fc2ブログ

プロフィール

参加してみました

賛成します

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

空&晴の御用達

RSSリンク

月別アーカイブ

RSSフィード

FC2カウンター

パピー、トイレトレーニング 

P1030496.jpg  
フレンチブルドッグのわかばちゃん。
先住犬のさくらと一緒に暮らしています。

空ドッグスクールのパピーコースに入学して一番最初にご相談いただいたのは、「トイレトレーニング」について、でした。遊んでいて夢中になっている時に失敗したり、さっきしたばかりなのにすぐに失敗しちゃうというご相談。

P1030502.jpg 
リビングとトイレの配置場所で、少しパピーには難し過ぎるのではないかな?と思いましたが、ママに気を付けるべきポイントとアドバイスを初回でさせていただきました。「一に管理・二に管理」です。


さて、二回目のレッスン。
わかばちゃん、すごーい!👏

トリーツがもらえる、楽しいトレーニング中でもちゃんと自らトイレにダッシュ。

こういう時、飼い主さんも本当に嬉しそうだし、私も嬉しい!
もちろん、褒められてるわかばちゃんの様子を見るのも嬉しい!


この日は他にも、雪ちゃんにやってきたのと同じトレーニングの練習を開始。

P1030503.jpg 
お家に迎えたばかりのパピーだからこそ、お互いに負担なく進めて行ける練習はたーくさんあります。こうやって、パピーでもちゃんとママに集中出来たり、実は自分のパピーでも出来る事があるって、飼い主さんに知っていただく事が一番大事なんだなぁと、毎回感じています。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村←ランキング参加中。良ければポチッとお願いします

今日のひとこと 何と!嵐を旅する展覧会、友人が当選してくれました。8月に旅してきまーす。どんな夏休みよりも散財しそうで今から怖い・・・・。
スポンサーサイト



[edit]

PAGE TOP

ガマン、させなくていい(ハーネス・首輪)&雪ちゃんの歯みがき!!! 

 ガマンさせる必要はないんじゃないのかな?
と個人的には思っています。

それが我慢じゃなくて、協力とかwinwinの関係になるように飼い主さんや周りの人が努力すれば良い事。

ハーネスや首輪も無意識に押し付けちゃってる場合が多い。


お互いこういう状況を毎日繰り返すよりも


こっちの方がお互いwinwinだし、犬に腹を立てなくて済む。
犬もハッピーかしら?I hope so!


こっちのコも同様。
服とか、面倒なハーネス、目の前に出されたら噛み付きたくジャレたくなって当然。

2019_7_18.jpg 


相変わらず、ゆるーい感じの我が家。

でも雪ちゃん、ちゃんと進化していますよ!

最初は足を拭くのにもムキムキしてたのに、今では歯磨きもこんなに協力してくれる。

歯ブラシにチュッてしてくたら歯みがき継続の合図。と、私が勝手に思っております(笑)

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村←ランキング参加中。良ければポチッとお願いします

今日のひとこと 嵐の展覧会、東京開催の間に当選することが出来るのか、非常にドキドキしております。そしてもし当選して展覧会を友人と見に行けた暁には、いったいいくらグッズに散財するのか今から不安であります(笑)

[edit]

PAGE TOP

呼び戻し 

IMG_1676.jpg 
 なかなか晴れない日々が続いておりますが…

IMG_1673_20190718121708ea5.jpg 
合間合間を縫っては、仲良く二頭と公園巡りをしたりしています。
すーっかり雪ちゃんの方が晴ちゃんよりも相当デカくなってしまった(笑)

さて、空ドッグスクールの生徒さんにはもちろんのこと、
我が家の二頭の犬に対しても、呼び戻しは万全にしておきたいところ。

何かあったと時に、呼び戻せないと犬を守れない。

二か所にカメラを置いて撮影してみました。


こちらはリビング側から


こちらは私が声を出してる別部屋から

いまのところ、帰って来てくれるので安心です。
これを継続維持出来るように、練習は色々なシチュエーションで続けていきます。


もちろん、生徒さんのパピーのクンちゃんも呼び戻しバッチリです★★★

7月27日(土曜)獣医さんで行う個別しつけ相談会、まだ受付中です。
ご希望の方は早めに「たかはし動物病院」までご予約をお願いします。


にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村←ランキング参加中。良ければポチッとお願いします

今日のひとこと 7/24のNHKも嵐! 本当によく働いてて、彼らの誠意を全身で感じる。私はまだまだ頑張り切れてない。頑張りたい。

[edit]

PAGE TOP

リードに頼り過ぎないようにしよう(実は自分が引っ張らせてるかも) 

 犬に引っ張って欲しくない時、犬にこっちに来てほしい時、ついついグイィーッとリードを引いてしまうかと思います。でもその時、リードを持ってる時の手も痛い。ということは・・・繋がってる犬の身体はもっと痛いのかもしれない。

