fc2ブログ

プロフィール

参加してみました

賛成します

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

空&晴の御用達

RSSリンク

月別アーカイブ

RSSフィード

FC2カウンター

オンライン新入生、木口ティアモとモグ 

 
木口ティアモ・モグ③ 
ぬいぐるみみたいな、この小さな2頭。
マルチーズ×プードルMIXのモグと、トイプードルのティアモです。

問い合わせのきっかけは、トイレトレーニングでした。

2020_4_24木口ティアモ・モグ 

オンラインカウンセリングでも、二頭の置かれている環境、ケージやクレートとトイレの配置など見ることは出来るので、成功のためのアドバイスは可能です。

木口ティアモ・モグ② 
そして食事の支度の時の要求鳴きに対しても、画面越しに実践で体験していただきました。後半は、ちゃんと二頭とも静かに過ごせるようになりましたよ!

可愛い二頭に、一日でも早く実際に会える日を願いつつ、今は画面越しでお手伝いをさせていただきたいと思います!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします

今日のひとこと YouTubeにLIVEを公開してくれた嵐さんたちに感謝。いつでもどこでもどこに居ても、スマホでライブの嵐に会える💛 それにしてもWash Your Handsのキャッチ―な歌が耳から離れない。。。
スポンサーサイト



[edit]

PAGE TOP

オンライン新入生紹介、山本おもちくん 

山本おもち②  
生後3ヶ月半のパピー。
マルチーズとペキニーズMIXのおもちくんです。

三人のお子さんたちと賑やかに家族のスタートです。

パピーの時期、とーっても大切な社会化期ですが、今のこのご時世。それでもオンラインで出来る事、お伝え出来る事はたーくさんある!!!

2020_4_24山本おもち 
お子さんたちも協力してくださり、とても有意義なオンラインカウンセリングが出来ました。画面越しだけど、アドバイス出来る事はたくさんあるなと実感。

どうぞ、これからもよろしくお願いいたします!
実際のおもちに面会できる日が、早く来るように願って。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします

今日のひとこと 今度はYouTubeで嵐さんたち本人が紙芝居です!メンバー全員で、皆が元気になれること、みんなが楽しめること、考えてくれて本当に神かよ!大好き。

[edit]

PAGE TOP

作ってくれてありがとう💕 

 先日、紹介した犬のためのペットボトルおもちゃ
某情報番組でも紹介していましたね!


こちらは、ジャックラッセルテリアのあんこちゃん。
同居犬のミルクは、あんこがトライしたモノを、拾ってしか食べないそう(笑)

すると、ぞくぞくと空ドッグスクールの生徒さんから、

私も作ってみたよ!のご報告が

嬉しいですね!

ミニチュアシュナウザーのごえもんくんも。上手です!
2020_4_23①
 
こういう報告をもらえると、私もとーっても嬉しくなります。
人だけじゃなくて、犬達にもこうやってお家で楽しめる工夫が必要ですね!

2020_4_23② 
退屈は苦痛ですから…
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチッとお願いします

今日のひとこと 嵐も頑張っているオンライン配信。嵐は生配信までしてる。機械音痴の私は生配信まではできませんが、オンラインレッスンで頑張ります!BGMに嵐が流れていても、気にしないでむしろテンション上げていこう!

[edit]

PAGE TOP

オンラインレッスン、実はとても楽しいことに気づく。 

 新型コロナウィルスの状況、収束するどころか全国に「緊急事態宣言」が発令される事態が続いています…。

空ドッグスクールの生徒さんたちにも影響が大きく出ています。

2020_4_21② 
でも、せっかくオンラインコースを持っているのだから積極的に活用していこうではないか!

そんなワケで積極的にオンラインレッスンを進めております。

IMG_7015.png 
初めてオンラインレッスンを受講される既存の生徒さんも最初は緊張していますが、レッスンが終わるころには「とっても楽しかった!」と新たな発見に出会う感じです。

IMG_7021.png 
こうやって、見て欲しい動画も共有して見ていただけたりするので
ああ!もうリアルだったら!と、不便を感じることもあまりない感じです。

教えているワンちゃんと、楽しい飼い主さんたちにお会い出来ないのは非常に寂しいのですが…。

IMG_7023.png 
オンラインレッスンを続けてみての感想ですが…。
犬たちも自宅でリラックスしているので、実はとっても進めやすい。

そしてトレーナーの私にとっても
画面越しに飼い主さんの動きや犬の反応が、明確に観察できるので
とてもアドバイスしやすく、改善点も見つけやすいという利点がありました!

