fc2ブログ

プロフィール

参加してみました

賛成します

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

空&晴の御用達

RSSリンク

月別アーカイブ

RSSフィード

FC2カウンター

どうぶつ病院でのパピークラス、空きが出ました! 

2021_3_27 ベル  
先日のどうぶつ病院でのパピークラスのご報告です。

コロナ禍で緊急事態宣言が発令されたり、解除されたりで振り回されている間に、パピーたちはパピーでなくなり、ちゃんと修了して卒業生が出た関係もあり、この日は一組でした。

でも、ベルちゃんもかなり成長しましたよ!


簡単に見えるけど、最初は人が好き過ぎて、いつも立ち上がって前足が浮いて二足歩行しているトイプーさんだったのに…、今では私の誘惑を振り切って、ママの元にしっかり戻れます!

すごいぞ!ベルちゃん。


目の前にご褒美を持っている人が立っていても、ちゃんと呼ばれた人のところへ行きます!

ベルちゃんもすごいけど、ママ、心折れそうになりながらもよく練習してくれてましたから。本当に尊敬です。ベルちゃん、次は他のパピーちゃんと一緒にレッスン出来ることを願いましょう!

というワケで、
たかはし動物病院でのパピークラス、一旦空きが出ましたので、生後5ヶ月くらいまでのパピーさん新規募集します。詳しくは「たかはし動物病院」までお申し込みください。


この日は一組で余裕がありましたので、特別に抱っこ練習もしてみました。

抱っこ、簡単なようで実は奥が深いです。

「たかはし動物病院でのパピークラスの詳細はコチラ

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします

今日のひとこと 嵐FCから来た会報誌。やばい。久々の嵐感。サプライズプレゼントみたいで超嬉しかった💛💚💗💙💜
スポンサーサイト



[edit]

PAGE TOP

雪ちゃんのお願いの仕方(かわいいチンレスト) 

2021_3_23③  
我が家の可愛い雪ちゃんママ。

2021_2_18③
風ちゃんが来て、かなり風ちゃんに対して遠慮しているのを感じています。でも、雪ちゃんママ、風が爆睡こいてる時、こっそり私に要求してきます。

2021_3_28①
その要求の仕方が可愛いの。大好きなチンレストで催促します。


例えばオンラインでウェビナーに受講中、吠えたりしないでこうやって要求。


だから私も応えます!

だって…可愛いし💛💚💗💙💜
私にとっても、望ましい形での要求だし。

2021_3_28③
いつも、オンラインレッスンの最中とかウェビナー出席時とか、みんなお利口にしてくれて本当にありがとうね。(写真は足元の風ちゃん)

2021_3_28②
そして風ちゃんは、いつも一緒にウェビナーに参加したがります(笑)勉強熱心。

2021_3_28④
家族全員でお花見にも行けたし、また今週もがんばろうね!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします

今日のひとこと 三ツ矢サイダーのCM、翔ちゃんと相葉ちゃんが一緒にいるの見られてとても嬉しい。5人が出てた三ツ矢サイダーのCM、めちゃくちゃ好きだったなぁ。

[edit]

PAGE TOP

3匹の犬のとある日。(オンラインレッスンの一部動画も紹介) 

 2021_3_23②
冒頭からいきなりですが…。
「空ドッグスクール」の新規の生徒さんの受付は、ありがたいことに満員御礼につきクローズさせていただいております。全部全部伺いたい気持ちはあるのですが…本当にごめんなさい

現在、お申込みいただけるのは

たかはし動物病院での「個別しつけ相談会」と「パピークラス」。
オンラインカウンセリングコース、のみとなります。



オンラインカウンセリング(動画はカウンセリングではなくトリックを教える一部の動画)はこんな感じで行っています。

信頼し、我が家の犬のシャンプーをお願いしている友人トレーナーと桜の咲く公園で待ち合わせ。晴ちゃんの病気に一番に気が付いてくれた友人トレーナー

2021_3_23⑤
シャンプー前に、犬のコンディションを見るためにいつも公園で待ち合わせて様子を見ることから始めてくれます。二人とも晴れ女なのかしら?めっちゃ好天。

2021_3_23①
みんな泥んこになって満足したから、お家に帰ってシャンプーしよう!

