fc2ブログ

プロフィール

参加してみました

賛成します

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

空&晴の御用達

RSSリンク

月別アーカイブ

RSSフィード

FC2カウンター

明日から9月ってことで本日二回目の更新(生後43日目パート②) 

08_31②  
生後一ヶ月過ぎにして、早くも確信犯的な「気引きのオシッコ」をしている気がする今日この頃。。。だって、少し目を離してると、ちゃんとオシッコをトイレでしている!

08_31① 
ほらー。
つまり、私がテレビ見たり私の視界の先に入って見れているときに、木枠の外とかに行ってこっち見ながら排泄したりするのです…。すご。もう観察されてる、私💦

マットについている排泄物のニオイはもちろん、排泄を促すんだけど…、見てないときにはちゃんと出来てるってことは、きっと気引きの排泄をもうしてると思うんだよなぁ!

08_31③ 
成長の早さに、本当に驚きです。人間じゃ考えられん💦


明日も平和でありますように。。。
スポンサーサイト



[edit]

PAGE TOP

もうチビデビルじゃない。れっきとしたデビル!(生後43日目) 


それ
 雪ちゃんのお腹が大きくなっていく日々は穏やかだったな…(静かだった日々に浸る(笑))

昨日、巣立ちが寂しくなるとした発言を撤回したくなるほど、今日はワンワン祭りでした…💦それぞれがそれぞれのタイミングで何のスイッチだかギャンギャン鳴きタイムが始まるのです。

2020_8_31⑧ 
まだ、たまーに、おっぱい上げてくれる雪。でも・・・今の私の仕事は、

2020_8_31① 
ピンク

お母さん犬の栄養たっぷりのご飯、シニア犬のお薬入りのご飯。
それに加えて一日4回の7頭分の離乳食。そして度々の粉ミルクタイム。

2020_8_31② 


&半永久的テレワーク中の夫の昼飯、晩飯(笑)
そして何度洗濯しても終わらない洗えるトイレシーツとマットの洗濯の日々。

2020_8_31③ 


少しずつ子犬部屋から外に出す、大冒険の時間なども作っているので、外に出してくれーの吠えかも、しれません。

2020_8_31④ 
黄緑

でも、成犬と共通の大型トイレの上に乗せると、ほぼもれなくうんPしてくれるので、やっぱり、いつも自分が過ごす居場所でうんPはしたくないのだろうと予測出来るし、相当ふっかふかの足元だとうんPを促しやすいことがわかる。

2020_8_31⑤ 
水色

IMG_0092.jpg 
黄色



もうね、チビデビルじゃないよ。完全なデビルです(笑)



産まれた時から、ずーっと人の手が介入し、普通に生活している家の中で生活音を聞きながら暮らしているので、本当に人が好き。そして遊び好き。完全にそこは保証できます。

兄弟犬が多いので、遊びを通して「噛み付きの抑制」「ボディランゲージ」「相手のメッセージを読む力」を日々身に着けていっています。



↑こんな平和な時間は、本当に稀です、稀(笑)

2020_8_31⑥ 


オレンジ(笑)



個性もどんどん強くなってきていて、主張の仕方も様々。にこにこ見ていられるレベルだと良いのですが…、とにかく一日が忙しく嵐のように過ぎていきます(゚Д゚;)

2020_8_31⑨ 
雪ママもおつかれさま。あご、乗せてるし(笑)

でもね、夜から朝までは本当に静かに寝てくれる、とーっても良い子犬たちです!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします

今日のひとこと いざ嵐の番組を見よう!と思っていても、目の前の子犬がじっとしているワケもなく、結局トイレ祭りだったりして、なーんも頭に入らないまま番組が終わってしまう毎日…(笑)

[edit]

PAGE TOP

新しいご家族予定の方々の面会、一通り終わりました(生後42日目) 

2020_8_30⑭  
子犬たちの新しいご家族予定の方々に会っていただきました。
子犬に会いに来てくれてるのに、なぜか甘える母犬、雪ちゃん(笑)


母犬の教育も、かなり厳しくなってきました!
死んだふりとかするところ、子犬も超かわいい。

この時期から、緊張やストレスなどのボディランゲージ、既に出ていることに驚き。

2020_8_30④ 
子犬たちの成長は目覚ましく、デビル化が止まりませんが(笑)毎朝夜明けとともに見えるこの姿も

2020_8_30⑤ 
この風景も

2020_8_30⑥ 
日中見えるこの風景も、あと少しかと思うと超寂しい。



2020_8_30⑦ 
何もかも

2020_8_30② 
とにかく全部

2020_8_30① 
こんな寝相も

2020_8_30③ 
毎回噛まれるダメージジーンズも

2020_8_30⑨ 
ちょろりと見えるベロも

2020_8_30⑩ 
ぽんぽこりんのお腹も

2020_8_30⑪ 
中がきれいなピンク色のお耳も

2020_8_30⑫ 
にゅっと出てくる今はまだ小さな爪も

2020_8_30⑬ 
この笑っちゃうくらいまん丸な前足も、ぜーんぶぜーんぶ可愛いの💚

まだ当分はちゃめちゃな子犬育て日記を続けられることに幸せを感じつつ。もうしばらく、この空ドッグスクールのご家庭でママと過ごしてお勉強してから巣立とうね!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします

今日のひとこと 関ジャム、再び松潤の登場、超嬉しい。嵐のライブはまさに夢の世界。もっとたくさんの人にも知って欲しい!

