fc2ブログ

プロフィール

参加してみました

賛成します

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

空&晴の御用達

RSSリンク

月別アーカイブ

RSSフィード

FC2カウンター

新入生紹介、松井ブルックくん 

 CIMG5690.jpg 
チワワのブルックくん。初対面は大変な激吠えでした・・・。

しばらくすれば落ち着くと事前に情報はいただいていたのですが、久しぶりの来客らしく、このままだとママとお話しが出来ないのでママにお願いしてブルックくんと一緒に散歩することに。

CIMG5692.jpg 
良かったー、落ち着いてくれました。
吠えも止まり、無事にママとカウンセリングを進めることが出来ました。

途中からは私が動いても吠えず、リラックスしてくれていました。


五感を使った遊びを通じて、ブルックのストレスや吠えが緩和することをこの先目指します!焦らず、ブルックのペースに合わせて一緒に頑張りましょう!これからよろしくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村←ランキング参加中。良ければポチッとお願いします

今日のひとこと のどごし生の阿部サダヲ、超カッケ―なぁ。嵐さんに会えることは決まったけど、大好きなグループ魂、いや港カヲルのライブ、外れちゃったから凹むなぁ。源の新曲に助けてもらいながら二次抽選にかけるわ!
スポンサーサイト



[edit]

PAGE TOP

新入生紹介、斎藤ポポくん、ララくん 

CIMG5688_20160929230154d65.jpg  
先日の個別しつけ相談会にも来てくれたポポくん。
空ドッグスクールの生徒さんになってくれました!

レッスン中に自らトイレに戻って成功もしました!すごい!

CIMG5683.jpg 
そして何と、最初にお会いした時から同居犬が増えていて・・・ララくん!(仮)

まずはトイレトレーニングに最適な二匹の環境作りからお願いしました。


好奇心旺盛なこの時期、ハウストレーニングもスムーズに進みます。ピンぼけはお許しを・・・。

初回レッスン後、飼い主さんからこんな写真も届きました。
二匹ともコングも気に入ったようです。とっても素直な良いコたち。

IMG_6473.jpg 
これからしばらく、お手伝いさせていただきます。一緒に頑張りましょう!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村←ランキング参加中。良ければポチッとお願いします

今日のひとこと 元気がない時は「popcornツアー」のDVDを見るようにしています。本当に苦しい時にたくさん助けてもらった嵐さんのDVDだから、無条件に元気が出ます。

[edit]

PAGE TOP

鼻を使わせることの重要さ 

IMG_1177.jpg 
 先日、「Fun Nose Workの教え方」というセミナーに参加してきました。もちろん、この一日参加だけで全てを知り理解することは出来ませんが、犬の嗅覚は本当に計り知れず、ニオイ嗅ぎが犬にとってどれほど重要な行動なのか、生きる意欲にもなる重要な自然行動だと窺い知ることが出来ました。

IMG_0751.jpg 
Nose Workを教えることで、犬の好奇心を満たしたり、自制心・集中力、落ち着きの学習が得られる事、それを観察することによって飼い主さんの犬の変化への気づきが起きる事など、とっても勉強になりました。

IMG_0569.jpg 
単純な遊びとして自分の犬たちに、「探せゲーム」などさせてきましたが、このコたちの本能を満たすために、もっと工夫が必要なこと、嗅覚を発揮できるようにどんなお膳立てが必要かなど、考える良い機会でした。

この先、実際に生徒さんの犬たちにも活用出来るなーと更に知りたくなりました。

IMG_0962.jpg 
「犬の脳全体に占める、ニオイを処理する部分の割合は、人の脳全体に占める割合の40倍」もあるらしいんです。言い換えれば「ボール遊びなどの他の作業より、Nose Workすることは脳を多く使うことになり、長時間の散歩に匹敵する適度な疲労感を与えることができる」らしい。

これは、今までの自分の犬を見ていても納得。

IMG_0612.jpg 
デモ犬たちの変化も目の当たりにして、怖がりさんに自信を与えるということも見てとれましたので、今後のレッスンと併用しながらNose Workも活用すべく、もう少し勉強を続けてみたいです。乞うご期待。

犬たちに教わることがたくさんあり過ぎて、一日が24時間じゃ足りないよぉ!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村←ランキング参加中。良ければポチッとお願いします

今日のひとこと 忙しさにかまけて、嵐の新曲、買い忘れていたことに今更気が付く・・・。でも、アルバムの予約は完了してるのでライブの予習はバッチリ出来そうです💛 源のCDももうすぐ出るし、車内移動中はウキウキが続きます。

[edit]

PAGE TOP

ココロちゃんの成長 

CIMG5657.jpg 
 高間ココロちゃん!
チワワとシーズーのMIXちゃん。

最初出会った頃は本当に小さく、外に出ただけでパニックになるようなビビりキング
でしたが立派に成長していっています。


今ではもう命令でオシッコだって出来ちゃうし!お見事。

コマンドトイレについて、詳しくはコチラをクリック

今ではマットのターゲットトレーニングもハウスも、マテも出来ちゃいます!