2021_3_23⑧
一番良いポジションを知っている晴ちゃん。

2021_3_23④
友人宅でも自由人な我が家の0歳児、風ちゃん。

2021_3_23③
さらっさらーのふわっふわーで美しく変身した雪ちゃん。

2021_3_23⑧
晴ちゃんも、とてもシニアとは思えない美しさ。さすがプロですねぇ。


そしてなぜか、この日シャンプーもしていないのに帰宅後、爆睡する自由な風ちゃん。

いつもありがとう!自分以上に自分の犬の変化に気づいてくれる友人トレーナーに感謝!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします

今日のひとこと 日本アカデミー主演男優賞は残念だったけど、浅田家は泣けるとっても温かい話でニノの演技には相変わらず圧倒される。本当に自然。生ニノをテレビで見られる機会が少ないので、全部みてしまった。

[edit]

PAGE TOP

ポジティブなお手本が子犬を育てたりする 

2021_3_18ロロくん②
 パピーコースで頑張っている黒ラブのロロくん。

玄関の段差が怖くて、ずっと下りられませんでした。
なので、この日はママさんにお手本になってもらうことにしました。


どうでしょう?
ロロくん、ママの真似をして自分から下りています!すごい!

無理強いして引きずりおろす必要はもちろんないし、ロロくんが不服従なワケでもない。
ただ、怖いだけ。ちょっと勇気が欲しいだけ。

2020_3_18ロロくん①
必要以上にハンドラーさんが神経質になると、犬にもその気持ちが伝染しちゃうと思う。犬って感情を読み取る天才だし。だから、「ほら!ママを見て!えいっ!」ってやってもらったところ…、ロロくん勇気を出して下りました!

すごいねー、犬って💛


今は色んなことをポジティブに自信を持って学んでいってほしい時期。ロロくんを迎えて、ご家族はとても思いやりを持ってロロくんに接し、ロロくんと共に成長していってくれています!拍手です!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします

今日のひとこと 煮るなり焼くなり好きにしちゃってって…💛出来るものならそうしたいです!ニノさん💛💚💗💙💜

[edit]

PAGE TOP

柴犬のフクちゃん。ついにキャリーで持ち上げるまでに! 

 柴犬のフク。
2021_3_16フク
このブログでも度々紹介していますが…
ついに、リュック型のキャリーに自ら入り、持ち上げるまで来ました!


こちらが前回までのステップの様子。

そして自主練で、ママがとーっても頑張って練習してくれていました。その成果が今日のフク。


ちょっと、すごくないですか!
子犬の頃、本当に大変なパピーさんだったことが信じられないくらい。

夢の新幹線乗車も遠い夢じゃなくなってきましたね!
ママさん、素晴らしいです。

IMG_1748.jpg

ああ、本当に飼い主さんの顔も隠さずに出したいくらい、お互いステキな顔してるんです。この写真、送ってもらった時、ウルっと来てしまいました。



フクの今までの成長記録の一部。


https://www.instagram.com/soradogschool/?hl=ja
空ドッグスクールではInstagramも公開中。

個人的な晴ちゃん、雪ちゃん、風ちゃんのインスタはコチラ
https://www.instagram.com/kuribayashi.j/?hl=ja


にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします

今日のひとこと 金曜日、ニノは日本アカデミー賞授賞式、出るのかな?テレビで生ニノを見られるとしたら超絶嬉しい。嵐みたい、嵐見たい、嵐見たい。

[edit]

PAGE TOP

オンラインカウンセリングもやってます!(Zoom使用) 

 コロナ禍に突入する前からスタートしていた「オンラインコース」ですが、実際お申込みは正直一件でした。それがコロナ禍になってから、何件も入り、今では事前に用意いただくものも明確になり、非常に楽しくレッスンしています。

山川チップくん
こちらの山川チップくんも、オンラインでカウンセリングを受けてくれました!