[edit]

PAGE TOP

さすがは犬。寝ても覚めてもワンワン(生後41日目) 

2020_8_29① 
 早すぎるだろ、もう生後41日目。

2020_8_29② 
あと一週間くらいでワクチンも打たないとね。


生後41日目。
もう完全に犬です、犬。小型犬の体重はもう軽く超えて5キロくらい。


我が家ではテレビと食卓・ソファの間に、子犬部屋があります。だからテレビ見ようとするとその手前にこんな風景が広がってる。これじゃどんな番組も、頭に入ってこない。

ドラマも全く集中できず、ストーリーが追えない(笑)


そして起きてる時のワンワン声、かなーりデカいです。そして寝ながら夢見てヒョンヒョン鳴いてます(笑)可愛い💛💚💗💙💜

2020_8_29③ 
お祭男みたい(笑)

犬を迎えるファミリーが来ているとき、それぞれのご家庭によってアピールする犬がそれぞれ全く違っていて、これは犬からの「僕にしてよ!」のメッセージなのかなーって不思議を感じたりしています。見事なまでにご家庭によってアピールする犬が違っている。。。
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします

今日のひとこと 星野源のCDBOXセットも欲しいんだけど…昔から好きだったので持っているものも多いので、今回は我慢するかなぁ。嵐さんで相当諭吉さんが飛んで行っているしなぁ😢でも…欲しいなぁ!

[edit]

PAGE TOP

子犬にとって動くトイレシーツと人の足は格好の獲物(生後40日) 

この天使であり、悪魔である可愛い7頭。めでたく全員、家族の一員として迎えてくださるご家庭が決まっています。 

ありがたいことです。
そこまで責任もってお世話します。が、なんせ大変。一日が嵐のごとく終わっていきます。ぎりぎりの更新。

2020_8_28① 
黄色ちゃん。

2020_8_28② 
紫ちゃん。

2020_8_28③ 
ちん吸いのオレンジちゃん。

2020_8_28⑧ 
水色ちゃん。

2020_8_28⑦ 
青ちゃん。

2020_8_28⑥ 
黄緑ちゃん。

2020_8_28⑤ 
肉食女子のピンクちゃん。

2020_8_28⑨ 
巣立つ日まで、思いっきり遊んで、兄弟と母とお勉強しよう!


オシッコの失敗を掃除する度に、足を狩られます(笑)
そろそろドッグトレーナーらしく、ちゃんと対処していかないと💦


お母さん、子犬たちにかなり厳しい態度に変わってきましたよ(笑)
自然界ってすごいですねー。

明日からは新しいご家族が順番に面会にやってきます。
でも、子犬たち、来客中は本当におとなしいのよねぇ(苦笑)

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします

今日のひとこと やっと嵐ツボが見れたんだけど…、子犬が大騒ぎで全然集中出来なかったわ…。

[edit]

PAGE TOP

子犬を飼うなら覚悟がいるよ=きれいごとだけじゃないよ(生後39日目) 

2020_8_27.jpg  
犬を飼ったら、ゆったりまったり一緒にソファーで…

なーんてのは、子犬には通用しない。
子犬育ては一に管理、二に管理のマネージメントだと思います。


今日は子犬育児にてんやわんやのプロトレーナーの私でも大慌ての姿をお見せしましょう!(笑)

トイレの失敗も、ぶっちゃけ、じゃんじゃん増えてます!


そう、それが子犬を飼うということ!

で、排せつ物のニオイに誘発されてトイレが促されるので、マットの交換をしようと一時的に子犬部屋から出して隅っこに7頭置いたところ…、こんな感じです💦

まぁ、予想外のことをするする!


トイレシーツ破くの大好き、一匹うんPすると次もする、踏む、騒ぐ、狭いところ入っていってコンセントも噛もうとする、ブラインドの紐に勝手に絡まる…てな具合。

まだまだ自由なスペースを与えるには、私が管理しきれないので時間がかかりそうです。でも、最初は完全に夜行性だったこの子たちが、段々人間の生活と同じペースになってきて、夜から朝は寝てくれているので、その面では助かってきたかなぁ?

目を離して、どんどん望ましくない行動はさせたくないので、まだまだ付きっきりのお世話が必要なようです。。。がんば。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします

今日のひとこと せっかくの嵐ウィーク。楽しみにしていたVS嵐も、嵐ツボも、子犬のお世話でまーったく見ることが出来ていません…。ブログ書いてても寝落ちしそう(笑)

[edit]

PAGE TOP

最近、気が付いたこと(雪ママにも選択肢が必要、生後38日目) 


 かなり活発になってきた子犬たち。体高も伸びて、もう立ち飲みじゃない。
子犬部屋の中を走ったりする。

2020_8_26⑥ 
フードもミルクも食べる量がかなり増えました。

2020_8_26⑤ 
雪ママが子犬部屋に入っても、子犬たちから全く相手にされない時間もあります。ちょっと寂し気な雪ママ。

子犬部屋から出して、雪や晴がくつろいでいるスペースに放してみたりする時間を作り始めています。でも、雪のくつろぎスペースに子犬が近づいてくるのはいいんだけど、その場所でおっぱいを吸われるのは嫌みたいです。めっちゃムキムキしてました(笑)

