fc2ブログ

プロフィール

参加してみました

賛成します

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

空&晴の御用達

RSSリンク

月別アーカイブ

RSSフィード

FC2カウンター

新入生紹介、松原はるちゃん(チャイムがお悩み) 

 初めてレッスンに伺ったチョコラブのはるちゃん家。

2020_3_31はる② 
チャイムへの吠えがお悩みです。

長年この仕事をしてると、色んな家のインターフォンに詳しくなってきます。そして、家主さんさえ知らない「チャイム音」の変え方までわかってしまったりして…(笑) 正直、怖がられます(笑)

「今のチャイム音」=「反射的に吠える音」になってしまってるので、まず音を変えられるお宅の場合は、今後音を変えて練習していくことをお勧めしています。

そして「ダメ!」とか叱る方法は絶対に取りません!他にwinwinで解決出来る方法が必ずあります!

2020_3_31はる① 
はるちゃん、これからどうぞよろしくね!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチッとお願いします

今日のひとこと 小学生の時、両親に観覧に連れて行ってもらったドリフ。志村けんさんが亡くなってしまって、本当に悲しい。ニュース見てたら涙が出てきて自分でもびっくりした。志村けんさんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。相葉ちゃんだけでなく世界中のあらゆる年代の人に笑いと優しさをありがとうございました。
スポンサーサイト



[edit]

PAGE TOP

しんしんと雪。 

 
2020_3_29雪② 
今日は、大雪。
不要不急の自粛要請、やりやすい環境となりましたね。

2020_3_29雪① 
しんしんと降る雪の中、一人夕飯の買い出しへ。こんな景色あんま見られない。

2020_3_28④ 

桜、来年も咲くからお家でしっぽり飲むとするか(笑)


その名の通り、雪ちゃんおおはしゃぎ。喜び庭駆けまわる犬、久しぶりに見れたわ💕

今日のひとこと Voyageでのニノの言葉。「いい大人が人生ぶん投げて、肩組んで20年歩んできて、これってこの4人しかわからないことで、そんなまっちょろいもんじゃないんです。」本当にそうなんだろうなぁと思う。そして、人生ぶん投げて嵐に全力投球してきた嵐全員を心から尊敬する。

[edit]

PAGE TOP

しつけ相談会のご報告 

どうしても この日しか来られないとのことで、一件だけ開催。

2020_3_28① 
たかはし動物病院さんのご厚意で、室内は窓の開放や次亜塩素酸水で除菌した空間をご用意いただけました。本当にありがとうございます。

2020_3_28② 
この日、来ていただけたのはマメ太郎くん。お悩みは室内でのトイレと要求吠えでした。

お話しを詳しく伺うと見えてくることがたくさんあります。今の犬の行動というのは、先天性のものと、飼い主さんとの暮らしの中で学習してきた相互作用によって出来上がっています。

マメ太郎くんは、それがわかりやすく出ている子でしたので、まずは環境のセッティングとマメ太郎くんが成功しやすい状況を作るにはどうしたら良いかをお話しさせていただきました。

2020_3_28③ 
カウンセリング中、マメ太郎くんが要求吠えしないで済むように工夫した一つがこれ。

おかげでゆっくりお話しすることが出来ました!

タオルに、フードを何粒か隠すだけ。こんな小さな工夫で犬も楽しめます。自粛でずっと家に居るのは、犬にとっても苦痛です。出来る事を工夫して楽しませてあげたいですね!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします

今日のひとこと ニノさんSP、楽しかったなぁ。結婚してからさらに、ニノの魅力は増してると思う。それにしても、Voyageで何気なく着替えてた相葉ちゃんの腹筋のバキバキさ、ものすごくって、ドキドキでした。

[edit]

PAGE TOP

3月28日(土曜)の「しつけ相談会」「パピークラス」中止のお知らせ 

2020_3_25.jpg  

東京都からの「不要不急の外出自粛要請」に伴い、今週末開催予定だった「個別しつけ相談会」ならびに「パピークラス」は中止といたします。

4月25日(土曜)は元々予定していたプログラムDを行う予定です。3月分のプログラムCは7月25日を予定しています。

一日でも早い世界での収束を願って。
皆さまもお気をつけてお過ごしください。

[edit]

