空ドッグスクール GroupLesson(愛犬のお手入れコース)2回目のご報告
2022/04/29 Fri. 18:00 - category:グループレッスンクラス

先日、空ドッグスクールGroupLesson@Dog Research Companyのご報告です。

愛犬からの拒否権があることを伝えていくのが、この日の目標。
マロン、すごく落ち着くのが早くなりました!
もちろん個体の進み具合で内容は変えていっています。

ぼたんも

キルアも

はなも

はちも

エミリーも

はつめも

ランも、前回初めてのフセを覚えて

かかおは前回フセ出来ませんでしたが、今回は自分からリラックスすることが出来るようになりました!

犬同士の相性を見ながら、たまに触れ合いも設けています。
お昼の回のワンズと頑張っているペアさんの写真を撮れなくてごめんなさい

次回も楽しみにしています!
今後のGroupLessonの募集は下記を予定していますので、お楽しみに。

「お散歩のお悩みコース」6月12日、6月26日、7月10日、7月24日
→5月12日から募集開始予定。「空ドッグスクール」のSNSをチェック!
「自宅での過ごし方コース」8月14日、8月28日、9月11日、9月25日
→7月14日から募集開始予定。「空ドッグスクール」のSNSをチェック!

随時SNSで募集を掛けていきますので良ければ空ドッグスクールの公式LINEアカウントに登録してみてくださいね。



ドッグトレーナー・訓練士ランキング
↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします


[edit]
月一回、動物病院パピークラスのご報告(ルーク、はな、修了おめでとうございます!)
2022/04/27 Wed. 18:00 - category:パピークラス

空ドッグスクールでは、動物病院でパピークラスを開催しています!
フレブルのれおんくんも慣れてきました。

この日は新規の参加者もいたので満員御礼でした。
かぼすちゃん。

とらくん。珍しいポーチュギーズです。

コッカーのはなちゃん。
ちょっと手の掛かるコでしたが、今ではかなり楽になりママも大喜び。

そして、今回で無事にパピークラスを修了した黒ラブのはなちゃん!
最初からは想像も出来ない程の落ち着きで見事でした。

ルークは何度も、他のパピーちゃんのお手本を見せてくれました。卒業おめでとう!
来月は5月28日(土曜日)の午後2時スタートです。
現在募集を掛けられるのは一組のみとなりますので、お申込はお早めにたかはし動物病院までお願いいたします。



ドッグトレーナー・訓練士ランキング
↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします


[edit]
月一回、どうぶつ病院(2022年4月分)
2022/04/26 Tue. 18:00 - category:しつけ相談会報告

遅くなってしまいましたが、先日開催した、
たかはし動物病院、個別しつけ相談会のご報告です!
先月に引き続き来てくれた柴犬のアルフォンス。練習の甲斐あって、ついに今回治療のための目薬も挿すことが出来ました!

モカちゃんは、おトイレのお悩みでいらしてくれました。今頃少しは改善に向かっているでしょうか?

スカイは、シニアになってきましたので、これからの暮らしが楽で楽しく過ごせる工夫についてお話をさせていただきました。
柴犬のかぼすは、お散歩でなかなか歩かないことと、拾い食いでしたが、ママにリード使いの練習をしてもらってスムースに歩いてくれました。

これからパピークラスにも参加して一緒に頑張っていこうねー。

知育トーイも、ママとのお散歩の間、存分に楽しみました。
来月のたかはし動物病院「個別しつけ相談会」は5月28日を予定しています。
たかはし動物病院主催:個別しつけ相談会
2022年5月28日(土曜)朝9時00分~13時00分頃まで
ご予約は直接たかはし動物病院までお願いいたします。



ドッグトレーナー・訓練士ランキング
↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします


[edit]
最近の栗林家の犬たち。みんな元気です。
2022/04/21 Thu. 18:00 - category:犬との暮らし(空と晴)
晴ちゃん15歳、雪ちゃん3歳、風ちゃん1歳、みんな元気です。

さて、クイズです。ここには何匹の犬が写っているでしょうか?