おっぱいあげるかどうかは、雪ママ自身が決めたいみたいです。そりゃそうよね、突き放すことも大事。

2020_8_26⑧ 
顔も本当に可愛いの。かわいさ倍増、憎さ倍増ですが、

2020_8_26⑦ 
今に手を離れていくと思うと猛烈にさみしくなってきます。


レッスンから帰宅して全員(9頭)寝てると、なんだか癒されるし、ワラワラと歓迎してくれても癒される。どちらにせよ、ほっこり幸せな時間を味わい中です。

2020_8_26② 
晴ちゃんの出産後、6頭を抱いて記念撮影したのですが同じような写真を撮ろうと思ったら…、子犬たちが既にデカくなってて、もういっぺんに抱けないサイズになっっとった…💦

2020_8_26③ 
実際に人が抱くともう、こんな大きさ。

2020_8_26④ 
皆さんの想像よりもデカいと思います。一番大きい子はもうすぐ4キロ。
あっという間…大きくなるのは嬉しいけど寂しいなぁ!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします

今日のひとこと 子犬と目が合うようになってきました!会いに来るなら今だよ、相葉ちゃん!なんつって…、来てくれないかなぁ💚💛💗💙💜

[edit]

PAGE TOP

新入生紹介、石井ハル君(カウンセリング) 

2020_8_26石井ハル君 
 可愛いミックス犬の男の子、ハルです。

先日、動物病院での相談会にもお申込みいただいた方で、今日お会いしてきました。

ハルくんの悩みは、興奮と甘噛み。
抱っこを嫌がることが主なところ。

2020_8_26石井ハル君② 
本日のカウンセリングの内容だけでも、かなり盛りだくさんになってしまったので、ゆっくりと消化していって欲しいと思います。当面は、私が7頭の子犬育て中ですので、それが終わるまではオンラインでのサポートがメインとなりますが、どうぞよろしくお願いします。


久々に、空ドッグスクールのPRビデオなんぞ出しておきます。
(超ロングVersionなので、見たい人だけどうぞ。)

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします

今日のひとこと 今日はいよいよFNS歌謡祭。相葉ちゃん、緊張すると思うけど司会頑張れー。みんな見守ってるしメンバーもついてるよー。

[edit]

PAGE TOP

レトリーブしたよ!母は、子犬よりも来客が好き(生後37日目) 

2020_8_25① 
 寝ている姿は本当に天使。

2020_8_25② 
段々動きが早くなってきて、うんP踏む率が上がって来てる…(汗)


今日はトレーナー仲間が来て、晴と雪と子犬に面会。子犬よりも来客が好きな雪ママ(笑)

2020_8_25③ 
来客後、少しわちゃわちゃしてまた寝る…、そんな子犬たちの毎日。

2020_8_25⑤ 
寝方は癖が強くて笑えます。

2020_8_25④ 
こっちはお母さん似かな(笑)

産まれた時から今もずっと一番体重の軽いピンク。唯一の女子。誰よりも早く目が開き、誰よりも早く歩き出したコ。そして今日。


誰よりも早くレトリーブもした。すごい女子ね、アナタ。


大物になる予感(笑)
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします

今日のひとこと Twitterでも嵐さんたちが本気で動き出してくれるみたい。本当に変化し続ける姿、最高に尊敬してるし愛してます。

[edit]

PAGE TOP

子犬7匹のお世話で、買ってよかったと思ったもの(生後35日目) 

2020_8_24② 
 子犬のトイレに、最近までペットシーツを使っていた。が、しかーし!
消費量が半端ない。ジャンボパックが二日で消える(;´Д`)

2020_8_24③ 
そんなワケで探して購入して使い始めたのが、「洗えるペットシーツ」

洗濯の手間はかかるけど、下までしみないし、吸収したら戻りがないので子犬の足も、べちゃべちゃにならない!
何より子犬が破って遊ばないし、もうペットシーツを買いに行かなくていい!これ、本当に買って良かったと思ったモノです。もっと早く買えばよかったよ…。


子犬たちは今日も元気。
遊びがエスカレートすると大きな唸りや、吠えも出ます。でも、この子犬同士の遊びがとーっても重要で、お互いに噛み付きの抑制を学び中なんです。


強く噛んじゃうと悲鳴が上がったり、倍返しされたりして、楽しい遊びが終わってしまう。どこまで噛んだらダメなのか、遊びを通して日々学んでいるんです。


これ、Amazonですぐポチっと買えちゃうよ。

202_8_24① 
毎日、にっこり、クスっとする瞬間を子犬たちから味わせてもらってます。

2020_8_24⑤ 
オレンジ君。君は、頭の毛が爆発していてピレネーみたいに見えるね(笑)

2020_8_24④ 
犬用ひんやりマットは、季節商品終わりで買えなかったので人間を代用。
涼しいのだろうか?わからん(笑)

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします

今日のひとこと FNS歌謡祭での嵐さんの歌唱曲が発表されたよ!大好きなIN THE SUMMERもまた聴ける!そしてライブの定番、Happiness!テレビの前で踊るか(笑)

[edit]

PAGE TOP

お母さんには敵わない(生後35日目) 

 

お母さんの噛んでいるfetchが気になる子犬。

2020_8_23② 


譲るような母ではありません(笑)

今日はお友達が差し入れを持ってきてくれました。ありがとう!


