退屈を考える(豪華客船にちなんで)
2020/02/06 Thu. 20:00 - category:未分類

皆さん、今回の新型コロナウイルスのニュースを受けてどんなことを考えるでしょうか?
もちろん、予防・対策、考えます。私もそうです。

でもね、「長期間の隔離とか感染予防のために行動を制限、対人対面を控える」なんて言葉を聞く度に、「犬の退屈」について考えてしまうんです。
行動を制限されていれば当然ストレスはたまる。運動などで身体を動かせないストレスや、誰かとコミュニケーションを取れない辛さ、刺激の少ない生活…。対策のためとはいえ、聞いただけでも大変だなぁと思う。
でも、ずっとお留守番してる犬は?
っていつも考えてしまう。

もちろん、人よりもたくさん睡眠の必要な動物だけれど、退屈でやることがない、刺激に全く接しない、自分で餌も探さず上げ膳据え膳の日々の生活は健全ではないと思うし、犬も健康を害したり、問題行動と言われる行動が出現してもやむを得ないのかなぁと思う。

そんなことを少し思って、犬の為に出来る退屈しのぎや、空、風、音、ニオイ、出会いなんかを考えるきっかけになったらなーって思う今日この頃。
客船の方々には、トランプが配られたり、パズルが配られたりし始め、ご飯のメニューも三択から選べるようになってきたそう。精神的な健康面にも配慮されてきたってことですかね。
自分で選べる選択肢があるって、健全であるために本当に大切。
みんなも自分の犬とたくさん遊ぼう!

こちらの本もお願いします。



[edit]
| h o m e |