雪ちゃんにとっても、私にとっても大きな転機の訪れ。
2022/11/10 Thu. 21:33 - category:雪(ゆき)ちゃんトレーニング集

今日、私にとっても雪にとっても大きな転機となる出来事がありましたので記録しておきたいのです。
少し前のブログにも書きましたが、ここ一年くらい私のトレーナー人生としての転機が訪れています。
トレーナーとしてはお恥ずかしい話ですが、我が家の雪は散歩中、他犬に出会うと激吠えする大型犬でした。近所じゃ遠目にも避けられてしまうくらい吠えていると思います。動画の通り。
大型犬で引きも強いので、中々カメラに捉えるチャンスが少なかったので、この程度の動画しかありませんが、それはそれは憂鬱でした。
そして何より問題だったのは…
私は雪が、他犬が嫌いで追い払いたいのだと思い込んでいたこと!
けれど、今まではドッグランやドッグカフェ、GroupLessonの会場、犬と泊まれる宿などでは吠えないし突進もしない。かといって遊びもしない完全無視でした。
Constructional Approach to Animal Welfare and Training
を本格的に学び出してから、トレーナーとしての私の新しいチャレンジが始まりました。今までのトレーニングから大きくアプローチを変えました。
そして今日、雪ちゃんが生まれて初めて!
お散歩中(リード付き、初対面)に初めて他の犬とワンプロをしたのです。
私の喜び(心の声)が出ちゃっています。「嘘でしょ・・・?」って言ってます、私。

もちろん、今日はこの先の犬生の中のほんのわずかな一歩に過ぎず、うまくいかないこともこの先あるでしょう。住宅街散歩や別の場所だとまだまだかもしれません。でも、私は本当に本当に嬉しかった!!!
広い公園、たまたま会えたのが犬との遊びが上手なクライアントさんのヨルくんだったこと、たくさんのラッキーの上に成り立ったことかもしれませんが、この成功体験は雪にとってとてもとても大きなもの。
これからも自分の犬とちゃんと時間を作って向き合っていきたいです。
風ちゃんは、時々オラオラしますが、相変わらず基本はゴロンゴロンです(笑)
私のトレーナー人生の中で、今日は勝手に「雪ちゃん記念日」に制定したいと思います




ドッグトレーナー・訓練士ランキング
↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします


[edit]
| h o m e |