晴ちゃんの鼻水のお話。
2019/05/11 Sat. 18:00 - category:犬との暮らし(空と晴)

我が家の、とーっても美人な晴ちゃんのお話。
世の中の人間も、私も花粉症がひどかった時期から、晴がやたらとくしゃみをしたり、鼻水を出すようになりました。でもその頃は透明な鼻水でした。
素人目で、「花粉症かな?」なんて思っていましたが、先生いわくアレルギーなら両鼻から出るはずと。確かに!

気にして見ていたので、症状を説明し早めに動物病院でも診てもらいました。そこから鼻水の培養検査やら、抗生剤やら続けてきましたが、人間の花粉症が落ち着く時期になっても晴の症状は治まらず鼻水も透明から黄色、黄色から青緑と悪化してきました。

人間のように鼻をかめないので、くしゃみをしたり、興奮してブシュッブシュッとした時の勢いで、鼻水が飛ぶようになりました。
最近では学習したようで、自らブシュッブシュッと出すようにしてました。
ものすごい粘着性で、ティッシュで鼻から引っ張ると、音楽に合わせて国旗でも出てきそうな勢いです。何パターンか試した抗生剤も効かなかったので、歯周病から来てるのか、何か鼻に異物が入っているのか、はたまた腫瘍なのか…。
CT検査をすることを決めて、今日全身麻酔で検査してきました。
鼻の中、片側だけが鼻水写りまくってました。

おかえり!晴ちゃん。
無事に帰って来てくれてうれしいよ♪
でも…犬を飼うって本当にお金がかかります😢自分には出したくなくても犬には出しますしね(笑)
今のところ、歯周病から来た鼻腔内の膿でもなく、異物混入でもなく、腫瘍でも無かった!これから晴ちゃんが少しでも楽になるよう、内科的な治療を進めて行く予定です!早く良くなると良いね、晴!





[edit]
| h o m e |