PAGE TOP

新入生紹介、宮城ジョンくん 

2020_3_23ジョン③  
とっても素直なお顔立ちのジョンくん。
まだ1歳前のやんちゃくんです。

いろんなモノを齧ったり、拾って食べちゃったりすることが飼い主さんのお悩みです。そしてまだ若いのでとってもハイパーで
お散歩の引張りもあります。

2020_3_23ジョン① 
でもカウンセリングの間、フェッチに夢中になるジョン君。

人にとっては困った行動に見える「噛む」という行為。
犬にとっては、ごくごく自然な行動なんです。


2020_3_23ジョン② 
だから、噛んでいいモノをちゃんと与えておくことも大切。5フリーダムの中の「正常な行動を表現する自由」の一つに当たりますかねー。

2018_10_8雪 
我が家の床には雪ちゃんが噛んでいいモノだらけです。(若い頃の写真)

ジョン君も、真剣に話を聞いてくれました(笑)
これからよろしくね!ジョン。
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチッとお願いします

今日のひとこと 嵐さんの三ツ矢サイダーのCM最高過ぎる💛💚💓💙💜 もしも温泉とか泊りに行って、あの浴衣姿の嵐さん5人が居たら、命尽きても本望。あ、三ツ矢サイダー買って来よう。売上貢献してんなー(笑)

[edit]

PAGE TOP

少しずつ作られてきた、保護犬の楓ちゃんとの関係(ここに来て大きな変化) 

2020_3楓初対面 
 これが楓ちゃんと初対面の時の写真。
家族に慣れるのにも時間がかかったタイプなので、慎重に。

楓ちゃんとのレッスンも4回目。
全て、楓ちゃんのペースに合わせて、信頼貯金を積んできました。

2020_3_20楓① 
私のすぐ近くでも、今はこんな表情も見せてくれます。


今まで地に足が付かないような、ほぼ浮いているような、右へ左へ傾きまくって、とても「歩いている」とは言えなかったような散歩も・・・・こんなに素晴らしく改善!!!!

もちろん、すぐにこう歩けたワケではありません。
楓が逃げたいと思った時には、楓の意思を尊重してそこに一緒に戻りました。

気を付けたことは、

・楓ちゃんの体重が、きちんと四肢に乗ること
・楓ちゃん自身が、自分で周りの景色や人、状態を四肢に乗った状態で見ること


お散歩レッスンの行きと帰りでは、まるで別の犬みたい。
飼い主さんとも上手に歩いています!

2020_3_20楓② 
あ、起きた。
おはよ、楓ちゃん。この後も、気持ち良い夢見られると良いね。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします

今日のひとこと 嵐さんたちがデビュー20周年ベストアルバム『5×20 All the BEST!! 1999-2019』で、2019年に世界で最も売れたアルバムに贈られる「Global Album of 2019」を受賞!!! 本当にずっと駆け抜けて来てるから出来た快挙ですね。ちなみに…このアルバム。「通常盤・初回限定盤A・初回限定盤B」全部、持ってます(笑)

[edit]

PAGE TOP

新入生紹介、木下ルカちゃん 

木下ルカ②  
なかなかハイパーな感じの黒ラブちゃん、木下ルカちゃん。


キャリアチェンジして、まだこのお家に来てほやほやです。
クレートトレーニングは完了していたようで、中でも大人しく待ってくれるお利口さん。

これからこのお家で、家族と時間をかけて仲良くなっていこうね!

木下ルカ① 
厳しめにしつけるように言われて、迎えたようですが、「空ドッグスクール」に入学したからには「ダメ」とか「イケナイ」とか叱られることは決してないからねー。

飼い主さんがルカちゃんの良い状態にちゃんと気付けるように、飼い主さんと一緒にトレーニングしていこう!これからよろしくね。
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチッとお願いします

今日のひとこと 嵐さんのインスタLIVEのカルタ大会、サイコーだったよ💛💚💓💙💜 そしてニノのマジック、神業過ぎた―。それにしてもあっという間に33万人超えでLIVE見てるんだもの、やはり嵐さんは凄すぎる!

[edit]

PAGE TOP

犬も「コロナ疲れ」、すると思うのです 

 
このCOVID-19の影響で、学校がお休みになりお家で過ごす子供達も多いと思います。そしてその子供達自身のストレスはもちろん、お世話をするママやパパ、じいじやばあばにもお疲れが出てきていることでしょう。

2020_3_18① 

レッスンでお子さんがいるお宅に行って共通して感じることがあります。

犬もストレス溜まってきているなって…。

飼い主さんから言われることも多々あります。
「犬が子供達に今まで以上に過剰反応しています」と。

2020_3_18② 
普段なら子供達が学校に行っている時間。

それぞれの家庭にもよると思いますが、大抵の犬はゆっくり寝ている時間だと思うのです。しかしながら、ここ1~2週間はそれが出来ていないんじゃないかな?

