シニア犬(晴ちゃん、ごめん)
2019/02/12 Tue. 23:40 - category:犬との暮らし(空と晴)

先日、老犬介護養成講座を受講してきました。
その日の項目は「~機能改善を学ぶ~シニア期の正しい散歩と正しい運動」でした。
受講してみて、晴ちゃんで思い当たる節がたくさんあることに気づきました。
ドッグトレーナーを長くしていますが、恥ずかしながら私の勉強不足でシニアに関する知識がほぼありません。そこが自分の中でもとても不安でしたので、今回受講したワケですが、たくさんの気づきをいただけて、出てみて本当に良かったです。

歳を取ったから、寝てばかりでも仕方ないよね。
なんて思っていましたが、私が今の段階から晴ちゃんに出来る事がたくさんありました。このチャンスに受講出来て良かったです。私が今、飼い主として晴ちゃんに出来るケアをしたいと思います。

晴と散歩している時、爪の音が変化していたことも気になっていました。
座り方の変化、寝ている時の後ろ足の形、これも老化現象の一つでした。
そして毎朝の伸び(若い頃は全身を使って背伸びし、両足も片方ずつ1本1本伸ばしていました)もいつの間にかしていないことに気づかされました。

お散歩中止まったりするのも、単純に疲れただけではないとのこと。無知な自分を情けなく思いました。

頭の体操と本人の楽しみを兼ねてトレーニングはずっと続けていましたが、身体的ケアが圧倒的に不十分でした。晴ちゃん、これからも元気で楽しく過ごせるよう、毎日ストレッチさせてね!筋トレも一緒に頑張ろう!
晴ちゃんの軸足は右後肢みたいです。パウも完全に見えてないので、見えるようになるよう一緒に手伝わせてね!





[edit]
| h o m e |