来客があると、既にこんな反応を見せるようになってきました。
※私の声がデカいので音量注意です💦




知育トーイへの興味も出てきました。
さすがの子犬の社会化期です。コロナ禍でなく、暑さがなければすぐにカートで連れ出したいほど。

晴ちゃんの出産後は、カートレンタルしてお散歩もたくさん行って
たくさんの人に触ってもらった
っけなぁ!

私も10年以上前とは変わっているので、今度の社会化はもう少し慎重に進めたいところ。『安心の積み重ね』、丁寧に進めたいと思います。

2020_8_23④ 
子犬はみんな元気に育ってます。が、大きくなって体重測るのも、そろそろ限界かなぁ。

2020_8_23③ 
ここからもっともっと個性が出てきて、見た目も顔も変わってくるだろうな。

2020_8_23① 
↑ホラーかと思いました💦

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします

今日のひとこと 志村けんの追悼番組。相葉ちゃんが見たくて見ていたんだけど。本当に優しい人だったのでしょう。今の子供から昭和の私までたくさん笑わせてもらったなぁ。ドリフターズ、大好きだったので死んでしまったことがまだ信じられないよ。

[edit]

PAGE TOP

新入生紹介、遠藤めごちゃん(on-lineパピーコース) 


めご② 
 チワワのめごちゃん。
小型犬にしては、物音で起きたりせず、まーったりしているコです。

オンラインレッスン中に、雪の子犬が騒いでも気にせず寝てるタイプ。すごい、こりゃ大物かな(笑)

先日からオンラインレッスンを始めて、今日確認したところトイレの成功率は約8割。素晴らしい成功率!

めご① 
今日は、お子さんとの上手な付き合い方、めごちゃんとの遊び方をメインにレッスンしました。

めごちゃん、これからしばらくよろしくね!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします

今日のひとこと 嵐ツボで嵐に会えたという男性陣が本当に羨ましい!私も嵐クイズで嵐さんと一緒に戦いたい!

[edit]

PAGE TOP

生後34日目。しっぽもブンブンに。 

2020_8_22① 
 毎日見てるのに、本当にまいっにち、見てるのに、日々成長。
まさに目に見えて成長して変わっていく子犬たち。

2020_8_22④ 
仲良く

2020_8_22③ 
個性的な寝顔も見せつつ


今日は子犬のお食事風景をご紹介します!


そしてこんなにしっぽを振るようにもなってきましたよ!
そんな中ででも爆睡してる子もいて、本当に面白い。

2020_8_22② 
段々と天使から、小さな悪魔に成長中です(笑)
子犬同士でマウンティングも始まりました!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします

今日のひとこと 今年もあと3か月強。ドッグトレーナーとして嵐に会うという夢、まだ諦めないぞ!

[edit]

PAGE TOP

個別しつけ相談会&パピークラスのご報告 

 今日は月一恒例のたかはし動物病院での「個別しつけ相談会」&「パピークラス」。暑い中、皆さんワンコを抱っこしたり自転車の籠に入れたり、地面を歩かせないように工夫して来てくださいました。

前半は相談会に来てくれたコたちの紹介。

2020_8_22ハッピー 
ティーカップトイプードルのハッピーちゃん。

2020_8_22シンバ 
ヨーキー×チワワMIXのシンバくん。

2020_8_22むぎ 
ミニチュアダックスフンドのむぎちゃん。

今日は、同じような境遇、同じような悩みを抱えた飼い主さんが多かったです。

午後からは、グループでの「パピークラス」の開催。


先輩犬のエルモ君は、呼び戻しのお手本にもなってくれました!

2020_8_22エルモ 
エルモ君。

2020_8_22むぎ② 
むぎちゃんはパピークラスにも参加。

2020_8_22はな 
はなちゃんは参加回数を重ねるごとに、自信と落ち着きが増えています。

2020_8_22ピタ 
ピタも、最初はじっとすら出来なかったのに、今では写真も撮れます(笑)

今日のパピークラスでは

・安心、安全マット
・呼び戻し
・体を触られることの予測性を知る
・嫌がることをそのままにしない

をメインに行いました。

来月も皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします

今日のひとこと 今日はお客様から嵐さんについて、気絶しそうな話を聞いた。いいなぁ、私なら即気絶かも(笑)来週のFNS歌謡祭もめっちゃ楽しみ。でも、やはり観客が入っている方が、一体感があって楽しいんだけど今は我慢の時ですかねぇ。

[edit]

PAGE TOP

鼻も効くし、動きも早くなってきたよ(生後33日目) 


2020_8_21⑤  
カメラ目線。

2020_8_21⑦ 
カメラ目線take2。

2020_8_21⑧ 
カメラ目線take3。


晴おばあちゃんと、雪お母さんがご飯食べてる時、こんな風に群がるように。

2020_8_21① 
もう本当にどれも可愛すぎて、親ばかで写真を選べなくなってきました。
体重3キログラム。でも見た目はすっかりゴールデンレトリーバー。

2020_8_21⑭ 
初めてのfetch。

2020_8_21⑮ 
ライバルがいっぱい(笑)