この日はスタンドの練習。オスワリ・フセはもちろんですが、スタンドまで教えた方が良いというのが私の考え方です。スタンドが出来ると、獣医さんでの診察や、トリミングの時、雨で地面が濡れているときなどとても助かります。


ココロ、がんば!

スタンドは各種試験の一番下のクラスでも必ず入れられるくらい、大事な練習です。

CIMG5659.jpg 
まだまだこれから!ココロは、すぐに学習するので飼い主さん頑張ってくださいね!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村←ランキング参加中。良ければポチッとお願い

今日のひとこと 星野源の体調は治っただろうか・・・。オールナイトニッポンを休むなんて心配です。私も11/20東京ドームに向けて体調管理、しっかりやります!

[edit]

PAGE TOP

メルモちゃんと飼い主さんの成長 

 一年以上前、「個別しつけ相談会」に来てくれたメルモちゃん。

IMG_1187.jpg 
大人になった今も、こんなにキュート💛


手を嫌っていたので、涙やけを拭くと噛まれ、ブラシにムキムキして、飼い主さんは激しい甘噛みに悩んでいましたが・・・今ではこんなに見事に、口の下を拭かせてくれます!

昔は本当に、本当によく噛んでいたコでした・・・。素晴らしい成長!


苦手だった「出せ」も、こんなに見事に出来るようになりましたー!

今のメルモちゃん、目下CD2合格を目指して特訓中です。トレーニングだととてもキビキビ動いて楽しそうなので、これからもご家族と楽しんでトレーニングして行こうね!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村←ランキング参加中。良ければポチッとお願いします

今日のひとこと 嵐さんライブに行くまでに、あと最低2キロは落とすぞ!頑張ります!嵐さんたちの前に今の姿で行くことは出来ない・・・。

[edit]

PAGE TOP

私信(生きてます(笑)) 

 ブログの更新をずっと怠ってしまいました・・・。すみません。
生きてます、元気に走り回ってますのでご心配いただいた方たちへ大丈夫です!

12769D43-DD28-4C7F-9041-EB00FF3B2354.jpg 
以前、大変お世話になった、お客様の茨城のお家へお邪魔したり

IMG_1171.jpg 
そこで、とんでもないご馳走をいただいたり・・・(THE マグロ)

IMG_1105.jpg 
空さん晴さんKONAさんLANIさんで那須行ったり

IMG_1128.jpg 
旅の疲れを癒すべく、犬だけケアを受けたり(犬だけよ、犬だけ)

IMG_1144.jpg 
犬連れで打ち合わせに参加していたり・・・・

IMG_1156.jpg 
バタバタしておりましたが、大好きなビールもちゃんと飲んでまーす!(笑)

急に寒くなりましたので、皆さまもお身体ご自愛ください!

今日のひとこと 致命的ミスを犯した私ですが、会社時代の友人の深い深い愛により、なんと今年も嵐さんたちに会えることになりましたー!感謝・感激・雨嵐!本当にありがとう。毎日頑張れそうです!

[edit]

PAGE TOP

ガマンじゃなくて犬の安全のために。「ドアから先に出ないでね」 

 IMG_0854.jpg 
お尻がキュートなアーサー君。

興奮のスイッチが入りやすく(ジャックラッセルテリアにしてはそれでも十分大人しい)、来客時、散歩に出る時などドアから先に飛び出しがちなので、ドアから勝手に出ない練習をしました。


飼い主さんが犬よりも先に、外の安全確認をしてあげたいもの。
もしかしたら外に、子供やお年寄りがいて犬が飛び出して来たことに驚いて転倒でもしたら大変!



アーサー君、見事です!毎回しっかりと成果を見せてくれるアーサー君。きっと飼い主さんが一所懸命練習しているのだと思います。最初ケージを閉めようとするとガウガウするっていう悩みも、今はすっかり改善しています!

IMG_0853_20160905141603d75.jpg 
これからもよろしくね!アーサー君。 なんてキュートな恰好(笑)

本日と関連する参考記事はコチラ→視覚の動きを合図にしてしまおう!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村←ランキング参加中。良ければポチッとお願いします

今日のひとこと 日々穏やかでありたいと願いつつ、なかなかコントロールが難しい。嵐さんたちの笑顔はずいぶん私を助けてくれますが、今は星野武蔵のが勝ってます(笑)

[edit]

PAGE TOP

わかっててやらないんじゃないんです、般化が苦手なんです。 

 CIMG5640.jpg 
先日からレッスンを受け始めてくれたゴールデンのオリオンくん。

この日、アイコンタクトの練習をしてみました。左手に持ったフードを床に置くと、すぐにアイコンタクトできるようになりました!

ここで皆さんにお伝えしたいことがあります!

左手に持ったフードを隠してアイコンタクトが出来たからと言って、犬は「アイコンタクトを習得したワケではない」、ということです。左手、左側で出来ていたことが、右手、右側に変わると、もうそれだけでわからなくなっちゃうのが犬なんです。

CIMG5642.jpg 
ほら、オリオン君、わかんなくなっちゃった・・・(笑) でも可愛い💛

犬ってとっても般化が苦手なんです。

「犬は般化が苦手」

「本当に目線?般化が足りてないんじゃない?」

CIMG5644.jpg 
練習して出来るようになりました!