人間にもコロナ疲れとか言われているけれど、それは犬も同じだと思う。

2020_3_18③ 

いつもと環境も変わって、毎日の生活サイクルが変わり、しっかりと睡眠も取れていないかも。睡眠が十分に取れていないと、犬の気持ちもアンバランスになってきます。人同様、イライラだってします。

犬だって、睡眠は大事。


犬だって、安心、安全を感じるスペースは必要。

2020_3_18④ 

犬を飼っていてお子さんのいるご家庭はぜひ、お子さんとご家族と話し合って、犬もゆっくり休める環境、時間を用意してくれると嬉しいなぁと思います。犬も大事な家族だからね。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします

今日のひとこと アラフェスが決まったのは、このご時世で本当に嬉しいこと!中国行くつもりでパスポートまで取った人なんで、本当に行きたい!でも、嵐を大好きなみんなもそう思ってる。2020年、世の中の殺伐とした状況が改善されて、無事に嵐さんに会えますように!何が何でも頑張るから!

[edit]

PAGE TOP

新入生紹介、照本ふくくん 

2020_3_15ふく① 
 この日、初対面だった柴犬のふく君。

事前の相談では、所有欲による攻撃性があるとのことでしたので細心の注意の元、伺いました。自分の荷物と上着は部屋に入ると同時に、ふく君の手の届かない場所へ。

2020_3_15ふく② 
モノや、人への嫉妬が絡まなければ、問題は起きないようなので、今ある所有欲による攻撃性あるを新たな違う学習に塗り替えるところをメインにレッスンを進める予定です。

5フリーダムの根本からの見直しと、ふく本人が安心して落ち着ける場所を何ヶ所か作る練習もしようね!

事前に送ってもらい見ていた動画の唸りも、この日は出ませんでした(ま、モノが絡むような事態を作っていないので当然か)。飼い主さんがふくを心から可愛がっているのも、感じました。一緒に頑張れそうですね!

2020_3_15ふく③ 
ふく君、これからよろしくね。
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします

今日のひとこと アラフェス2020の案内が!どうかこの発表の通り、まずは開催が確実になりますように。一日でも早くCOVID-19が収束し、みんなの心に安寧が訪れますように。

[edit]

PAGE TOP

これも個性(もふ郎の場合) 

2020_3_13① 
チャウチャウのもふ郎くん。
ご家族もいつも一緒にレッスンに参加してくれます。とても嬉しい。

空ドッグスクールの生徒さん(犬たち)は、レッスンが2~3回目にもなると大抵は私の来訪で、家族が驚くほど大喜びしてくれるのですが…、もふ郎はちょっと違う(笑)

2020_3_13② 
とにかくビビりで、毎回振り出しみたいな関係づくり、信頼づくりからレッスンがスタートします。
普段の生活の中で家族に対してもビクッとなることは多々。そして超がつくほどのマイペース。だけれども確実に家族と一緒に成長してます。

2020_3_13③ 
今まで出来なかったフセも、ハウスも出来るようになりました。子供達と、ちょっとしたトリックで遊べるようにもなり、ご家族にとても愛されています。


トレーニングって急いでも仕方ないんです。
完成形だけを急いで形だけ入れても、そんなものは簡単に崩れてしまう


犬の個性をちゃんと見て、その子が「やりたい」と思えるような環境づくりと信頼できる楽しい人になれないと、トレーニングはスタート出来ません。もふ郎はもふ郎のペースで。

このマイペースさも、小心な感じも、もふ郎の個性であって、家族もそこを認めて可愛がってくれています。素晴らしいと思います。

ダックスフンドを飼って、「足が長くなってほしい」と願う人はいませんよね?犬の性格も、それと同じです。みんな、自分の犬を認めてあげようね!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチッとお願いします

今日のひとこと 嵐さんたちに対して、本当に尊敬と憧れ(もちろんときめき)しかない。自分の時間が少し出来た時、私は自分のやりたいことを常に優先してしまうけど、嵐さんは常に、メディアを通した先にいるファンを楽しませることを考えてくれる。ニノもそう。手間かけてcoverとか練習する、すごい人たち。

[edit]