お悩みは、触ろうとすると噛む
トイレトレーニングについて


がメインでした。

実際にどんな風にトイレを家の中に配置しているのか、
どんな感じで犬に触ろうとしているのか、触っているのか、

zoom_3_チップくんMoment
その場にトレーナーが不在なご自宅の環境で見せていただくからこそのメリットも多くあるなぁと実感している昨今です。

zoom_4_チップくんMoment
不思議なことに…
オンラインレッスン中に、トイレを成功する犬と飼い主さんのペアが多い。
なぜなんだろ?(笑)

ご自宅に伺う個別出張トレーニングの新規募集は満員御礼のため受付不可ですが、オンラインでのお申込み、たかはし動物病院での相談会でしたら、若干空きがございます。

またグルーミングサロン、トリミングショップ、トリマーさんからのご依頼があれば、トレーナーとしてお手伝いできること、お話できることをさせていただきますので、ご検討ください。

もちろん!トレーナーさんからのレッスン希望も受け付けております!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします

今日のひとこと NETFLIXの嵐、いつまで見られるんだろう。最後のを見たいけど見たくない、複雑な複雑な心境でございます。嵐が消えて3ヶ月近く。寂しさは増える一方。

[edit]

PAGE TOP

子供も一緒にトレーニング(お互いの安全・安心確保しながらね) 

2021_3_8ロロ①  
黒ラブのロロくん。

まだまだ超超超がつくくらい、パピーなんだけど噛み付きの抑制が無い…。
そして乳歯が尖がってて、走って噛み付き対象となりやすい、走り回る小さなお子様がいるお家。


お互いの安全を確保しながら、上手に一緒にトレーニング出来る方法はないか…。
というわけで、これを使ってみました。

SueConklinのTeaching Go Crazy,Freezからアイデアを拝借。

まずは大人が上手にお手本になれるように練習します。


そして学校から帰宅したお子さんにも、チャレンジしてもらいました。ちょっとだけワンちゃんが怖いお子さんが安心して出来るようにサークルの外から練習を始めました。

とっても上手!

2021_3_8ロロ②
これだけ賑やかだから、大抵の物音や子供の動きへの社会化や馴化はバッチリですね。

ロロも、一緒にトレーニングに参加してくれるお子様たちも超かわいい💛

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします

今日のひとこと いつも感謝を忘れないニノの手書きメッセージで温かくなったなぁ。パパかぁ、おめでとうしかない。コロナ禍で大変な中、出産もそれを支える人たちに敬意を表します。

[edit]

PAGE TOP

この顔の違い、わかりますか?(心の中身は真逆に近いかも) 

 ポメラニアンのももくん。
これから2枚の写真を紹介します。

もちろんどちらも可愛いのですが、実は2枚の写真でももくんの感情は大違いです。

2021_3_7①
一枚目。初対面の時。

可愛い笑顔に見えるかもしれませんが、口は堅く真一文字に引かれていて、耳も後方に倒れて引かれています。眉間に皺も入っていて、とても緊張している状態です。目は見開いてこちらを凝視しています(というか、怖くて目を逸らせない感じかな)。トリーツも食べられる心境ではありませんでした。

2021_3_7②
そして、こちらが三回目のレッスン時のももくんの写真。
口元は緩み、目線も柔らかく体の硬直もありません。伏せれているし!
耳も一枚目の写真とは違いますね。

ももくんのご家族。
ももくんの生活する環境が良くなるように、本当に色々協力して頑張ってくれています。


フローリングがツルツル滑っていたので、それが犬の恐怖心や不安を煽るので改善して欲しいとお願いしたところ、すぐに床にタイルカーペットも準備してくれました。


近所だと怖がるとのことで、ほとんどお散歩にも出ていないとのことでしたので、直線的に犬に会わず回避場所が確保できる大きな公園散歩をお願いしたところ、ご家族で大きな公園散歩にもチャレンジしてくれました。

こちらの動画を送ってもらった時、本当にうれしくて
ももの全身の筋肉がリラックスして歩いている姿に感動して泣きそうにすらなりました。

家族がももを大切に思っていることがよくわかります。

ももに対して、出来ること、家族で頑張ってくれていることが本当に嬉しいし、ももの生活は確実に良くなっていっていると思います!これからもサポートします!