何かとてつもない不安があったり、興奮し過ぎる状況が近くにあるのかもしれない。

そんなことを一度考えてもらえると嬉しいです。

そしてそれを改善するには、リードを持つ人(飼い主さん)のリードスキルの向上が不可欠なんです。

こちらは以前のごえもんくん。
やはりリードに頼り過ぎて、ごえもんくんが吊り上がってしまっています。


こちらは、散歩デビュー前から予防的措置でパピーから練習を続けているクンちゃん。
リードを引くとかえってついて来ないのがわかるかと思います。


ドゥードゥルのニコルも、お友だちに会うと興奮してしまうので、他の選択肢の練習を積み上げた上でのこの日のお散歩の様子です。かなりママのスキルもアップしていると思います。

同居犬のはなも一緒にレッスンを楽しんでいます。

お散歩の練習は簡単じゃないと思います。
やって欲しくない行動以外のレパートリーを増やして置く必要がありますので、その練習も飼い主さんと積み上げてもらう必要がありますし、行動の習得には時間も労力もかかりますからね!




トレーニングは決して魔法ではありませんが、
飼い主さんとワンちゃんのペアで積み上げた歴史と成果は感動ものですよ!
見てください、このごえもんとママの楽しそうな様子★

P1030420.jpg 
ニコルのレッスン中、お姉さまのはなちゃんは心地よく休んでいました。
まだまだ元気で長生きするのよー!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村←ランキング参加中。良ければポチッとお願いします

今日のひとこと ジャニーさん、嵐を作ってくれてありがとう。最高の5人を見つけてくれてありがとう。嵐のおかげで私はたくさん救われています。

[edit]

PAGE TOP

Ready... Set.. for Coorporative Care! WORKSHOP with Laura Monaco Trelli 

 
Ready... Set.. for Coorporative Care! WORKSHOP with Laura Monaco Trelli

IMG_1726.jpg 
キャンセル待ちが叶い、二日間参加することが出来ました。

IMG_1754_20190715003420194.jpg 
自分の中で、疑問に感じていたこと。
スッキリしていなかった部分。
もやもや悩んでいた部分。
全てクリアにすることが出来ました。

IMG_1749.jpg 
勉強させてくれた犬たちと、ハンドラーさんも皆素晴らしかった!

IMG_1752.jpg 
Video credit: SOSD Singapore

そしてクライアントに対して、私がまずやるべきこと。
私に出来ていないこと。たくさん気づきました。

それはとてもとてもシンプルですが、
とても美しくスムースに動いていくのです。そして温かい。

参加出来て本当に良かったです。
そして同じ学びを志す仲間と会えて、議論する喜び。本当に楽しかったよ!

それにしても
Lauraのクライテリアの上げ下げは本当に美しく、犬のレジリエンスの高さを目の当たりにしました。私、全然犬の早さに付いていけてない・・・反省。

スッキリしました!
Lauraさん、動物愛護団体the VOICEさんありがとうございました!
img039.jpg 
明日からまた自分自身をパワーアップさせていきたい。

まずは自分が出来るところから、変わらないとね!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村←ランキング参加中。良ければポチッとお願いします

今日のひとこと 今を頑張れないやつが、一体何を頑張れるんだ!大野君の言葉が心に響きます。続けるって大事。変わり続けるって大事。いつか大きな目標にたどり着くために(目標:トレーナーとして嵐さんたちに会う!)

[edit]

PAGE TOP

新入生紹介、清水サニーくん 

P1030444.jpg 
 オーストラリアンラブラドゥードルのsunnyくん。

ご縁があって、レッスンを担当させていただくこととなりました!

確かに、今は気になる行動がたくさんあるけれど…ご家族にとっては今日から新たなスタートだと思っていただき、一緒に頑張らせていただきたいと思います。

P1030445.jpg 
sunnyの明るさは残していきたいしね!
これからどうぞよろしくお願いいたします!


にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村←ランキング参加中。良かったらポチッとお願いいたします

今日のひとこと ジャニーズ事務所の数々のタレントたちのジャニーさんへのコメントを聞いていたら、泣けてきました。本当にあんな風に全員に思われるなんて、すごい人なんだなー。そして素晴らしいタレントたちを育てられたんだなーと尊敬の念しかありません。

[edit]

PAGE TOP

新入生紹介、有賀わかばちゃん 

P1030411.jpg 
 ふにゃふにゃもちもちのパピー、わかばちゃん。

P1030409.jpg 
先住犬のさくらちゃんと一緒に暮らし始めました。

わかばの負けん気の強さもあり、さくらちゃんのやきもちもあり、これから大変かもしれないけど一緒に頑張って行こうね!さくらもわかばもどちらも素直そうで、これからの変化が楽しみです。

P1030412.jpg 
わかば、ママ、さくら、これからどうぞよろしくね!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村←ランキング参加中。良ければポチッとお願いします

今日のひとこと 髭男のライブ、また参戦してきました。もう本当に声量と歌声がすごくて毎回感動します。そして前回の中野サンプラザのライブ風景にバッチリ写り込んでました、私💦。やっぱり言霊ってあるな!嵐のライブでも写りこめるくらい近くに行きたいなあ!

