第7回、個別しつけ相談会のご報告
2015/11/30 Mon. 18:00 - category:しつけ相談会報告

ポメラニアンのポニョちゃん!
とってもキュートな女の子。
ご家族のお父様への吠えのご相談で来てくださいました!最初要求吠えなのかと思いましたが、話を続けていくうちに段々とポニョちゃんの苦手な人のタイプがわかってきました。どうやら世の中で言うところの「おじさん」が苦手な模様。
八百屋のおじさんとかも苦手で吠えるというので、この先の対処方法をお話しさせていただき終了しました。ポニョちゃんにとっては、人間の目線や覆いかぶさる仕草は、人が思っている以上に怖いモノ。
特に小型犬は接する人間側も十分に気を付けてあげないといけませんね。

もう一組は、コチラ。カニヘンダックスの茶々ちゃん!
とにかく吠えます・・・。でも大きな要因は社会化不足。それから小さいころから家族が自立を促すよりも過干渉になっていたことも考えられます。
でも、ママに指導して相談時間中に対応をしてもらったら、ママのタイミングがとても上手でしたので、これから改善の見込みは高いと感じました。茶々ちゃんもまだまだ若いから、大丈夫!
騙されたと思って、コツコツと指導内容を続けてみてくださいね。




今回お越しいただいた方々、そしてご協力いただいた「たかはし動物病院」の方々、ありがとうございました!また来月も皆様のお越しを心よりお待ちしております。

余談:何だか今更バスケットが楽しくて仕方ありません。おばさんでも走れるように鍛えます。

[edit]
| h o m e |