賢いムック(犬は状況判断が得意)
2017/02/20 Mon. 22:30 - category:スクール生徒紹介

ビションフリーゼの石井ムックくん。
お家に来てすぐに要求鳴きが功を奏することを学習したため、ひどいギャン鳴きで、その悩み解消のために「個別しつけ相談会」に来てくださったのが、ムックとママと私の出会いです。
留守番させようとしたり、二階に上がったりするとギャン鳴きするので、模擬外出のトレーニングを頑張ってもらっています。練習の甲斐あって1時間程度であれば大人しく居られるようになりました。
そんなムック。実はとっても賢いのです。マットでリラックスする練習や、ドア前のセルフコントロールなどすぐに考えて覚えて学習してくれます。
安全のために、ドアから飛び出さない練習もすぐに理解してくれるようです。
思うに・・・ムックは状況判断がとても上手なんです。
パパが居る時、ママだけの時、子供達とママが居る時、子供達とママとパパが居る時など正確に判断して、自分の取る行動や吠えを変えています。つまり、犬という生き物は、ものすごく賢いんですねー。

もちろん、相変わらずの残念な寝顔の空さんも(笑)
皆さんも、自分の犬の性格や学習能力に限界値を決めないで、客観的によく観察してみてください。実は犬はとても冷静に周りを観察していて、その状況状況で行動を使い分けする天才なんです!




本日の関連記事はコチラ→「留守番前の落ち着きを取り戻そうトレーニング」

[edit]
| h o m e |