PAGE TOP

雪ちゃんの近況(&オンラインコースのご案内) 

2020_3_12雪①  
気が付けば、雪も1歳10か月くらいになりました。

晴の体高を軽々超え、体重も空さんのピークを越えていますが良い体型。

2020_3_12雪③ 
良く遊び

2020_3_12雪② 
良く甘え

2020_3_12雪⑦ 
良く眠り(相変わらずハウス大好き)

2020_3_12雪④ 
良く甘え

2020_3_12雪⑤ 
良く眠り

な毎日です。可愛い可愛いコです。
トレーニングにもよく付き合ってくれます。

でも、家の外の他犬への過剰反応は、まだ十分に距離が無いと難しいかなー。

こんなご時世です。
自分の犬と、トリックとか楽しむ時間とか作ってみても良いかもしれません。
IMG_6447.jpg 
空ドッグスクールでは、オンラインレッスンも行っています。
ご興味がある方はメールにてお問い合わせください。

2020_3_12雪⑥ 
オンラインレッスン中は、私の膝に、こんな可愛い邪魔者が入ります(笑)

3月、動物病院での個別しつけ相談会、パピークラスも、「たかはし動物病院」にてご予約受付中です。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチッとお願いします

今日のひとこと どうかコロナが収束してくれますように。私を支えてくれている嵐さんたちにに会える(かもしれない)機会がこれ以上減りませんように

[edit]

PAGE TOP

家族になっていくお手伝い 

 そもそも、ドッグトレーナーって言葉に語弊があると思ってる。

2020_3_12① 
私の仕事はドッグトレーナーだけど、
教える相手は、犬ではなく飼い主さんだと思う。


そしてドクターでもなくティーチャーなのです。
だからこそ、獣医さんが私を雇って「しつけ教室」を任せてくれる。

「餅は餅屋」といつも心に思ってる。

2020_3_12③ 
家族が、犬を家に迎えて、ほんの少し後悔の念が過ぎったり「あれ?犬ってこんなに大変なの?」「こんなはずじゃなかった…」と思う家は少なくないと思う。だからこそ私を頼ってくれる飼い主さんがいる。



私が出来る事は、体罰ではなく科学的根拠に基づいたアドバイスとそのお手伝い。そして飼い主さん家族は、私のアドバイスを元に、課題を熟し、頑張って練習してくれる。

そうやって犬と向き合って、練習に割いてくれた時間が犬との関係を作る。
犬に費やしてくれた時間の分だけ、犬との関係や信頼は早く深まる。


だから、宿題の動画として、家族で頑張っている姿とかを送ってもらえると本当に嬉しくなるし、こうして迎えた犬が家族になっていく姿と犬を中心として頑張っているご家族を、心から嬉しく誇りに思う。

こんな素晴らしい家庭の過程を間近で見ることが出来て私は幸せだ。
いつも生徒の皆さん、ありがとうございます。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチッとお願いします

今日のひとこと BAY STORMのニノのcover、Mrs.GREEN APPLE「Attitude」、最高でした。皆知ってる?ニノってとーってもステキな歌声してるんですよ。話す声も本当に色んな声を持ってる。ヤバい何度もリピしてます。

[edit]

PAGE TOP

頭の体操 


2020_3_3② 
 パピーを迎えた当初、何から手を付けたら良いかわからない!!!



という状態で、空ドッグスクールにご相談が来ることが多いのですが、回数を重ねると生活の中で困ったことは無くなるというのがほとんどの飼い主さんですが、犬の成長過程の中で、新たに出てくる問題やら、困りごとも起こるのが実情。

動画みたいに、急に目薬が必要になるとかね。

一緒にカフェに行ったりもします。

2020_3_3① 

そんなワケで、犬の成長に合わせて都度、トレーニング内容を変えたりもしています。そして、ありがたい事に、お困りごとがなくても、「犬ともっと楽しみたい!」「犬の笑顔が見たい!」という理由でレッスンを続けてくださる方も多くいらっしゃいます。



マロンくん、真剣です。
犬に何かを教えていて、「Aha体験」が起こった瞬間はとても楽しいものです。

こんな風に、犬と共に飼い主さんの出来る事が増えていったら、
吠えたり、引っ張ったり噛んだりしない方法で、
お互いコミュニケーションが取れるんじゃないかなーと思ってレッスンしています。

空ドッグスクールでは、オンラインレッスンも行っています!
ご興味があれば、ぜひ、受けてみてくださいね!


にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチッとお願いします

今日のひとこと COVID-19の影響で、自粛ムードが辛い昨今だけど早く収束して明るい未来が待っていますように。中国行きのためのパスポートの使い道は無くなってしまったけど、何とか、国立、国立は開催されますように!インスタLIVEも最高だけど、やはりライブの嵐さんが一番サイコー。

[edit]

PAGE TOP

記念旅 

 3.11 

我が家にとっては、世の中とは別の意味の、少し記念の日です。
前倒しとなりましたが、お出掛けしてきました。

2020_3_10① 
空とも行った思い出の地へ、晴と雪と行って来ました。


はしゃぐ13歳。晴が尻尾をグルングルンして走る姿を見たのは久しぶり。13歳。素晴らしい。

2020_3_10② 
お天気はイマイチでしたが、この姿を見られただけで大満足。

2020_3_10③ 
いつまでも可愛い元気なおばあちゃんでいてね。

2020_3_10④ 
こちらの爆走娘の雪も大満足で、いつも笑顔で眠っています(笑)

これからの何十年か、まだまだよろしく。
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチッとお願いします

今日のひとこと 今のニノ、ジム通いしててさらに引き締まる。でも、51キロは痩せすぎじゃないか?ファンの身にもなって欲しいわ(笑)

[edit]

PAGE TOP

体重計だって、自分で乗るよ! 

P1040158.jpg 
 空ドッグスクール、生徒のクンちゃん。


最初こそ苦労しましたが、今ではお散歩もこんな素晴らしい。

そんなクンちゃん。
お家でも常に続けてもらっている「安心マット」のトレーニング
こういったマットがあると、動物病院での不安な気持ちを和らげることも期待できます。

そして、これはさらに活用できます!

こんな風に自分から体重計に乗ってくれたり!
無理に乗っけなくていいんです!


この方がお互いに圧倒的にwinwinで良いですよねー。
素晴らしいです!クンちゃんとママ!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチッとお願いします

今日のひとこと 嵐の曲が流れるだけで心癒され元気になるのも、古典的条件付けかしら。新しいEPの「a Day in Our Life」すっごく気に入ってます!

[edit]

PAGE TOP

別件でしたが・・・雪、頑張りました。 

 先日の投稿とは別件なのですが…。

2020_3_4① 
雪ちゃん、今日輸血のドナーになってきました。

大型犬、若い犬、健康。
希望された通りです。

2020_3_4③ 
よく頑張ったね。
美味しい砂肝与えながらでしたが、やはり恐怖心があるようで(ごめんよ)

2020_3_4② 
今日はいっぱいレバーも食べましょう。

2020_3_4④ 
お疲れさま。私も定休日だったし、たまには一緒にのんびりしよう。助かってくれるといいな。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチッとお願いします

今日のひとこと 毎日の積み重ねが未来になる。ストレス溜めるより金貯めろ。ニノの名言を胸に、春の忙しさを乗り切ります!

[edit]

PAGE TOP

新入生紹介、佐々木楓ちゃん 

 保護団体からやってきたMIX犬の楓ちゃん。

ものすごーく怖がりさんで、相談会に来てくれた時は触ることも出来ませんでした。
2020_2_29楓ちゃん② 
この日が初めての自宅でのレッスン。

相変わらず緊張はしていましたが、すぐに私から提供したコングで気持ちが落ち着いたようで、その後も私からのアクセスは取らず楓ちゃんからのアクセスのみにしたこと、少し気持ちを楽に出来たみたいです。


途中は楓ちゃんの方から、私を遊びに誘ってくれたりもしてきて。

家の外に出ると、まだ地に足もついていないような状態が続いていますがコツコツやっていこう。

2020_2_29楓ちゃん① 
楓ちゃん、これからよろしくね!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチッとお願いします

今日のひとこと 今日は嵐のインスタLIVEを生で見られて本当に嬉しかった。そしてこの五人の気持ちがここまで来るまでの努力と葛藤と、プロ意識がVoyageから見れて、ますます嵐を好きになる。私、圧倒的に努力が足りないなぁ。もう3月。いい加減、エンジン全開にしろ、私!

[edit]

PAGE TOP

もしご協力いただける方がいましたら…。 

 

IMG_6277.jpg 

空ドッグスクールの生徒さんで困っている方がいるようです。

もし五極力いただける方がいらっしゃいましたら、写真の連絡先にある動物病院までお願いいたします。

[edit]

PAGE TOP