エリザベスカラー色々
2019/09/13 Fri. 18:00 - category:オススメ 犬 グッズ

今回、急性湿性皮膚炎(ホットスポット)になってしまった雪。
旅行先での発症でしたので、掛かりつけ医でエリザベスカラーは借りず、出先のホームセンターで急遽購入。プラスチック製の通常のエリザベスカラーが、一番掻き壊しが無いであろうことはわかっていましたが…

なんとなーくイライラしちゃうかなと思い購入したのがドーナツ型。
でも、これ付けてる雪を観察してたら・・・
後ろ足でバリバリと顔を掻いとる!!!
そりゃそうだ。
エリザベスカラーって腹部などの患部を舐めたりしないためのモノなんだから、雪の場合患部は顔じゃん!なんと浅はかな私


というわけで翌日掛かりつけ医で、エリザベスカラーをレンタルしました

でも、観察してるとあっちこっちぶつかっては、ザリザリザリーという騒音とともに過ごす日々。本人も音に驚くは、跳ね返るわで中々落ち着けない様子。

そこで、雪のストレスを考え、Amazonで購入した大型犬用エリザベスカラー。

これに変えてからよく眠る、眠る。
ザリザリザリーって音もしないし、本人的にもソフトな当たりで良いらしい。
エリザベスカラーって一言で言っても、色んな種類があるってこと、用途に合わせて選ぶってことが大事なこと、改めて知った私です。誰かのお役に立てれば・・・と思い記事にしました。

それにしても、この寝方(笑)どんな生物よ(笑)





[edit]
| h o m e |