毎日ワンプロでお疲れになってもよろしいのに…
明け方から元気いっぱいに私を起こす…(苦笑)

2020_8_21⑩ 
眠い…。そんな私に嬉しいお届け物。
めちゃくちゃゴージャス。まさにスーパースター嵐さんからの贈り物。

2020_8_21⑪ 
ま、お金払ってるの、私自身だけど(笑)でも、マジで嬉しい。早く5×20も見たい。たぶん鳴く、あ、間違えた。泣く。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします

今日のひとこと 松潤がミニマムな暮らしを今してるって言ってた。私もこれを機に断捨離しよう。そして海外のインタビューに英語で答えてる嵐さんを見習って、英会話、本気で勉強しなくちゃ。

[edit]

PAGE TOP

雪お母さん、子犬と遊び始めたよ!(生後32日目、2回目) 

兄弟犬同士の遊びだけじゃなく、


 ついに雪お母さんが遊び始めたよ!

雪ちゃん、こんなに優しいなんて、ちょっと感動です

[edit]

PAGE TOP

生後一か月前から人の手が介入しているということ(生後32日目) 

2020_8_20④ 
 兄弟の中で、唯一紅一点の美人のピンクちゃん。
イケナイ瞬間を見てしまったような…(笑) それでも、可愛いのです。


感覚器が急速に発達してきてる今、子犬の反応がとても面白いです。


ちょっと前までの反応と、かなり変わってきています。

人の生活音の中で、生まれ落ちた時から育っているこの子たち。
外の音も聞こえるし、人の話し声も聞こえるし、台所の音、サイレンの音、チャイムの音、全て耳道が開く前からさらされているわけです。

2020_8_20⑤ 
これって、ペットショップにいる状態とは、やはり圧倒的に違うと思うんですよねぇ。そう考えると、これからもシリアスブリーダーさんを応援したいし、自分もちゃんとしたシリアスブリーダーでいたいなって思います。(本当に本当に手が掛かるけど)

2020_8_20① 
さて、感覚器が発達して、人の帰宅の気配やらドアが開いた気配やら敏感に察知するようになってきました。そんなワケでお出かけの後帰宅すると、こんな幸せな光景が待っています!


うーん、至福の時。

2020_8_10② 
いつの時代も、どの種も、子供の残したモノは親が片づけるんですね。

2020_8_20③ 
にしても…、青ちゃん。そのままで良いのですか?(笑)
まるで猫鍋ですよ。

2020_8_20⑥ 
今日は東京都動物愛護センターの「販売業使用施設チェック」の日でした。子犬の数、数えてました。大丈夫、みんな幸せになるための行き先は決まっていまーす!

きれいな夕焼け。明日も平和な一日でありますように。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします

今日のひとこと 久しぶりにドライブがてら都会に買い物。一番好きなライブDVD、嵐さんのpopcornかけてました。すごいよね。ライブ当日と同じ鳥肌が何回見ても出るんだもの。嵐さん、最強。

[edit]

PAGE TOP

急に犬!(ついに生後1ヵ月!おめでとう) 

 
ふやかしたご飯もついに自力で食べられるようになりました。


そしてここ2~3日で急に行動が犬化しています。ってもともと犬か…(笑)

2020_8_19⑫ 
シェイキングしたり、噛み付きあったり、ポリポリ後ろ足で掻いたり、あくびしたり、噛み付きあったり、獲物追ったり、鼻に皺まで寄せたり!

2020_8_19⑪ 
寝方も色々。

2020_8_19⑩ 
どの子も

2020_8_19⑨ 
どの子も

2020_8_19⑧ 
どの子も

2020_8_19⑦ 
どの子も

2020_8_19⑥ 
どの子も

2020_8_19⑤ 
どの子も

2020_8_19④ 
どの子も

2020_8_19③ 
どの子も

2020_8_19② 
どの子も

2020_8_19① 
どの子も

本当に可愛いです。吠え声もいっちょ前になってきて、Furboからワンワン通知が届きます💦


お引越しも無事に完了したので、広々走り回ってはワンプロしてます。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします

今日のひとこと 来週の嵐だらけのフジテレビが楽しみでなりません。特に、嵐ツボ!嵐の嵐愛がよく見える番組です。

[edit]

PAGE TOP

子犬のトイレトレーニングのコツ(動画)(ついに生後30日目!) 

2020_8_18②  
寝るコは育つ。

2020_8_18① 
みんな本当に絵にかいた様にスクスク、育ってくれています。

子犬部屋、狭くなって飛び出しそうなので今晩辺り引っ越しさせる予定。

今日は久しぶりにドッグスクールらしい内容で動画をアップします。

子犬のトイレトレーニング、悩まれている方も多いと思います。もちろん覚えには個体差があるし、飼われるお家に来る前の環境にも大きく左右されるのは事実…。でも大事なのは一に管理、二に管理。そして成功体験をいかに積ませるか、にかかっていると思います。


犬任せにしては失敗の学習をしてしまうので、人が管理して学習のお手伝いを!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします

今日のひとこと 嵐スイーツ部のにのあい、最高ですね。見ているだけで癒されるー。でもお菓子食べても太らない二人。それだけ筋トレとか努力してるからなんだよね・・・。食べた分だけしっかり太る自分を変えたいです。反省。