IMG_7019.png 
デモを見せてくれたり、お手伝いしてくれる我が家の晴ちゃんや雪ちゃんもいるので、飼い主さんにも、自分の犬を紹介出来て嬉しい感じ(笑)

オンラインレッスン、
今までのレッスンとは違った新たな発見があったり、
リアルよりも教えやすい場合もあって、実は楽しかった!
というご報告でした。

いつかはオンラインでグループレッスンもやってみたいですね!

空ドッグスクールでは、オンラインカウンセリング等、随時受付中です。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチッとお願いします

今日のひとこと 嵐のインスタLIVE、本当に楽しかった💕 生配信を見ている人間が一気に52万人超えるって!!! いったいどんだけの影響力があるのよ、嵐さん。コメント入れてそこで嵐と共演出来る幸せを噛みしめた約1時間半でした(笑)しあわせ。

[edit]

PAGE TOP

第2100回「ペットの為に作ったものはありますか?」 

 先日、お昼の番組で「ワンちゃんのおもちゃをDIYしよう!」なんてやってましたね。まさしく、これですね。


とはいえ…
私は本当に不器用なので、これは数年前に友人がプレゼントしてくれたもの。

でも、これ、本当にうちの犬たちは好きみたいです。
お空に行ってしまった空も、よく、これを持って来い!と要求してました。


でも、雪ちゃんは少し怖がりなので、自分でグイグイチャレンジがあまり出来ません。
そして思慮深いとは決して言えないタイプ…(笑)

Do as I doで教えてあげようかな・・・と検討中です。


こんな時代ですので、生徒さんの家でも犬が退屈してるんじゃないかと思って持って行ってみました。なんと、一発ですぐにやり方をクリア!そしてその後は、顔に当たってもバンバン回す回す(笑)

これを見てて思いましたー。

「望ましい学習も、望ましくない学習も、その直後にメリットを受ければ一発で学習するんだな」と。犬は24時間人を観察しているから、みんなが在宅してる今は、なおのことだなーと。


他にも全く手間がかからない『「卵パック」の知育パック&ビリビリ遊び付』とか(笑)


毛足の長いラグマットなんか使っての、「探せゲーム」なんてモノでも、十分に楽しんでくれますよ!在宅で犬の休憩をジャマするのは良くないけれど、心地良い睡眠タイムに入る前の遊びとして、取り入れてあげてはいかがでしょうか?

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↓ランキング参加中。良ければポチッとお願いします

今日のひとこと 嵐の国立延期…。予測はしていたけれどやむを得ない決断。それでも嵐さんはファンのために、何かをしようといつも考えて、そして実行に移してくれる!最高のチーム!そしてスタッフさんたち。いつもありがとう!大好きです。


#うちで踊ろう
#STAY HOME
#星野源

[edit]

PAGE TOP

犬と飼い主さん、皆がHappyになれるといいなぁ 

 
三密を作らず…

IMG_6922.png 
散歩レッスンだけは、オンラインは難しい…😢

IMG_6923.png 
ルカちゃんは黒ラブの女の子。キャリアチェンジして1歳を過ぎて今のお宅へ。

IMG_6924.png 
最初、引き取りが決まった時、「厳しくしつけてください。しっかり叱ってください」とアドバイスを受けて引き取ったそうなのですが…、それをやっていたら手に負えず噛むようになってきたと「空ドッグスクール」の門を叩いてくれました。

先日のレッスンで三回目。
ママから嬉しい一言が。

IMG_6926.png 
「先生の指導を受けて、怒らなくなったのに、前よりもイタズラや悪い行動がなくなって、とてもイイコです。この子が大好きです」と。

IMG_6925.png 
あー、もう、率直に。マジで嬉しい

ほんの少し見方を変えるだけで、今叱っていることで、本当に効果が出ているのかどうか、今叱っていることに意味があるのかどうか、見えてくるはず。そんなお手伝いがこれからもたくさんの方に出来ますように。

次会える日を楽しみにしています!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチッとお願いします

今日のひとこと 嵐がみんなのためにって、期間限定で公開してくれてるuntitledLIVE1本分、ぜひぜひ見て欲しい。そして嵐ファンの皆さん、「song for you」に休止を決めた嵐がファンを思う気持ちがたくさん詰まってることを感じてください。私はこの曲聴くと、もう号泣が止められません…しゃくるまで泣きます。でもこのLIVEで一番好きなのは「sugar」

[edit]

