押し付けるのではなく、受け入れてもらえる方法を考えよう
2016/02/17 Wed. 18:00 - category:しつけ教室・訓練・トレーニング

可愛い顔の牧野コロくん。
実はとーっても賢く、自分の取る行動が通用するかどうか常に相手を見ながら試しているコです(笑)
コロ君、服を着せられるのが嫌なようで、着せようとするママの手を噛みに来ています。
だったら!
ガマンで無理矢理服を着ることを押し付けるんじゃなく、
服を着るって楽しい!服を着るのは良いコト!と思ってもらえるように練習しましょ。
少し練習するだけでも、こうやって変化が起きます。
犬がガマンするのではなく、喜んで受け入れてくれるように、犬を飼ったなら毎日コツコツと時間と労力を割きましょう。嫌なことを押し付けるだけの人では、犬から信頼を勝ち得ないのではないかと私は思っています。
毎日やってると、行動も習慣化してしまいます。関係改善のためにも早めに手を打ちましょうね。
今日の関連記事はコチラ
欲張らず区切って教える(服を着せるシェーピングについて)
嫌がることはステップを踏んで





[edit]
| h o m e |