[edit]

PAGE TOP

兄弟犬がたくさんいることで違いを感じる反応(生後29日目) 

2020_8_17①  
ありゃりゃ、子犬部屋から飛び出しそう…💦

2020_8_17② 
明日明後日くらいには引っ越しせねば…雪ママ、無視してるね(笑)


まだミルクも飲ませるのですが、一頭だと「もう要らないの」「今要らないの」というのに、兄弟が集まってライバルが増えると、途端に飲む気になるらしい。




これは普段レッスンしていて感じている、
一人っ子の犬と多頭飼いでライバルのいる犬と、食いつきが違うのと一緒かな。

特に小型犬の場合が多いけども。。。

今日はこれにて…これから子犬たちのお食事の時間です。ぎりぎりの更新。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします

今日のひとこと FC限定嵐の写真集。そういえばまだ届いてないや。届いても子犬のお世話しながらじゃ見れないなぁー。オチッコとうんPとふやかしたフードでいつも手がべちゃべちゃ(笑)

[edit]

PAGE TOP

歯が完全に生えてきた子犬を見ていて思う(生後28日目) 

2020_8_16③  
明け方の薄明りの中で聞こえるキャンキャン。
そして感じる目線…(笑)ついに簡単に顔を出せるようになった。

歯も完全に生えてきてるので、舌を丸めることが難しくなったのか哺乳瓶でミルクを飲むのが下手になったような気がする。そして雪ちゃんも「お乳を与えに行く」という感じではない。


離乳食のおこぼれを拾いに行くのと、排せつ物の処理がメインだと思う。
ほら、後ろ足は外に出してるでしょ?

2020_8_16① 
子犬の鼻と嗅覚は本当にすごい。
どれだけ寝てても、母犬が子犬部屋に入った途端に目覚め群がる。

2020_8_16② 
立ち飲みと立ち寝(笑)

2020_8_16⑤ 
顔にも個性が出てます。

2020_8_16④ 
あ、でもこんだけ引きで見ると、区別付かないかも(笑)


寝方にも、個性があるようで・・・💦笑える。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします

今日のひとこと あー、超忙しいと思うけど、世界を救う相葉ちゃんの笑顔が生で見たい。子犬に会いに来てくれないかなー。ギネス登録、本当におめでとう。たくさんのファンも一緒に喜んでます!

[edit]

PAGE TOP

子犬たちのお食事風景(生後一か月前から人の手は良いもの。生後27日目) 

2020_8_15④  
もう、ため息。この可愛さは罪。

2020_8_15_② 
可愛いのー。


今日は子犬たちのお食事風景をご紹介します。


もう、べちゃべちゃのむちゃむちゃ(笑)

でも、この週齢から人の手から美味しいものをもらう経験、マズルを掴んでご飯が入るっていう経験、すごーく将来に影響すると思うんです。


だって、私が今、空ドッグスクールとして生徒さんに教えていることとほぼ同じ。
こちらのSOPHIEちゃんも、ご家族の練習の甲斐あって、この状態で歯を磨けます。

2020_8_15⑤ 
犬歯もしっかり生えて、お互い噛み合って遊んで「噛み付きの抑制」学び中。

2020_8_15① 
それにしても

2020_8_15③ 
この可愛さは、大罪だわよ。
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします

今日のひとこと ニノが出演する映画の「浅田家」。家族写真を応募していたので、雪ちゃんとそのbabiesの写真を応募してみました。採用されるといいなぁ。

[edit]

PAGE TOP

子犬のトイレトレーニング、犬ってすごい!(生後26日目) 

 はるか10年以上前、晴ちゃんがママになった時にも書きましたが…、生後三週齢弱の子犬でも、自分でトイレに行って排泄するんですー!

2020_8_14.jpg 
今日、ラーメン食べに行く間、子犬だけで留守番をしてもらいまいした。帰宅後、子犬部屋を見ると…。すごくなーい?まっさらだったトイレシーツに、こんなにたくさんのシミがあって、生活ゾーンにシミはないんですー!


動画でもぜひ見て欲しいです!子犬のトイレの上手さ!👏

本当にすごい。
(でも、こうなるように常に生活ゾーンを清潔に保つ努力が大変なんだけど)


うんPも映ってます💦

2020_8_14② 
毎日暑くて

2020_8_14③ 
暑くて

2020_8_14① 
だれるけど…


こんな時は子犬の動画にでも癒されて過ごしてもらえると嬉しいです!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします

今日のひとこと 嵐公式Twitter、まさか動画でQ&A配信だとは思わなかった!仕事を減らしてるおかげで、生配信見られて超幸せな気分ー♪いろいろなことにいつもチャレンジしてファンを楽しませてくれる嵐さん、ありがとう。でも、FC会員は全員限定盤も買える仕組みを作って欲しいよー。

[edit]

PAGE TOP

顔にも個性が出てきたよー(お母さんとよく似てる)生後25日目 

2020_8_13① 
 離乳食もパクパク食べてくれる子犬たち。フードと粉ミルクを混ぜたものを与えています。顔にべちゃべちゃ付いてるよ(笑)

2020_8_13⑥ 
それぞれ顔の特徴が出てきましたね。


離乳食の時間になると、ワラワラと寄ってきます。

2020_8_13③ 
ご飯が、美味しいみたいで良かったです!


