嫌なことを嫌な状態のまま押し付けないでね
2017/01/12 Thu. 22:10 - category:しつけ教室・訓練・トレーニング

先日からレッスンを開始したMIX犬の櫂くん。
気引きのオシッコも目下の悩みです。
が、おばあちゃんと二人の時には失敗はなく、誰もいない時もちゃんとトイレで排泄。
ママとお姉ちゃんがいる時に限って、オシッコを失敗するので、相手をよく観察しているとっても賢いコです。
身体が小さく、寒がりなので今の時期散歩に出る際には服を着せたいらしいのですが、ふざけて噛んだり嫌がって逃げてしまうので一苦労だそうです。そこで、服に頭を突っ込むことが、櫂くんにとって楽しいゲームになるための練習を始めました。
この日、ちょっと欲張り過ぎたかもしれません・・・(汗)
もう少し行動を分割して、これから先のトレーニングを進めたいと思います。
最初は服を見るだけ、
次に服に近づいたら
次に服にタッチしたら
次に服に頭を通しかけたら・・・
といった具合に、行動を分割した方が犬にとってもより受け入れやすいモノとなります。
参考ブログは➡コチラ

櫂くん、服とっても似合ってるよ!
犬が何かを嫌がっている時や、それを噛んで止めさせようとして来るとき、一生それを押し付けて過ごすようなことはやめましょう。お互いの信頼を失うだけです。時間と労力を割いて、犬がそれを、好きにならずとも受け入れやすくなるようトレーニングをしてあげましょう。
トレーニングはお互いのストレス軽減、信頼構築のためにも必要不可欠な事です!
人だって、嫌だなって思ってることを「我慢しなさい!」って毎回押し付けられたら、嫌ですもんね・・・。





[edit]
| h o m e |