初回レッスンのももの様子はコチラ(ただし、音量注意)
https://www.instagram.com/p/CLT8sNYJOoJ/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします

今日のひとこと ニノ、いよいよパパになったね!本当におめでとう。あんなステキな人だからきっと優しくて温かいパパになるんだろうなぁ。おめでとうございます。

[edit]

PAGE TOP

やっと親子で歩ける日が来た…(長かった💦) 

2021_3_4①  
多頭飼い、たくさんの幸せとともに、予想以上に体力を消耗します。

2021_3_4③
一頭は7ヶ月、一頭は三歳弱、一頭は14歳オーバー。
歩く速度も体力も、他の犬への反応も違う。

そして体重30キロ前後のゴールデンの三頭引きなんてしたら、何かあった時に私だけじゃなく周りへの危険も及ぶ。

2021_3_4④
そんなワケでずっと、今まで別々に散歩してきました。
特に母犬の雪と息子犬の風は、一緒に歩かせることは厳しかった。。。

息子じゃれるし、母は息子を守りたいのか、いつも以上に周りの環境やら他犬やらに過敏に反応するし(;´Д`)

2021_3_4②
そんなワケで、とにかく体力勝負で三頭を別々に散歩する日々でした。
1頭ずつの日もあれば、2頭行ったあとに、入れ替わりで1頭、そしてまたペア変えて2頭、1頭みたいな感じ。


ついに、初めて母犬の雪ちゃんと息子犬の風ちゃんを2頭引きしてみた日。雪の落ち着いた時間帯であることと、私の時間的な余裕も重なって、落ち着いて歩くことが出来ました!

もちろん、安全を考慮して、これからも原則、一人で三頭引くことはほぼ無いと思う。

2021_3_4⑤
けど、雪ちゃん×風ちゃんのペアが成功したこの日は、私にとってはとても大きな成果。今まで時間的にも体力的にも頑張ってきた努力が、少し実ったかなと、心から嬉しい石神井公園散歩となりました。

多頭飼いって決して楽じゃないと思う。もちろん楽しいけどね!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします

今日のひとこと 嵐フェスも、This is 嵐ももちろん円盤化して欲しいんだけど…Shootingは?もしかして何かこれからまだ大仕掛けでもあるのだろうか?嵐に会いたい😢

[edit]

PAGE TOP

マニュアルはなくて、PDCAサイクルとOODAループのMIX的な。 

2021_3_1③  
小笠原アポロ君。

手や足がそこにあれば、もれなく噛む、というパピーさんでした。
私が最初、アポロ君に対してご家族にアドバイスしたことは

SMART×50でした。

SMART50とは、
犬の望ましい状態や行動に飼い主さんが気づき、少なくとも1日に少なくとも50回の良い行動を見つけ、トリーツ(フード)を与える方法です。

SMART=See,Mark and Reward Training.
『Plenty in Life is Free』by Kathy Sdaoより


しかーし。
アポロ君はこれでは改善しませんでした。

サークルから出す時間が少なすぎたことや、出した時は「遊ばなければならない」と思い込んでしまっていた点、噛む行動を助長してしまっていた点ももちろん影響していましたが…アポロが一番欲しかったのは飼い主さんの注目。

2021_3_1④
そこで、フードよりも飼い主さんのアテンションをご褒美として使うよう変更して、うまく回り始めました。今までのアポロ君は「噛むこと」でしか飼い主さんのアテンションを得る方法を知らなかったので、それ以外の行動の方が、得られることを学んでもらいました。

ソファで一緒に寛げたことに、飼い主さんはとても喜んでいました!

人はもちろん、犬も千差万別で…
好きなモノ、欲しいモノは皆違うし。同じ好きなモノ、欲しいモノでも自分の置かれた状況でその熱意は変動するワケで。

2021_3_1②
こんだけ眠そうな時に一緒に走ろって言っても「別に」って言うかもだし。

2021_3_1①
私にとっては、犬のトレーニングに関するセミナーのチケットだったら嬉しいけれども…古文講座のチケットだったら、私にとってはご褒美にならない💦

つまり…誰にでも効果の出るマニュアルなんてのはないのです。

観察して、方向づけして、プラン練って、実際に実行して、検証して、チェックして、またプラン練って…ってしないと、成果が出るかどうかはわからないーのです。

2021_3_1⑥
コレ↑は私にとっていつ何時も、ご褒美になり得ますよ!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします

今日のひとこと 嵐のいない毎日は、やはり寂しすぎる。大チャンの歌声がスピーカーから聞こえてくるとなんか寂しくなってしまう・・。

[edit]

PAGE TOP