人の手でマズルを持たれた後に、美味しいご飯が口に放り込まれるって、それだけでも人の手は素敵なモノにしていけるチャンスだぁーとトレーナー目線で思いながら与えています。マズル周り触られるのにも抵抗なくなるだろうし。

2020_8_13④ 
生後25日でもう2キロ超えちゃうし、あっという間に大きくなって子犬部屋から飛び出しそう(;´Д`)

2020_8_13② 
寝顔も様々ですが、唯一のメスのピンクリボンちゃんは、雪ママに似てる。

2020_8_13⑦ 
このにっこり笑ったみたいな寝顔。

雪ちゃん4カ月のころ 
雪ちゃんが我が家にやってきた頃の寝顔にそっくり。

子犬の頃も、ママになった今も、雪はもちろん晴ちゃんも可愛いよ

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします

今日のひとこと 5×20、アルバム売上世界一位!長年の夢を叶えた嵐さん。そして明日はTwitterで皆の質問に答えるって!ファンのことを考えて、たくさんの新しいチャレンジをしてくれる彼ら、大好きです。嵐さんがいるから私も頑張れる。

[edit]

PAGE TOP

子犬同士の遊び(生後24日目、早いなー) 

 
生後24日、段々と遊びも盛んになってきました。

犬にとって、遊びは一生続くもの。
それぞれのお家に行った後も、たーくさん遊んでもらえますように。

2020_8_12④ 
寝姿は本当に親子ですねー。

2020_8_12② 
こちらが母。吸いつくされてすごーい、おっぱいになってしまった(汗)

2020_8_12③ 
たくさんの兄弟の中で安心しきっております。

2020_8_12① 
そしてほぼ全員が自分でトイレに行って排泄します!
教えたわけじゃないのに、本当に優秀!すごいです、犬って!

でも、トイレで寝るのも好き(笑)


英国ゴールデンの子犬は、白くまみたい。一日中見てても全く飽きません。

犬の成長って、本当に早すぎる。
でも、小型犬の方がより一層早く成長するんですけどね…。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします

2020_8_12⑤ 

今日のひとこと 「世界中に嵐を巻き起こします!」20年前に宣言した相葉ちゃんの言葉、叶ってると思うよ!2019年アルバム売上ランキング、世界記録第一位。嵐さんたち本当におめでとうございます。家にも3つあったりして(笑)

[edit]

PAGE TOP

月に一回、犬ケアday、雪ちゃんの様子と子犬たち(生後23日目) 

2020_8_11① 
子犬たちはスクスクと育ってます。
自分でトイレに行って排泄する確率、かなり高いです!すごい!拍手!

2020_8_11② 
本当に日々、着実に大きくなって身体的な成長が止まらないし機能も発達しまくってます。もう犬歯も完全に生えてるし、子犬同士ぶつかり合ったり、噛みつきあったり。

中でも、一番の成長は、自力での排泄。

2020_8_11③ 
誕生からしばらくの非力な時期は、自力で排泄出来ず、母犬が舐めることによって刺激を受けて排泄が促されました。そして母犬が、子犬の排泄物のすべてを食べて処理してくれていたので、私も子犬が母犬に潰されないか見守るだけで良かったのですが…。

もう今は、自力で排泄出来るので、このブログを書いている最中にも振り返るたびに新しいウンPとオチッコがある感じ。踏まれちゃ困るし、さすがに7頭がそれぞれのタイミングでするので、まったく記事が進まない💦

こんな大変な作業を今まで雪ちゃんはやっていたのだね。

2020_8_11④ 
そりゃクタクタにもなるよ…、雪ちゃん痩せてしまいました。上から子犬を覗く様は、まるでアルパカみたいに首が長い(つまり肩回りのお肉が落ちて首が長く見える)。

2020_8_11⑥ 
太らせようとたくさん栄養を与えていたのですが、消化不良で下痢が続き医者に行ってきました😢雪ちゃん、本当にお疲れ様。


今日は月に一回受けている犬たちのためのケアの日。
静止画じゃありませんよ、疲れ切ったからだを癒されている最中の動画です。


そして、なんと生後三週間ちょいの子犬もケアをしていただきました!
この後、黄色ちゃんは爆睡でした。

2020_8_11⑤ 
親子そろって、お世話になってます。
あ、ちなみに私も受けています(笑)


雪ちゃんの下痢が治って、体力が回復するよう、今度は私が頑張らねば…。

それにしても、この週齢から人の手が入っている犬たちって、そりゃ人慣れするよなーと思う。大事ね、各ご家庭に行く前の子犬たちの育つ環境と人の介入。
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします

今日のひとこと とてもじゃないけど嵐さんたちをさんざん見たかったんだけど、浸ってる時間がない。目は子犬と自分の犬に癒されて、耳は嵐さんたちの曲で癒されるとしよう!IN THE SUMMER、好きだなぁ!

[edit]

PAGE TOP

初めての離乳食!&自分でトイレへ!(生後22日目) 

2020_8_10③  
だんだんと、それぞれの顔にも個性が出始めました。

2020_8_10⑤ 
視力も出て、耳道も開いているので人が声を掛けると群がってきます。

2020_8_10④ 
この時期から人の手に慣れているというのは、将来的に随分変わるのだと思う。


そして今日から初めての離乳食を始めました!晴ちゃんの子育ての時、もっと押し込んだ記憶があるのですが今回の子犬たちの食いつきの良いこと、良いこと。


そして生後三週間。
足の感触はフカフカで同じはずなのですが、ちゃんとトイレシーツに行って排泄!
もう感動的。拍手喝采です!!!