PAGE TOP

空ドッグスクール オンラインレッスン 

 先の見えない世界に不安になりますが・・・
今の私に出来る事を自宅で行っています。

IMG_6919.png 


オンライン講座に詳しいトレーニング仲間のチカラを借りつつ、

IMG_6918.png 


助けてくれる仲間に感謝です。

IMG_6920.png 


自分の生徒さんにそれをフィードバックしながらレッスンを進めています。

IMG_6915.png 


まだまだやり方に工夫は必要だと思うけれど、少しずつ私も生徒さんも慣れていけるよう頑張ります。

IMG_6917.png 


もっと盛れるWebカメラに買い換えたいなぁ(笑)

今日の午後は、私が生徒となってオンライン講座を受講予定です。家に居ても出来る事はあるもんだなぁ。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチッとお願いします

今日のひとこと ニュースZEROに出続ける翔ちゃんが心配です。嵐が世の中のためにしてくれていること、いっぱい届いていると思います。いつも尊敬と愛と感謝で心が満ち溢れます。ありがとう!

下記の動画に「いいね👍」してもらえると、コンテストの投票が出来ます。よかったら「いいね👍」をお願いします
良かったら、私と雪ペアに一票を(笑)


[edit]

PAGE TOP

キレイに作り直してみました(#うちで踊ろう) 

 時間が出来たので、キレイに作り直してみました。

Do as I Do ビデオコンテスト2020、Yukiの作品です

下記、赤字のリンク先から
いいね!👍をしてで投票できます!ぜひ、いいね!を押してくださいね。



#うちで踊ろう
#STAYHOME


良かったら、下記のリンク先から、「いいね👍」してくださいね。
https://www.facebook.com/DoasIDoTraining/videos/3049464018407160/?v=3049464018407160

空ドッグスクールではオンラインレッスンが可能です。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中です。良ければポチっとお願いします

今日のひとこと 無料でLIVE一本分の動画を配信するとか、本当に嵐ってすごい。神か!嵐のライブは本当にエンターテインメントそのもの。まだ見たことが無い方、ぜひ嵐マジックにかかってください!嵐公式YouTubeチャンネルでuntitledが見られます。素晴らしい時間をくれますよ。尊敬と愛しかない!

[edit]

PAGE TOP

プレマックの原理(ビーグルののあ君の場合) 

2020_4_9のあ①  
本当に愛らしい顔の「のあ君」。

飼い主さんから相談されたのは、「玄関から外に出る時に怖くて出られないので毎回苦労しています」とのこと。外でもオシッコ出来ないってことは、外に出ること自体にまだまだ自信がないんだね。

プレマックの原理という言葉。
聞いたことがあるでしょうか?


「宿題やったらゲームしていいよ」「仕事終えたら、嵐のDVD見ていいよ(私にとっては)」に近いでしょうか。今回は、このプレマックの原理を「のあ君」に応用してみることにします。


外に出るのに躊躇がある「のあ」。これは決してガンコなワケでも馬鹿にしている訳でもない。腰の引け方から判断すると外に出るのをためらっているだけのこと。

だったら、「ちょびっとでも外に出ようとしたら、安全ゾーンのお家に戻っていいよ!」を練習してみました。「のあ君」が怖い思いを引きずらないように、すぐに安心感のある家に戻れるようにトリーツも家の中に向かって投げます。


後半、のあ君が少しずつ変化して来てるの、わかりますかね?

ま、少しなら出てもいいかな?
と思ってくれていると良いのですが…。

大事なのは「のあ君」に選択肢があること。
リードでグイグイ引きずり出すなんてことしたら、のあ君からの信頼を失うし、嫌な印象は一気にスピードあげて「のあ君」に浸透してしまいます。

2020_4_9のあ② 
ほんのちょっとのことだけど、こんな小さな積み重ねが「のあ君」との関係を作ると思う。飼い主さんを大好きでいて欲しいからね!ま、既にのあ君は家族全員のことが大好きですけどね(笑)

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチッとお願いします

今日のひとこと 中々心休まらない日々が続いています。我が家は旦那のテレワーク生活も長期間続いています。おかげで嵐のDVDを見る時間が減ってる…😢 嵐さんを見てると無条件に元気と笑顔が湧いて来る。私にとってはまさに一次強化子。

テレワークと雪

[edit]

PAGE TOP

Let's have fun,like dance at home. 

