fc2ブログ

プロフィール

参加してみました

賛成します

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

空&晴の御用達

RSSリンク

月別アーカイブ

RSSフィード

FC2カウンター

吠え掛かりが嫌で犬を吊り上げていませんか?(動画) 

 
散歩中、こういう風景、たまに見かけますよね?
こちらのルル君は、バイクに吠え掛かってしまいます。


こちらのレイアちゃんは、犬や小さい子供、おじいさんおばあさんなど、お散歩もかなり大変。

ですが、実は犬ではなく、どちらの飼い主さんにも特徴があります。
「吠え掛かるのが嫌で、リードを持っている手を高く上げ犬を吊り上げてしまう」ことです。

吠え掛かって相手に行ってしまったら大変!と思う不安な気持ちはわかります。でも、吠え掛かる前から吊り上げて、犬の首に負荷を与えている為に余計に犬を吠えさせてしまっている可能性が高いんです。


リードが張ると、緊張状態から一気にスイッチが入り、それが吠え掛かりに転換するパターン、実はとても多いのです。問題は犬自体ではなく、リード使いで犬を変えられる場合も多いのです。


今までの動画と違い、こちらの動画では、リードがすぐに弛み、首に負荷が掛かり続けないのがおわかりいただけますか?同じ犬で同じ状況なんですが、違うのはリードの弛みと犬の首への負荷。

長年ついているお散歩中の飼い主さんの癖と習慣。吠える対象物に会った時の緊張と不安。行動修正は簡単ではありませんが長期的な視野を持って飼い主さんが「リードの使い方」意識して練習しない限り、犬は変われないと思います。

一所懸命練習して、吠え掛かりの問題行動が治ったペアもたくさんいます!
ルルも、レイアも、そして他の生徒さんも頑張って!また一緒に練習しましょう。

同様の参考記事はコチラ→ジェントルなリード使いが犬を変える

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村←ランキング参加中。良ければポチッと

今日のひとこと これから嵐ライブまで時間があるから寂しいけど、それまで好きなだけ星野源にドラマで会える~💛阿部サダヲの舞台も待ってる~💛さらに年末、すっちーにも会える~💛(すっちー、吉田、アキにハマりまくっています)
スポンサーサイト



[edit]

PAGE TOP