2020_8_10② 
そうそう、本来犬はきれい好きのはずなんですよー。
子犬を迎えた世の中の人たち、トイレトレーニング頑張ってください!


そして食後は恒例のウーウー遠吠えタイム!
エアコンかけて、窓を閉め切ってる時期で本当に良かった(汗)

離乳食始めたので、私の出番はこれからが本番。
ブログも頑張って書きたいと思います。

雪ちゃんもお疲れ&下痢なので明日は病院も連れて行こうと思います。心配です😢

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします

今日のひとこと VS嵐のMr.VS嵐。めっちゃ面白かった!チーム相葉、チーム二宮、チーム櫻井、チーム松本が来ていたユニフォーム、もし売っていたら絶対に買っちゃうと思う。おしゃれだったし。

[edit]

PAGE TOP

現在の空ドッグスクール受付状況について 

 
空ドッグスクールでは、生徒さんが満員状態のため、7月初旬より、新規の出張トレーニングの受付を停止させていただいております。また7月19日に愛犬が7頭の子犬を産みましたので、現在7頭の子犬育て中につき、当面新規の出張トレーニングにお伺いすることが出来ません。

今回、新たに出張希望で、お断りさせていただいた方々、申し訳ありません。

IMG_9147.jpg 

「お盆期間中に、出張トレーニングに来てもらえませんか?」との問い合わせが非常に多く来ていますが、現在空ドッグスクールでお受付可能なのは

オンラインカウンセリングコース

オンラインパピーコース4回

・オンライン8回コース


たかはしどうぶつ病院主催「個別しつけ相談会」

の4つとなります。

私、ドッグトレーナーからのおすすめとしては

どうか、今後もお盆休みなどの飼い主さんの時間が出来る時を待たずに、

子犬を飼う前から
子犬を飼ったら、
困ったことが起こる前に

ぜひともご相談して欲しいと思います。

その方が、飼い主さんだけでなく、子犬にとっても圧倒的に楽なはずですから。犬と人の両方が、早く自由を手に入れるには、早く手を付けることが何よりの近道だと思っています。

上記の四つでしたら、お受付可能ですのでよろしければご検討お願いいたします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします

今日のひとこと この生後三週間の可愛いゴールデンレトリーバーの子犬たち。相葉ちゃんが見に来てくれないだろうか?相葉ちゃんが抱いた犬だったら、どれもこれも手放せなくて全部飼うことになっちゃうけど…(笑)

[edit]

PAGE TOP

トイレで排泄出来るコも(生後21日) 

 2020_8_9⑤ 
ものすごーく、英国ゴールデンレトリーバーになってきました。

子犬部屋に前足をかけてよじ登ろうとしてきます(笑)


まさに歯が生え始めているので、むずがゆいのでしょうか、噛み噛みです。


兄弟同士での遊びも始まっています。
生後三週間経ったんですねー。この間までは目も開かず耳も開かず無反応だったのに、早い。

2020_8_9⑦ 
ちなみに、この青ちゃん。
兄弟にまたがったまま、うんPしてます(笑)

2020_8_9④ 
雪ちゃん、一所懸命栄養あげてますが、なんだか長細い(元々もそう)

2020_8_9③ 
一方、こちらは13歳8か月のシニア犬の晴ちゃん。
人間の食事中、おいおい、そこに居るんかい!(笑)

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします

今日のひとこと Softbankのコマーシャル、嵐のLove so sweet。CMが流れる度に、ものすごーく幸せな気持ちになれてあったかくほっこりする。

[edit]

PAGE TOP

感覚器が急激に発達していく3週齢(生後20日目) 


 ママのおっぱい争奪戦は、さながらパン食い競争のよう(笑)

2020_8_8② 
最近では、耳道も開いてきたので音も聞こえてきたみたいで、近くに行って話しかけると寄ってくるようになりました。4~5週齢になると完全に成犬とおなじくらいまで発達します。

2020_8_8③ 
目は完全に開いていますがぼんやり見えてる程度かな。ハッキリと視力として使えるようになるのは16週齢くらいです。でも、もう、あっという間ですね。

2020_8_8④ 
この連休中には、いよいよ離乳食も始めるので、そこから私のお世話も一気に増えますー💦本当に、本当に仕事お休みにしなくちゃです。

2020_8_8⑤ 
足腰もかなり強くなりまして…

2020_8_8⑥ 
ママの背中なんて、簡単に超えられるようになりました。箱から飛び出す日も近いのかなぁー。そろそろ引っ越しさせなくては・・・。


お互いの鳴き声も聞こえているでしょうし、共鳴しあうのか、一度鳴き始めるとまるでサイレンのよう。「ウーウー祭」と勝手に呼んでいます(笑)
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします

今日のひとこと 子犬の世話で仕事を休むと言いながら、実は働いてて、嵐さんのVoyageもエピソード3からずっと止まったまま。今度こそ、子犬の世話しながら見るぞー!

[edit]

PAGE TOP