だから、このコ、わかってるのにやらないわ!
とか馬鹿にしてるんだわ!とか言わないでくださいね。



試しにいつも出来ているオスワリ・フセを人が寝っ転がって言ってみてください。出来なくなっちゃうコも多いんじゃないでしょうか?

CIMG5645.jpg 
レッスンの最後は、発散の意味も兼ねてコマンドの「ヨイショ!」で飛び付きの練習!この日、初めて階段で2階まであがることも克服できて、オリオンくん、すっごく頑張ったと思います!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村←ランキング参加中。良ければポチッとお願いします

今日のひとこと ニノがトレーニングしてることにも励まされ、何だか私も毎日走るのが楽しくなってきました!好きな音楽があれば結構頑張れる気がしています。

[edit]

PAGE TOP

第16回、個別しつけ相談会ご報告 

 先日9月3日は「たかはし動物病院」主催の個別しつけ相談会でした。

来てくださったワンちゃんをご紹介します!

IMG_0757.jpg 
MIX犬のポルカくん。犬への社会性はありますが怖がりで、物音、外で出会う人なども「ワフッ」と含み吠えをしてしまいます。

望ましくない行動を増強する可能性があり、悪い連合学習の原因になるかもしれないので「叱る」ということは今後中止してもらうようにアドバイスしました。その代わり、望ましい行動が出現できるように、明るく楽しい「タッチ」ゲームを教えるようにしました。

この先、警戒心がゆっくりと解けていくと良いね。

IMG_1031.jpg 
こちらは、ヨーキーのキャンディちゃん。女の子です。

昔からのマズルコントロールと無理矢理ブラシをしてきたため、人の手への信頼が失われていました。飼い主さんが私の考え方に同意してくださったので、少しずつ押し付けず進めるようにアドバイス。

IMG_1034.jpg 
私との間には悪い経験値がないので、すぐに信頼してもらえました。飼い主さん、これから時間をかけて犬から全幅の信頼を得られるように頑張ってくださいね!

IMG_1042.jpg 
最後はポメラニアンのポポくん。タヌキさんみたいでso cute(笑)

IMG_1048.jpg 
ポポくんも、人の手を信頼出来ていなかったようですので、「手は良いモノ」と理解してもらえるように、ポポくんが嫌がる前に止めてあげることを繰り返し練習しました。

ブラシも押し付けず、最初は本人から近づくまで待ちます。

IMG_1046.jpg 
すぐに私の元に来てくれるようになりました。落ち着いた行動も後半は見られるように。これからママと関係づくりからスタートですね!

来てくださった皆様、本当にありがとうございました。
今日から、犬と飼い主さんの関係が少しでも良い方に変わって、犬・人・それを囲む周りの社会がハッピーに近づきますように!

IMG_1052.jpg 
おまけ。奥のトリミングコーナーに見覚えのある顔が・・・犬の顔を見て誰かわかるって、結構すごいでしょ(笑)生徒さんのブラン君でした。ちょうどシャンプーに来ていました!かわゆす💛

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村←ランキング参加中。良ければポチッとお願い

今日のひとこと ニノ、ちょっとトレーニングしてるよね?顔もシュッとして何だか精悍になってきたしカッコ良いです。負けずに私も毎日トレーニングしています!関係ないけど、私も星野武蔵に「おかえり」って言って、星野さんから「ただいま」って言われたい・・・。

[edit]

PAGE TOP

夏休み、子供達とのトレーニングも終わり 

CIMG5622.jpg  
世の中の夏休み、終わってしまいましたね。

以前にも、「子供にも犬をトレーニングしてもらおう!」「子供にも犬をトレーニングしてもらおう!②」を書きましたが、夏休み期間中はお子さんたちと一緒にトレーニングを出来る機会がたくさんあったので楽しかったです。


子供立ちと一緒の練習の時は、子供も犬も楽しんでもらえるような内容に変えていました。


ハンドシグナルも、時間の問題で消せそうです!

IMG_1004.jpg 
子供は元気!そして本当に指導した通りに素直やってくれるので、犬にもわかりやすいのです!


だから大人だと上手に歩かない犬との散歩も、こんなに上手にやってくれます!素晴らしい!

IMG_1010.jpg 
子供も犬も、本当に良い笑顔を見せてくれるので、楽しい夏休み中のレッスンでした!

お知らせ 今週末は「たかはし動物病院」主催の「第16回、個別しつけ相談会」です。まだ若干空きがありますので、ご興味のある方、しつけでお悩みの方、これから犬を飼おうと思っている方、どんな相談でもお待ちしております!ご予約は直接たかはし動物病院までお願いいたします!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村→ランキング参加中。良ければポチッとお願いします

今日のひとこと 忙しさにかまけていて、嵐さんの件で信じられないような致命的なミスを・・・。嵐ファンになって10年ほど、こんなミスは初めてで、この気分の凹みから立ち直れずにいます・・・(涙)

[edit]

PAGE TOP