 


#うちで踊ろう
#STAY HOME

少しずつ、お家の中の楽しい動画も作ってアップしていこうと思ってます。

「空ドッグスクール」ではオンラインレッスンも可能です。

[edit]

PAGE TOP

新入生紹介、高安くるむくん(社会化期はやはり大事) 


2020_4_6③ 
 先日、「空ドッグスクール」に入学してくれた高安くるむ君。
ちょうど5ヶ月に入ったばかりのMIXの男の子です。

2020_4_6⑤ 


ご家族の方にもお話しさせていただきましたが、社会化期を過ぎると子犬は一気に警戒心が上がってきます。飼い主さん自身もおっしゃっていましたが、以前ご友人が遊びに来た時は、ものすごく楽しくなついていたのに、最近同じ人が遊びに来たら怖がるようになっていたとのこと。

社会化期の方が、子犬を色々な事に馴らしていきやすい(もちろん状況を見て、恐怖を感じない範囲で良い経験として積ませることが第一)のはもちろんですが、社会化を行うのは子犬期だけの話ではありません。それにただ、ただ対象物に暴露すれば良いというモノでもありません。

2020_4_6④ 
くるむ君が、他人が家にいることに対して緊張していたので、私は今日、くるむ君に触れていません。ストレスシグナルのあくびも頻繁に出ていたので、考慮しました。


オイデの練習中のビデオを見ても、緊張と警戒しているのがわかります。

この先、生涯を通して、人間社会で生きていくことのストレスや苦痛が少なくて済むように、人間側が努力する必要があります。子犬の成長は本当に早く、刻一刻と状況が変わっていきます。幸いにもご家族が多いので助かります!これからよろしくね!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いいたします

今日のひとこと 志村どうぶつ園、涙なしには見られなかったです。志村けんさんが亡くなったことがまだ信じられない。相葉ちゃん、心が痛いと思うけれど優しい嵐のメンバーが見守ってるよ。たくさんのファンも。

[edit]

PAGE TOP

早速、オンラインレッスン 

 世の中の情勢を考慮して・・・・

2020_4_6① 
早速オンラインレッスンしてみました。

最初、音声が聞こえないなどのトラブルがあって焦りましたが💦

2020_4_6② 
何とか無事に簡単なトレーニングをレクチャーすることが出来ました。
犬達は、最初PCから聞こえる私の声にキョトン?としていましたが、後半はママに集中してきちんと練習が出来ました!

 現行のレッスン受講中の生徒さんからの「オンライン」切替受付中です。新規の方のオンラインカウンセリングも受付中。

これから出来る事を、どんどん考えて私が勉強していかないと。がんばります。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチッとお願いします

今日のひとこと 最近のニノ、前にも増してすっごーく魅力が増してると思う。大人の色気が止まらない。5人ともすべてに魅力があって、何年経っても嵐さんに助けられ、元気づけられ、毎日を頑張れています。

[edit]

PAGE TOP

新入生紹介、伊藤いちごくん(抱っこを嫌がる小型犬あるある) 

2020_4_4いちご①  
マルチーズとトイプーMIXのいちごくん。
先日から、空ドッグスクールの生徒さんの仲間入りです。

2020_4_4いちご③ 
いちごくんは、ご家族で迎える全く初めての犬。環境改善から、配置まで、飼い主さん自身が一から全部勉強していくことになります。

2020_4_4いちご① 
子犬あるあるですが、手を伸ばすと逃げてしまうとのことでしたが、どうやら私のことは気に入ってくれたみたいで一安心です。(私から犬に手を伸ばし、捕まえるということは、まずしないので・・・、犬から来てくれました。)

2020_4_4いちご④ 
抱っこしたくて、つい手を伸ばして捕まえに行ったり、急に抱き上げたり、犬の意思に気づかず、しつこく撫でてしまったりすることで、人の手が伸びると反射的に逃げるようになってしまうことは、小型犬あるあるです…。

これからお家のお子さんにも一緒に参加してもらい、犬の気持ちや意思を汲み取っていくよう、トレーニングを頑張りましょう。お互い信頼だけが積み重なるように、日々良い経験を続けていこうね!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチッとお願いします

今日のひとこと NETFLIXのVoyage、第六話、涙なしには、見られなかった。5人のやさしさ、決意、わかるから「嵐やめないで」なんて言えない。そして彼らの全力とひたむきとアイドルとしての責任感に改めて感動。尊敬と愛と感謝しかありません。

[edit]

PAGE TOP

空ドッグスクール新規受付中止/オンラインコースのご案内 

2020_4_3②  

現在受け持っている生徒さんで満員のため、空ドッグスクールの新規受付を一旦クローズいたします。このご時勢もありますので、「それでも空ドッグスクールに!」と思ってくださる奇特な方がいらっしゃいましたら(笑)、ぜひオンラインコースもご検討ください。