IMG_1680.jpg 
おまけ

IMG_8787.jpg 
一年前の今日の写真。空さんに買ったカート。
未だにしまえない私がいます。(奥が空さんだよ)

[edit]

PAGE TOP

トレーナーの犬でもこんな事は起こる(笑) 

IMG_1630_20190705230628096.jpg  
泥棒が入ったのか!?
というこの有様。

IMG_1635.jpg 
帰宅して呆然とする私の姿が、ドッグカメラに撮影されてた(笑)

マンションの大規模修繕工事中の騒音、窓の外の人。
ずっと雨で散歩や気晴らしが足りていないこと。
DAIDの練習が行き詰って、私も雪もお互いにストレスを抱えていたこと。
一緒に遊ぶ時間が減っていたこと。

どれも推測にすぎませんが…、犬も人と同じようにストレス溜まるよね・・・

IMG_1643.jpg 
今日は自分を反省して、犬達のために出来るだけ工夫してみたので平和でした。

命にかかわるようなモノ、置いてなくって本当に良かったよ(汗)

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村←ランキング参加中。良ければポチッとお願いします

今日のひとこと とーっても楽しみに録画して見たMステ。いくらなんでも桜吹雪撒き過ぎじゃね?せっかくのハードでカッコ良過ぎるであろう嵐さんsakuraのダンスが全然見えず…(笑)メンバーの顔も誰かわからないくらいの量。ちょいウケました(笑)

[edit]

PAGE TOP

マロンくん、ペットドッグパートナーズ試験、始めました。 

P1030325.jpg 
オーストラリアンラブラドゥードルのマロンくん。
JAPDTの「ペットドッグパートナーズ試験」始めました!

今まで空ドッグスクールからは、

柴犬のラリー君。

チワワのアンジュちゃん。

が合格しています💕


最初出会った頃には考えられなかったような色んなことが今では出来ます!

P1030320.jpg 
誘惑があったって、ハンドラーに集中して歩く事も出来ちゃいます!


マテからのオイデも大丈夫。
首輪を正前から掴もうとしても逃げようという心理にならない点がポイントです。

まずはBasic1の試験合格を目指します。
難関はスタンドと、その維持かもしれませんがコツコツ共にやっていきましょう!

おまけ。

すごいね、マロンくん。こんなことはお茶の子さいさい★

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村←ランキング参加中。良ければポチッとお願いします

今日のひとこと 5×20のライブクリップDVDずっと見てる。嵐さんのプロ意識と懸命さに胸打たれる。そしてあの楽しい空間に当たり前のように行けなくなると思って泣ける😢

[edit]

PAGE TOP

個別しつけ相談会のご報告 

 先日の土曜日は、たかはし動物病院での個別しつけ相談会でした。
何枠が予約してくださった方もいて、早々に満員御礼になりました。雨の中、ご相談にお越しいただいた皆様、誠にありがとうございました!

7月の個別しつけ相談会は7月27日(土曜)を予定しています。
既に予約が入って来ているので、ご予約はお早めにたかはし動物病院までお願いします。


今回は三組のご家族がいらしてくれました!

ロイ君ファミリー。

IMG_1532.jpg 
そしてゴロとスカイ。

IMG_1535.jpg 
そしてちくわちゃんです。

皆さまそれぞれ悩みは違いますので、アドバイスもオーダーメイドです。これから少しでも、お互いが嬉しい関係、winwinでハッピーな関係に変わっていけると良いなと切に願っています。

さて、しつけ相談会の後はバスケ。
IMG_1544.jpg 
そして翌日は、中学校二年生の友人に連れて行ってもらえた「嵐のワクワク学校」💕
当選してくれて連れて行ってくれてありがとう!何と前から四列目!

二人でキーキャー騒ぎまくった幸せな時間でした!

そして雪ちゃんですが、実は二週間ほど前に狼瘡を怪我させてしまいました。色々試して来たのですが、結局は消毒液も舐めてしまい、新たに伸びて来た爪で狼瘡の爪がグラグラになったので思い切って爪を取りました。

部分麻酔の時は、すっごい顔で固まっていましたが
IMG_1568.jpg 
帰ってきたらこんな感じ。あ、奥に大好きなビール写っちゃった(笑)

IMG_1567_20190701230153c11.jpg 
寝てます(笑)ホッとしました。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村 ←ランキング参加中。良ければポチッとお願いします

今日のひとこと 5×20のベストアルバム、全てが良過ぎる。そして5×20を聴くと何回でも泣ける。そんな嵐を東京ドームで目の当たりに出来た日曜日。何と幸せな時間だったのでしょう。あの時間に戻りたい💕再び燃え尽き症候群・・・。

[edit]

PAGE TOP