ヒントです。

そうです。
実はセンターに割り込んで?挟まれて伏せているのが晴ちゃん。

ほら(笑)
足腰かなり弱くなり、よく転ぶし。座る事がもう難しい15歳の彼女。
食欲だけは、若い者に負けません!センター陣取ります(笑)

おやつタイムが終わったら、もう向こう向いて寝てます💗
それも可愛い15ちゃい。小ぶりな晴ちゃん💛長生きしてね。

いや、これ遠近法なの?ってくらい、顔の大きさが違う(笑)



ドッグトレーナー・訓練士ランキング
↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします


[edit]
5月募集のプライベートレッスン、満席となりました!
2022/04/21 Thu. 13:19 - category:しつけ教室・訓練・トレーニング
大変ありがたい事に満席となりました。お申込いただいた皆様、ありがとございます。
満席となりましたので募集、締め切りいたします。

次は6月にまた、開催したいと思います。
皆さまにお会い出来るのを楽しみにしています!
[edit]
プライベートレッスンの空き状況のお知らせ
2022/04/19 Tue. 21:42 - category:しつけ教室・訓練・トレーニング

プライベートレッスンの空き状況についてのご案内です。

日時:2022年5月7日(土)
7,700円(税込)/@60分
日時:5月20日(金曜)
・10時00分〜 (ご予約済)・11時15分〜(ご予約済)・13時30分〜 (ご予約済)・14時45分〜 (ご予約済)・16時00分〜(ご予約済)先着順!要予約ですのでお早めにお申込ください。
ご検討いただけると幸いです!

最近の風ちゃんは、お散歩レッスンのお手伝いなどもしています。
ま、お手伝いというか、ただゴロゴロするだけというか💦
相変わらずマイペース。
いつも私の心を癒してくれます!
もちろん、晴ちゃんも雪ちゃんも💛💚💗💙💜

[edit]
現在受付可能なコースについてのご案内
2022/04/14 Thu. 18:00 - category:しつけ教室・訓練・トレーニング
※4回1セット20,000円
7,700円(税込)/@60分
日時:5月20日(金曜)
・10時00分〜 (ご予約済)
・11時15分〜(ご予約済)
・13時30分〜 (ご予約済)
・14時45分〜 (ご予約済)
・16時00分〜(ご予約済)

[edit]
「空ドッグスクール」グループレッスン@Dog Research Company
2022/04/12 Tue. 23:45 - category:グループレッスンクラス

先日から始まった、空ドッグスクールのグルぷクラス「愛犬のお手入れコース」。

皆さんに会えるのが楽しみでなりませんでした!

お互いの距離感もバッチリだったので。
お散歩中に他犬に興奮してしまうコもいたので、どうなるかなと心配もしておりましたが、どのペアさんも集中して練習することが出来ました!全頭、この日の課題はほぼクリア!

かかお。

はち。

はつめ。

エミリー。

ルーク。

ラン。

ヨル。

マロン。

はな。

にこ。

ぼたん。

キルア。

他の犬が回りにいる状況で、どのペアさんも、これだけ出来たことは本当に素晴らしいです!不安な気持ちを抱えていらっしゃった飼い主さんも、お仲間と空間を分かち合って、とても和やかに進みました。
何よりオーナーさん自身が、ご自分の犬のことをよくわかっていて、無理ないペースで進められたことに拍手したいと思います!2回目は、ここからのステップアップを目指しましょう!
次回も楽しみにしています!



ドッグトレーナー・訓練士ランキング
↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします


[edit]
遅くなりましたが、3月のパピークラスと動物病院相談会のご報告
2022/04/06 Wed. 12:32 - category:未分類

アップが遅くなってしまいましたが、 3月後半の土曜日に開催した、動物病院パピークラスと、個別相談会のご報告です。

この日の相談会に来てくれたのはパピーのポメラニアンさん。
おばあちゃんとお孫さんのペアでいらしてくれました。

もう一組は、以前のクライアントさんのアルフォンスくん。健康上の問題から、点眼が必要になり、目薬の差し方についてのトレーニングを受けたいとのことでいらしてくれました。
本当にケアが必要になる時を待たずに、ケアの練習をしておくことって本当に大切なんです!
↑私が以前書いたnoteの記事に飛びます。

先述の通り、実際にケアが必要になる時を待たずに練習をどう進めるかについて、さっそく午後のパピークラスで実践していきました。

実際に獣医さんで、お医者さんごっこをしながら、犬が予測出来るように予言する練習。

嫌がる事に慣らすだけではなく、たくさん子犬と楽しい関りを持つことが重要なこと。

飼い主案がポジティブなお手本を見せる事で、犬もポジティブに対象物と関われること。

それぞれ個性があり、これまでのご自宅での過ごし方の経験の影響もあるので、どの子も同じように反応するワケではありませんし、そのコのペースに合わせて進める必要があります。

