何年ぶりかな?
一気にアップして、ブログでの紹介はサクッと一気に終わりにしちゃいます!

北海道へ向け、自宅~茨城、茨城~青森、青森~函館へ
函館~美瑛へ
旭山動物園、青い池、旭川ラーメン、四季彩の丘、富田ファーム、奥芝商店、美瑛
美瑛~小樽、小樽~積丹、積丹~洞爺湖へ
洞爺湖~函館、函館~青森、岩手~自宅まで
以下、おまけ(笑)。
なんとラッキーなことに 嵐BLASTin宮城の最中に東北地方を南下する帰路。



おかげで色々買えちゃった(笑)💛💛💛
さ、チャージは完了したし、既にバリバリ働いております。生徒さんたち、ビシバシ行くよっ!!!






[edit]
お知らせと、晴ちゃんの嬉しいご報告
2015/09/11 Fri. 19:05 - category:犬との暮らし(空と晴)

↑画像をクリックすると拡大します。
まず最初にお知らせから。
9月の個別しつけ相談会、9/27(日)、まだまだ受付中です。
お申し込みは直接たかはし動物病院までお願いいたします。
そしてもう一つお知らせ。都合により、9/12(土)~9/20(日)までお休みします。問い合わせ対応不可となりますので何卒ご了承ください。

じゃん!ついに来ました、晴ちゃんのDNA登録証。

まさか空の成績を簡単に追い抜くとはね・・・。
私が晴の訓練競技会用のトレーニングを始めたのはここ2~3年なんです。それまでは晴ちゃんはこういう服従訓練が嫌いだと私が思い込んでいて真剣に取り組まないでいました。そして競技会用の練習のアプローチの仕方を晴ちゃんに合わせていませんでした・・・。ダメな飼い主でした(笑)

私の強引なやり方を晴ちゃんに押し付けていたので、晴ちゃんは明らかに拒否していました。
でもそんな晴ちゃんを変えたのは食事のコントロールと、魔法のクリッカートレーニングです。
クリッカーの利点は、
決して犬に強制しないこと
犬が叱責を恐れずに自発的な行動に色々チャレンジ出来る
飼い主も叱らないで済むので楽
トレーニング以外にも、犬の情緒面を変えられる
触らないでも犬を導ける(映画ジュラシックワールドで恐竜に使うくらいだもの)
ただ、根気は要ります。でも、正解を犬と自分の二人で導き出した時の喜びったらたまらない!
あ
クリッカーで劇的な変化を遂げるコもたくさんいます。
晴ちゃんも、クリッカートレーニング前はこんなに尻尾フリフリ、脚側行進してくれませんでした。
晴ちゃん、トレーニングチャンピオンおめでとう!これからもよろしく。

おいおい、いいのか?空さんこのままで(笑)




クリッカー関連の楽しい動画はコチラをどうぞ→クリッカーの芸的なものたち
生徒さんでも、このコと飼い主さんには向いてる!と思えば迷わずクリッカーを取り入れます。みなさんも興味を持ったらぜひチャレンジしてみてくださいね!

都合により、9/12(土)~9/20(日)までお休みします。問い合わせ対応不可となりますので何卒ご了承ください。
[edit]
新入生紹介 村瀬ビオラちゃん
2015/09/09 Wed. 18:00 - category:空ドッグスクール 新入生紹介

ミニチュアシュナウザーのビオラちゃん。
とっても美しい名前ですね!
1歳9か月ですが、実はとっても考えているコ。持って生まれた気質も影響し、1歳ごろからかなり神経質の怖がりさんになったようです。やはり、社会化は最低でも2歳までは継続すべきと、私は思っています。
私自身、空の犬への社会化を1歳から2歳までサボってしまったことが犬生を左右してしまった・・・、と深く反省しているくらいなので。
ビオラちゃん、チャイム時に警戒心と興奮、喜びの入り混じった葛藤の中で吠えまくっていましたが、すぐに学習もしていきました。エライエライ!

レッスン初回は、犬云々よりも飼い主さんのお勉強の時間がメインですが、その間大人しく待っていてくれました。これから一緒に頑張って行こうね!ビオラが緊張せず、生活が楽になるようにお手伝いします!




私信:都合により9/12~9/20、お休みします。問い合わせ対応不可になりますのでご了承ください。
9月の個別しつけ相談会もまだ受付中です。ご予約は直接「たかはし動物病院」まで!

クリックすると画像が拡大します。

[edit]
スローな一日(カヤック湖上散歩)
2015/09/08 Tue. 10:50 - category:ワンコ旅つれづれ

約4ヶ月前から予約して楽しみにしていた奥木曽カヌーツアー。
ばぁばにプレゼントしてもらったライフジャケット着て張り切って行こー!

この日は、本当に奇跡の晴れ!雨続きの中の奇跡の快晴!
ワン6、人6、で参加しましたー。

💛を取って公開したいほど、本当にみんな笑顔。

時にカヌーを、ワケのわからないまま漕がされたり・・・(笑)

風もなく穏やかで本当に気持ちのいい湖上散歩でした。
空と晴はと言えば・・・

晴ちゃん 「お、落ちる!」

晴ちゃん 「や、やばっ!」

晴ちゃん 「む、無理っ!」
でも、大丈夫。
晴ちゃん 「そう言えば私、泳ぎ得意だったんだわ。忘れてた(笑)」

陸地にあがった後は、楽しみにしてた、ふじけんさん特製ランチ!

今回は地元野菜たっぷりのピタパン。美味~、絶品‼

食後には美味しいスイーツと、淹れたてコーヒーまで!至れり尽くせりのツアー。

ランチ後は、お父ちゃんと交代して私が空晴と一緒にカヌーに乗ることに。

あら、お父ちゃんと一緒に乗ってる時より断然お利口さんじゃないか!(笑)

旅の終わりは、諏訪湖畔でみんなで記念撮影。全頭、素晴らしい

空晴以外はアジリティドッグたちだから、さすがです。
帰宅後はというと・・・

さすがシニア犬。お疲れモード全開(笑)

それにしても・・・

空の寝顔は本当に残念・・・。残念な寝顔、ひどすぎる・・・。ベロ出てるし(笑)
旅をご一緒させていただいた皆様、そして素敵なカヤックツアーに連れて行ってくれた「ひといき荘」のふじけんさん、本当にありがとうございました。忘れられない思い出をありがとう!





[edit]
新入生紹介 八谷マックスくん
2015/09/04 Fri. 16:00 - category:空ドッグスクール 新入生紹介

おっと!今にも飛び付きそうな笑顔です。
以前、個別しつけ相談会にも来てくれた八谷マックスくん。ジャックラッセルテリアの男の子。
お悩みは・・・たくさんあります(笑)
レッスン初日は、なかなか頭を使おうとせず、苛立ちばかり見せていたマックス君でしたが
後姿や耳の動き方などで段々考え始めるようになりました。
まだクリッカートレーニング条件付けの初日なので、これからまだまだ生まれ変わってもらいます!(飼い主さんにね(笑)) これからよろしくお願いします!





[edit]
9月の個別しつけ相談会、決定しました!
2015/09/01 Tue. 08:32 - category:しつけ教室・訓練・トレーニング

獣医さんのご厚意で、ついにしつけ相談会の第五回目も決定いたしました!
相談のチャンスを待っていた方々、お待たせいたしました。
皆様にお会いできるのを楽しみにしています。
今回は日曜日なので、今まで仕事で諦めていた方もぜひ!お待ちしております!
ちなみに私の所属しているトレーニング団体のHPがリニューアルしました。
良かったら見てみてください。→http://japdt.com/

[edit]
| h o m e |