空ドッグスクールのオンラインコース

(新規の方も、現行の生徒さんもご受講いただけます)

image4.gif 
犬のしつけにお悩みの方、在宅で犬のことについて学びたい方は、もしよろしければ読書でもいかがでしょうか。(軽ーく宣伝です(笑))

2020_4_3③ 
個別レッスン時は、COVID-19対策として、換気対策をお願いし、マスク着用、入室前に手指のアルコール消毒、次亜塩素水の活用をしつつ行っていますが、在宅中は犬共々ゆるーい感じで過ごしております。

もちろん、お散歩は欠かしていません。毎日のちょっとしたトレーニングも。

犬とお家でトレーニング、とっても楽しめますよ。犬も退屈しないようにぜひ一緒に遊びましょう!ただし、犬の十分な睡眠を確保し、犬のストレスに配慮した付き合い方を心掛けてくださいね。

この自粛生活の中でストレスが溜まっているのは、犬だけではありません!

2020_4_3① 
こういうゆるーい、安心した時間、ちゃんと犬達にも与えてくださいね!

決して対岸の火事ではない。命あっての生活。本当に怖いと思う。
早く収束することを心から願います。そして医療関係者の皆様に敬意を。image2.png 
本、こちらからも購入いただけます。(Amazonだから対面しなくて済むし)

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします

今日のひとこと オンラインのある時代でかなり救われています。嵐さんと、こんなに関われるのも、彼らがやってくれているYouTubeやインスタやフェイスブックやツイッターのおかげ。5月のチケット持ってるクドカンの舞台。無事に回復してくれますように。

[edit]

PAGE TOP

新入生紹介、大西クッキーちゃん(子犬の睡眠に関して) 

 
2020_3_20クッキー③ 
元気はつらつ、とにかく動きが止まらないヨーキーのクッキーちゃん。

2020_4_3クッキー① 
今日から「空ドッグスクール」の仲間入りです!
好奇心旺盛でとにかくわちゃわちゃしている子犬らしい子犬ちゃん。

ブレていない写真が撮れたのは奇跡かも(笑)
とにかく興奮しやすく落ち着きがないのですが、その原因の一つとして「睡眠不足」があると思います。クッキーちゃんは普段ケージで過ごしているので、外の刺激がとても見えやすい状態。

2020_4_3クッキー② 
そのため、外部からの刺激にすぐ反応してしまうので、落ち着いた睡眠にも入りにくい環境でした。クレートと目隠しの活用をお勧めしました。

実は子犬に必要な睡眠時間は一日20時間近く、
とも言われているのですよ!


休校中のお子さんが、お世話担当とのこと。一緒に学んでいこうね!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします

今日のひとこと 嵐の「Wash Your Hands」。

最高です。楽しく手洗い出来るよ!嵐が手洗いしてるサイコー動画付き。ぜひチェックしてみてね!

[edit]

PAGE TOP

お子さんも一緒にトレーニング(バーバルcueのみのスピン) 


2020_3_31エール② 
トイプードルのエールくん。 普段は、平日にママさんと一緒にトレーニングすることがほとんどなのですが、今は小学校は春休み&長期休校中。

お子さんも一緒にトレーニングに参加してくださるご家庭も多いです。そんな時は、行動修正のお勉強以外に、お子さんも一緒に参加出来る楽しい時間も作ります。例えば…



こんな簡単なトリックとかね。
でも、エールくん、すごいです。

ちゃんと子供達にレクチャーした通りに、言葉の合図と手の合図の順番を守ってくれたおかげで、「バーバルcue」だけでちゃんとスピン出来るようになりましたー👏👏👏 子供たち、とっても良く頑張ったと思います。

2020_3_31エール① 

バーバルcueだけで、トリックが出来るコって結構少ないんですよ!子供達もエールくんもスゴイ!

また一緒にお散歩トレーニング出来るのを楽しみにしてます!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチッとお願いします

今日のひとこと Johnny's World Happy LIVE  with YOUの嵐、最強過ぎたー!圧巻のパフォーマンス。そしてseason歌うとか泣ける。手洗いsongがキャッチ―で止まらない。
そして、心がとっても痛いだろうに、アイドルとして全うする相葉ちゃん。それを見守るメンバーのやさしさが痛いくらい感じられた。本当に素晴らしいグループ。苦しい時も、辛い時も、悔しい時も、楽しい時もしんどい時も、こうやってこの人たちは20年間全力で走ってきたのだろう。嵐が居てくれることに感謝しかない。どうもありがとう。嵐さんと一緒に楽しく手洗いしよう💛💚💓💙💜 

[edit]

PAGE TOP