飼い主さん同士、通常は比較対象を見られない同じ月齢の他のコを見たり、悩みを分かち合ったりする、この時間がとても貴重なのかもしれません。
4月の動物病院パピークラスは4月23日(土曜)14時00分~です。
残席1組ですので、お申込希望の方は、お早めに「たかはし動物病院」までお申込ください。
空ドッグスクールで現在お申込可能なコースは以下となります。
◆月一回開催「たかはし動物病院」個別しつけ相談会: 4月23日(土曜)午前
◆月一回開催「たかはし動物病院」パピークラス: 4月23日(土曜)午後
◆単発「空ドッグスクール」プライベートレッスン@Dog Research Company
: 5月中日付未定
◆空ドッグスクール オンラインクラス: 随時

詳しくは空ドッグスクール公式LINEアカウントよりお問合せください。



ドッグトレーナー・訓練士ランキング
↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします


[edit]
グループレッスン、残席1となりました!&近況
2022/04/04 Mon. 21:00 - category:グループレッスンクラス
スクール始まって以来、初の試みです。
「愛犬のお手入れコース」
ついに残席1枠となりましたー!
13時30分~14時30分の枠でしたら一枠だけ残席あります!
まだ駆け込み申込間に合いますので、早い者勝ち!ご希望の方はお急ぎください!

空ドッグスクール公式LINEアカウントよりお友達登録の上、チャットでお問合せください。

そんな中、私、栗林は8頭の犬たちと寝食を共にしておりました。

みーんな教え子たちだから、本当に協力的でとても助かりました!

毎日ワイワイと。

朝の食事の支度から排泄の処理、お散歩まで、一日がアッという間。

もちろん、犬同士の相性や大きさを見て、ドッグランタイムをしているので、飼い主さんにも安心してもらえているかな?

風ちゃんは、なんだかとてもモテモテで(笑)

雪ちゃんは相手とうまく距離をとりつつ、遊ぶこともなく。
少しずつお家に帰って行って、家の面積が戻ってきています(笑)

モテモテ風ちゃんは、どの子とも遊びまくってお疲れのようです
私もお預かりたちが帰ったら、ワクチン休暇に入ります!しっかりと準備して、いよいよグループクラスの始まりです!



ドッグトレーナー・訓練士ランキング
↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします


[edit]
空ドッグスクール グループレッスン空き状況
2022/04/02 Sat. 13:56 - category:グループレッスンクラス

4月10日よりスタートする「空ドッグスクール」グループクラス!
現在の空き状況についてお知らせいたします!

最初にスタートするコースは「愛犬のお手入れコース」となります。
◆4月10日(日)
①10時00分~11時00分の枠 1枠空き
②11時30分~12時30分の枠 1枠空き
③13時30分~14時30分の枠 2枠空き
◆4月24日(日)
①10時00分~11時00分の枠 1枠空き
②11時30分~12時30分の枠 1枠空き
③13時30分~14時30分の枠 2枠空き
◆5月8日(日)
①10時00分~11時00分の枠 満席
②11時30分~12時30分の枠 1枠空き
③13時30分~14時30分の枠 2枠空き
◆5月22日(日)
①10時00分~11時00分の枠 2枠空き
②11時30分~12時30分の枠 1枠空き
③13時30分~14時30分の枠 1枠空き
4回1セットでのコースとなりますので、各日程から一つずつご希望の時間帯をお選びください。
早い者勝ちとなりますので定員になり次第、グループレッスン締め切ります!
※当スクールでのグループクラスは、犬同士の関わりをメインとするものではありません。飼い主さまと愛犬さんのより良い関係づくりを目的にしていますので、他犬への興奮など心配な方でもご参加いただけます。(愛犬さんが落ち着けるよう環境づくりに配慮いたします)
飼い主さまと愛犬さんのこんな世界が待ってるかも!?
ちなみに今後のコースについても簡単にご案内しておきます。
「お散歩のお悩みコース」6月12日、6月26日、7月10日、7月24日
→5月12日から募集開始予定。「空ドッグスクール」のSNSをチェック!
「自宅での過ごし方コース」8月14日、8月28日、9月11日、9月25日
→7月14日から募集開始予定。「空ドッグスクール」のSNSをチェック!

空ドッグスクール、公式LINEアカウントはコチラ↑
※お友達登録いただくと、簡単にお問い合わせが可能です。

空ドッグスクール、Instagramはコチラ↑
※最新情報やトレーニング情報をお見逃しなく!
「空ドッグスクール グループクラス」についてご不明な点、不安な点、質問などございましたら上記の公式LINEアカウントよりお友達登録の上、トークチャットでお気軽にお問い合わせいただけます!

↑今後、Do As I Doオンラインクラスも開講予定です!
空ドッグスクールトレーナー栗林純子はDo As I Do公式認定トレーナーです。
お申込希望の方は、SNSで最新情報をチェックしておいてくださいね。



ドッグトレーナー・訓練士ランキング
↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします


[edit]
| h o m e |